エジプト&トルコ旅行記は、今日から週末までゲストが
入っているのと、あまりの膨大な写真の量なので整理して
週末からアップしたいと思います
何点かだけ、貼り付けておきます
『ピラミッド&スフィンクス』 『トロイの木馬』
『カッパドギアの奇岩群』
11月20日 ポイント 谷茶(タンチャ)・山田ポイント
気温24度 水温25℃ 透明度20・15m
タイトルは、”ゲスト”ではなく自分ですからっ・・・
実に3週間以上潜っていないし、今回の旅行で肥大しました
6半のツーピースのウエットでしたので寒くは無かったのですが
きつくて苦しかったので相当肥えたのを実感しました。
1本目、タイワンカマスの群・コブシメ・イロブダイの幼魚
オウゴンニジギンポ・マダラタルミの幼魚・カクレクマノミ
2本目、クマノミ6種類・スカシテンジクダイの群・ハマフエフキ
ヨスジフエダイ・ロクセンスズメダイ・モンツキアカヒメジ
ランチは、久々の『やかそば』でした~
その後、定番の”おんなの駅”に行きゲストは『ジーマミマウンテン』
を食べて、自分は新製品にチャレンジしました・・・
その名も『ちんすこうアイス&湯だんご3兄弟』
温かい団子の中身は、黒ゴマ・ジーマミ・紅いもで
アイスは、オレオのクッキーが入っているような
感じでちんすこうが入っていて、きな粉がまぶして
ありました。
お味の方は・・・やはり『絶品』でした~
口の中に広がる温かさと冷たさの食感がたまりません
また、病みつきになりそうな予感が・・・
でも、スーツを新調することになりそうだから我慢・ガマン
(^oo^)ムネ~
やっと、今日あたりから天気が回復してきました。
明日、沖縄を発って明後日に成田から行ってきます。
話は、変わって来年の海外ツアーですが・・・
1月は、一つのグループの『わがままツアー』でタヒチに行ってきます。
3月に、ミワ&ラージのいるモルディブ・ボリフシにツアーに
行く予定にしています。
今の所、3月5日 成田発 8日間 15ダイブ
確定しては、いないので日程の要望などがありましたら
お気軽にご連絡ください
それでは、行ってきま~す (^ム^)/ネ
11月1日
雨の日は、ゲストや海での仕事が無い時はケッコウ好きです
晴れている時より、ノンビリ・ユッタリした気分になります。
今月の5日~18日まで、予約や電話を
受け付ける事ができません。
4日までは、電話・メールともつながりますので
ご連絡ください
親を連れて、チョット海外まで行ってきます。
この、旅行記は戻ってからしますね
(^ム^)/~~ネ