GWのとある日、以前から気になっていた天ぷら屋さんに行ってみた。
梵


時間が遅かったせいもあり、お客さんは私たちだけ。
生ビールとなまこ酢、梵御膳を注文。
梵御膳には天ぷら6種とミニ天丼か天茶がついてくる。
なまこ酢

こちらはカウンターのみのお店で、店主が揚げたてを次々と提供してくれる。
まずは王道のエビ天

舞茸

チカ(ワカサギに似ている小魚)

雪の下にんじん

3種盛り 左からタケノコ、ホタテの大葉巻き、ささげ

あれ? 6種のはずだけど、7種出てきた。
油がいいのか、揚げ方がうまいのか、ものすごくサックサク。
そして、胸焼けがない!!!
それどころか、拍車がかかってしまった!!!
というわけで、ここからは追加。
旬のシャコ(今日のはメスだった)

ハマグリ

アスパラ

ひぃだけ タラの芽 (タラの芽食べたことないんだって!)

まだまだ食べれそうだけど、このあとご飯ものが出てくるので、とりあえずここで終わり。
このあとミニ天丼か天茶が選べる。
ひぃは天茶を食べたことないっていうから、天茶を勧めた。
本来なら私も天茶派なんだけど、ミニ天丼も見てみたかったから、ミニ天丼を注文。
ミニ天丼

サックサクのかき揚げが乗っている。
私はかき揚げを食べると、時々胸焼けをするんだけど、ここのは大丈夫そう(^-^)
天茶

こちらはごはんにダシをかけて待ってると、その上に揚げたてのかき揚げを直接入れてくれる。
ジュッ
この効果音もパフォーマンスとして有効だよね~
わさびを溶きながら、サラサラといただける天茶、おいしいねー♪
ビールのあと日本酒までいただいたのに、5700円だった。
帰りに天かすを2袋もいただいちゃった(笑)
いやー大満足です。
今度、両親が小樽に来たら連れてきてあげよっかな~
梵


時間が遅かったせいもあり、お客さんは私たちだけ。
生ビールとなまこ酢、梵御膳を注文。
梵御膳には天ぷら6種とミニ天丼か天茶がついてくる。
なまこ酢

こちらはカウンターのみのお店で、店主が揚げたてを次々と提供してくれる。
まずは王道のエビ天

舞茸

チカ(ワカサギに似ている小魚)

雪の下にんじん

3種盛り 左からタケノコ、ホタテの大葉巻き、ささげ

あれ? 6種のはずだけど、7種出てきた。
油がいいのか、揚げ方がうまいのか、ものすごくサックサク。
そして、胸焼けがない!!!
それどころか、拍車がかかってしまった!!!
というわけで、ここからは追加。
旬のシャコ(今日のはメスだった)

ハマグリ

アスパラ

ひぃだけ タラの芽 (タラの芽食べたことないんだって!)

まだまだ食べれそうだけど、このあとご飯ものが出てくるので、とりあえずここで終わり。
このあとミニ天丼か天茶が選べる。
ひぃは天茶を食べたことないっていうから、天茶を勧めた。
本来なら私も天茶派なんだけど、ミニ天丼も見てみたかったから、ミニ天丼を注文。
ミニ天丼

サックサクのかき揚げが乗っている。
私はかき揚げを食べると、時々胸焼けをするんだけど、ここのは大丈夫そう(^-^)
天茶

こちらはごはんにダシをかけて待ってると、その上に揚げたてのかき揚げを直接入れてくれる。
ジュッ
この効果音もパフォーマンスとして有効だよね~
わさびを溶きながら、サラサラといただける天茶、おいしいねー♪
ビールのあと日本酒までいただいたのに、5700円だった。
帰りに天かすを2袋もいただいちゃった(笑)
いやー大満足です。
今度、両親が小樽に来たら連れてきてあげよっかな~