元カレカレーとか元カノカレーとか、
プリザーブドフラワー第三弾『HEARTS』とか、
コラボTシャツとか、
https://www.rovinstreet.com/store/
そそられるグッズが目白押しの今日この頃だけど、
追加公演2本申し込んじゃったし、
5月末の熊本公演に遠征することにしちゃったもんで、
財政的にちと悩ましい(汗)
山田孝之君のイベントも行きたいけど、ブルーレイを買って、
尚且つ抽選じゃ、これは諦めるしかない(汗)
なので、どうか無料招待のプレミアムライブが当選しますように(祈)
という本日は、またお山へ。
財政引き締め中だからというわけではないけど、
交通費も安上がりな近場の高尾山。
都民なら小学生のころから遠足などで馴染みのある高尾山ですが、
最近はずっとご無沙汰で、最後に来たのは20年くらい前じゃないかと(汗)
しかも、いつもケーブルカーだったので足で登るのは初めて。
京王線の高尾山口近くの駐車場(1,000円)に車を置いて、
ケーブルカーの清滝駅の脇から歩き出したのは午前8時半。
いくつもの登山コースから選んだのは、一番登山道っぽいという話の
稲荷山コース。
稲荷山コースは、よく整備されていて道幅も広く、
登山道というより散策路という感じ。
新芽や足元に咲きはじめた花を楽しみながら、ゆっくりゆっくり登ります。
脇目も振らずスタスタ登る人を見ると「もったいな~い」と思ってしまう、
山登りまで貧乏性(笑)
途中の稲荷山展望台から。
見通しの良い時は新宿の高層ビル群もくっきり見えるそう。
今日は少しもやってて残念。
下の木は木五倍子(キブシ)です。
こちらは山頂直下の230段余りの階段(汗)
「ふぅ~、登り切った~」と、顔を上げると、
そこには車がいっぱいで、 なんだかなぁ(笑)
山頂付近は現在トイレ等の工事中で、その関係車両なんでしょうね。
桜やツツジが咲きだす前で見ものが少ない時期にも拘わらず、
山頂付近の広場には大勢の人。
さすがは人気の高尾山。
ちなみに高尾山は年間の登山者数世界一だそうです。
富士山も綺麗に見えました。
いつも思うんだけど、目で見る富士山は大きいのに
写真だとすんごく小さくなるのは何故なんでしょう。
脳内フィルターが勝手に拡大させてるんですかね(汗)
なので、
ズームアップ(笑)
右下に小さく見えるのは相模湖ピクニックランドの観覧車です。
山頂広場。
高尾山の標高は599m。意外なほど低いですが、
登りはじめのケーブルカー駅付近も210mと低いので、
山登り気分はそこそこ味わえます。
東南の方角の樹木は上部が切られていました。展望を良くするためだろうけど、
こんなにバッサリやっちゃって、いいんですかって感じ(汗)
去年の11月に購入したgoroのブーティエル。
ずっとタウン履きばかりで、今日が初の山登り。履き心地はgoodです♪
同じブーティエルを今日3人見かけました。全員茶色だけど。
広場でコーヒータイム。
標高が低いのでコーヒーが熱々で嬉しい(笑)
復路は沢沿いを歩く6号路で。
道幅が狭くワイルドな箇所や沢の中の飛び石もあって、
歩くのが楽しいコース。
こちらの方が登山道らしいんじゃないかなぁ。
本日お目にかかった草花を。
蛇の髭(ジャノヒゲ)の実。とっても綺麗な青。
何の木だか分からないけど、スタイルがユニークだったので。
(たぶん)油瀝青(アブラチャン)
変な名前の由来は、種皮や樹皮に油分が多く含まれていて、
チャンはタール類の意味ということからだそうです。
(たぶん)檀香梅(ダンコウバイ)
先のアブラチャンとダンコウバイ、ほぼ同時期に咲くサンシュユは良く似てるので、
怪しいかも。だからたぶん(笑)
木五倍子(キブシ)
花の少ない時期に特徴的な姿と相まって目につきます。
紅葉苺(モミジイチゴ)
咲きはじめたばかり。
葉っぱが紅葉の葉に似ていることからの命名。
オレンジっぽい色の実が生ります。
スミレいくつか(汗)
種類が多くて名前が分かりません。
高尾山、スミレ多いですね~
山瑠璃草(ヤマルリソウ)
とっても可愛い♪ 青色も綺麗♪
上高地で逢ったエゾムラサキによく似てますが、ヤマルリソウの方が
背丈が低いんですね。
百合山葵(ユリワサビ)
岩場に可憐に咲く小さな小さな花。可憐すぎる~
二輪草(ニリンソウ)
咲き始めたばかり。可愛いわ~。
上高地ほどではないけど、沢沿いの道の何カ所かで群生していました。
汚れ猫の目草(ヨゴレネコノメソウ)
光が当たっているような素敵な草なのに、可哀想な名前。
葉っぱが汚れているように見えるからだそうだけど、
もうちょっと他に付けようがあるだろうに。
花猫の目(ハナネコノメ)
今日一番逢いたかった花。めっちゃ可愛い。
赤いマッチ棒の先みたいのが無くなったこの状態は終わりかけだそうだけど、
それでも十分可愛い。
ユリワサビとハナネコノメ
小さくて可愛い白花の2大スター。
岩場の斜面に群生してました。
ほとんどミクロの世界(笑)
マクロレンズを持ってくれば良かったと激しく後悔しましたわ。
これで目一杯のアップ(汗)
ここだけ少しだけ赤いところが残っている花がありました。
午後1時少し前に駅前に戻って来て、
高橋屋さんでお昼。
名物のとろろ蕎麦は、初夏みたいな暑さに火照った体を落ち着けるべく冷やしで。
冷やしはお蕎麦が柔らかくならないので嬉しい。
美味しかったです。
駐車場近くの川沿いでは桜が満開。
ソメイヨシノの開花もまもなくでしょうね。
初めて山頂まで歩いた高尾山。
美しい富士山と可愛い花たちをたっぷり楽しむことが出来ました。
お山にも春が来てますね~