憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

大事にすれば大事にされる 2022-12-08

2023年04月14日 | 機器への思い

良い梱包の例をださせてもらっているが、

思い起こすと、

最初のころ ひどい状態で送られてきた機器があったのです。

 

やはり、値段にもよるのか?

思い入れのある機器かどうか?

場合によっては その価値が判ってない。

機器の構造をよくわかってない。

 

と、いう機器VSオーナーという

構造になっているときもあるのだろうけど

 

運送会社VSオーナー という場合もある。

昨今 忙しいのだろう 

歳食ったドライバーがもってきて

ドカンと音がするような置き方。

(小回り便みたいなのか?

委託なのか?良くわからないが・・)

ドライバーというか

会社というか

運送会社の体質みたいなのがあって

手荒なことで有名な**

小回りが利かないのか

無茶苦茶配達が遅い**

と、いうふうな難点のようなものは

どこの会社でもあるのだろう・・・・

 

ヤマトさんで、輸送事故は

6~7件あった。

ひどいのは、ストンと落としたのだろう。

外見には傷がないのだが

送り返してもらった機器は、ドライブ機構が破損

電源強化のブロックコンデンサは、

しっかり括ってボンディングもしているのに、ほどけて

筐体の中に落ちていた。

どうも、繁忙期にあたり、学生アルバイトなどを雇っていたらしく

その人が落とした・・?

ベテランドライバーのミスだったのかもしれないが

そこらへんは、判らない。

 

なにをいいたいかというと

どこかで、ミスやら輸送事故を招く要因とかは

あるものだ。と、いう考えを持ってほしいということ。

 

だとしたら、

オーナー側は、自分で対処できるところは

対処してほしいということ。

 

いつだったか

なにかの空き箱を利用したのはいいのだけど

その箱の印刷 商品名 など

機器をいれても 箱の商品名で

置き方を誤解される、と、いうものがあった。

機器の後ろ側が 箱の底になっていて

機器はトレー側を上にして立っている状態。

あるいは、側面が底になっていたり。

 

今はどうなったか知らないが

以前はパソコン宅急便というのがあって

これが、かなり馬鹿でかい箱。

パソコンが宙に浮くような感じで

丈夫なビニール?にはさまれて

送られてくる。

振動対策になると思うが、

これに AUDIO機器をいれる。

良さげに見えるのだが

ドライバーが持ち運びにくく

玄関の狭いところなど

廊下・通路の狭いところなど

やりにくくて仕方がないし

手が壁などにあたって落としてしまうことがあるだろう。

 

機器にとって、良くても

ドライバーという 人間が運ぶということを

考えなきゃいけない。

 

その人間の判断を狂わす ことは避けねばなるまい。

例えば、

ぺらぺらの箱に、クッション材も入れられないほどのギリギリの大きさに

なにか安物?くさい品物の名が入っていたり

少々手荒に扱っても大丈夫かと誤解される品名のもの。

―例えば おしめ とか・・ー

壊れ物じゃないのだと誤解されてしまう品名が入ったもの。

 

大事に梱包してあれば

それは、ドライバーの「思い」に届く。

一生懸命 荷造りしたんだ。と

判るから、丁寧に扱う。

丁寧な荷造りだから

大事にしているとわかる。

大事にするほどのものが入っている・・・と。

 

そういう意味でも、

当方も、あえて セキュリティをかけさせてもらっている。

ドライバーほかの方々

貴重な品物なのだと「思う」

その意識のためにも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WADIA6LTD(改)Blue エージ... | トップ | WADI860着手中  2022-11-27 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機器への思い」カテゴリの最新記事