goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのAudio☆お知らせブログ☆

代理ブログ 転居 ⇔https://longingforaudio2025.blog.fc2.com/

終わりに終わるか??

2025年08月12日 | ブログの事
やっとこせ、 FC2の 憧れのAUDIO☆お知らせブログに ここ最近の記事を移行した。 ここは、いずれ、無くなってしまうので 無くなっても良いものを書こうとしながら 大事な記事と混ざりあってしまう。 この記事は移行しないと思う。 無くなってもしまうところに書くというのは 時に、 書きにくかった事も書ける気がする。 だが、一方で もうそろそろ、けじめをつけてしまった方が良い、 . . . 本文を読む
コメント

「くらげ」の如く

2025年07月12日 | ブログの事
やはり メインは FC2 憧れのAUDIO☆お知らせブログになると思います。 そして、約10年使い続けたここ・・・ はやめに 退会?削除?しなければならないだろうと思います。 ただ、画像などの確認ができていないので 照合しながら、(FC2に)アップロードするか、 イメージ画像をアップロード?するか と、いう作業が続きます。 FC2は 転居したら gooブログを退会するようにという . . . 本文を読む
コメント

FC2 カテゴリ整列(とりあえず)

2025年07月11日 | ブログの事
FC2のカテゴリを並べ替えてきた。 フリースペースを利用して 分類しようと思っている。 例えば WADIA 歴史 私事 アップニュース などというように タイトルをつける。 例えば アップニュースの中は 2024年アップニュース (4) 2023年アップニュース (27) 2022年アップニュース (36) 2021年アップニュース (32) 2020年アップニュー . . . 本文を読む
コメント

リンク移動の為 HTLM生成をして転居先の記事欄に一時保存

2025年07月10日 | ブログの事
サイドバーのリンクをコピーでまとめて取ってきて HTLM状態ではりつけ TEXT状態に変えて テキスト構文をコピーして リンク先のHTLM記事欄に貼り付けて 保存した。 後に転居先に移動し ゆっくり リンクを作ることにする。 お問合せ・ご依頼の前に 第1回 インカ帝国の拡大はミイラのしわざ!? WADIA目次・記事とリンク済 世界の謎の碑文は神代文字で . . . 本文を読む
コメント

「はてな」転居中だけど・・・参ったなぁ

2025年07月09日 | ブログの事
「はてな」 使っていなかったせいもあるけど・・・ いろいろ、面倒である。 まず、カテゴリをモジュール使用で設定する!! (たいていのブログはそのまま サイドバー 出てきたと思う) カテゴリの順番をかえなきゃならないのだが・・・ それより先に気になるのが スキン・テンプレート・テーマ(ブログによって呼び名が違う) せまっ苦しい。 せまっ苦しく感じるのは、広いものに替えればいいが・・ . . . 本文を読む
コメント

「はてな」に転居作業・・中

2025年07月09日 | ブログの事
続けて ダウンロードしたファイルから 「はてな」に転居作業・・中 憧れのAudio☆お知らせブログ FC2と同じタイトルなので、迷うだろうなあ・・。 先に書いたように FC2の二つのブログ(正確には4っあるwww) 一つのパソコンで使い分けるのが面倒なので (元々 gooブログを占拠したのも それが元) 影響のない 「はてな」を普段使いにしても良いか・・・と、 考えたりしている。 . . . 本文を読む
コメント

とりあえず 荷物?を運び入れた♪

2025年07月06日 | ブログの事
久しぶりに来てみたのが1~2か月前だったか・・・・ なんと!! gooブログサービス終了???? !!!!!!! OCN ブログ人のサービス終了で 本拠地の「憧れのAudio」は、いくつかの候補の末 ブログ人の構成とよく似ているFC2に引っ越した。 念のために、推奨されていたgooブログにも 転居したが、カテゴリ数の不足など まともに入りきらないので 諦めてしばらく放置していた . . . 本文を読む
コメント

まったく、怠惰でしかなかったのね。2023-07-28

2024年03月08日 | ブログの事
テキストが変わってから、画像やリンクのコピーペーストが出来なくなっていた。 が・・・ なにか、思うところあって、 よくよく、調べてみると、 インターネットエクスプロ―ラーから コピーできる・・・ と、ある。 代理、エッジやねん!! ためしてみると、できるわ~~~♪ これで、多少、説明しやすくなった。云。 なにせ、アップロードしたフォルダから写真を探してこようなんて思ったら あ . . . 本文を読む
コメント

ブログ選択(再掲載4)

2021年09月01日 | ブログの事
思い起こせば 2014年11月20日にブログ人のサービスが終了になるとわかり 代理はあちこちのブログを移転先候補にあげ 転居可能かどうかも含めどのブログにするか、検討していた。 代理自体がブログはほぼ、全部のブログを使用していたという経歴があり 候補は絞られていた。 FC2 ココログ ソネット goo の、4つだった。 ソネットは訪問者数が各記事ごとに表示されるようになっていて . . . 本文を読む
コメント

ブログ引っ越しの難点 2015-02-21

2021年08月20日 | ブログの事
2015-02-21 AUDIOや高橋などからはずれないという決め事から、 外れると思いつつも・・。 憧れのAudioブログをのぞいてみて、びっくり!! 記事のナカ、なんだか、またもおかしな空間が出来ています。 さして、気にも留めず、HTLM編集で妙な空間を退治して、 治った!!と、思っていました。 そして、数時間後にのぞいてみますと、文字部分の段落がぐちゃぐちゃ。 あれ? 早 . . . 本文を読む
コメント

gooブログ・カテゴリー

2021年06月14日 | ブログの事
*今* カテゴリー 2021年アップニュース(17) 2020年アップニュース(36) 現状報告(18) 最初の860(13) Blue化(26) 吉田 山手屋(27) WADIA6LTD(改)Blue(18) WADIA6SPIRIT(改)Blue(6) 受付・依頼問い合わせなど(86) OHが重要(24) 雑感・・3(60) メール内容(1) メーカーエトセ . . . 本文を読む
コメント

一息ついて・・2  2019-07-18

2021年06月14日 | ブログの事
さらにカテゴリ変更しました。 (前) 途中経過(37) 代理の私感(82) 代理の料理である。(12) 歴婆の勝手な解釈(109) 憧れのAudio 記...(14) 覚書(4) ブログに揚げない物件(39) ファースト・インプレッション(41) 憧れのAudio:カテゴリ(11) メールから保存の為(9) 日常さ・判事(11) 周波数etc(9) 代理のつぶやき( . . . 本文を読む
コメント

ちょっと、へこたれている・・・2019-05-21

2020年07月27日 | ブログの事
カテゴリに登録しなおして、 中の記事内容をチェックとやっておりますと・・・ くたびれるというか・・・ カテゴリを新たに追加する必要がでてくる。 ところが、どういうカテゴリ名にすればよいか、わからず、 読み直して、保留・・・ カテゴリが多すぎるのも考え物で・・・ FC2のように、サイドバーをさわれると楽なんだけど・・・ そのたびに、 FC2に引っ越そうか・・と悩むwww で、デー . . . 本文を読む
コメント

何とも言えない気分です・・・(再掲載4)

2020年07月25日 | ブログの事
しばらく、休みますと、書いたところまでは、 良かったのだろうけど、 続けないかもしれないというあたりで、 だいぶ、励ましをいただきまして・・・   思いのほか、 こんな代理の頓珍漢な内容でも 参考になっているんだと ほっと、したところがあります。   一番、伝えづらく、理解されにくかったことは 真空管アンプが良い音も悪い音も アンプの力で、良い風にしてし . . . 本文を読む
コメント

ブックマーク変更にあたり、保存(再掲載)

2020年07月22日 | ブログの事
CDX10000 音質改善・他 進化にあたり・・・ WADIA6 「改」化 (アルミVRDS円盤載せ換え)について 発送方法改定 ・山手サービスの住所・宛先 電源事情による不具合 DAC-Blueという表記になると思う。 発光ダイオード載せ換えピックアップに気を付けて!! ピックアップの数値・測定写真を提示する所を選択してください。 クロックのことから、徒然に思う。 SONY製品と . . . 本文を読む
コメント