***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

ブオーブオー、チョキチョキ

2011-09-21 18:17:42 | その他

 

 

台風直撃の本日、私はお休みでございました。

ラッキー♪(笑)

 

 

風雨がだんだんと激しくなってきたお昼過ぎ、
ダンナと息子と3人で行ったのは、中野は鷺宮にある
『七彩(しちさい)』というラーメン屋さん。

喜多方風のちぢれ太麺はシコシコで、チャーシューはトロトロとしっかりの2種、
スープは丸みのある優しいお味。とっても美味しかったです。

こちらのお店、化学調味料は一切使ってないとのこと。

店主さん(?)の話す口調も穏やかでいいカンジ。
こだわりの強いラーメン屋さんの店主って、変に気迫のある人が多いんですもん(汗)

戴いた醤油ラーメンのお値段は720円也。
普通盛りも中盛りも大盛りも同値段です。

私は控えめに普通盛り。
直前にアイスクリームを2つ食べてたからねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

 

で、

 

外では、ブオーーーー、ブオーーーーと風が唸っている現在、

家に籠もって内職してます(笑)

 

職場の工作レクの下準備です。

30人分だから大変なんですよ~。

 

こちらが出来上がり見本。

ペットボトルのキャップを利用したマグネットです。

なかなか可愛いでしょ?

 

 

吉井さんもレコーディング頑張ってるみたいだし、

 

私も、もうひと頑張り。

 

チョキ チョキ チョキ チョキ

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る