goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのAudio☆お知らせブログ☆

代理ブログ 転居 ⇔https://longingforaudio2025.blog.fc2.com/

山手屋 米事情

2025年08月27日 | まったくの「わたくしごと」
昨年 稲の苗代で・・ 5月頃だったか? 異常な暑さで苗が腐敗してしまい 残った苗を育てたが 育てたものの育成が悪く (今度は逆に冷え込んだりして) とうとう、1/3くらい近所の方の苗を分けていただくことになり 植え付けを終えた。 の、だけど 他所より育ちが悪く 予定より2週間~3週間遅れていたのだけど もう、これ以上実らせることができない時期に入ってしまい、 刈り取った。 . . . 本文を読む
コメント

器用な人である。 2019-06-22

2025年08月22日 | まったくの「わたくしごと」
器用なひとなので、車庫の側だけつくってもらって、 棚をつけたり、壁をつけたり、作業場所をつくったり・・・ で、この檜の端材で、つくったのが 子供がさわるものなので、 蜜蝋を塗っていた。 . . . 本文を読む
コメント

厄年ではないが・・・ひょっとして大殺界か?

2025年07月12日 | まったくの「わたくしごと」
カテゴリー移行をしていた時に ふと、気が付いた。 あれれ?2025年アップニュースが無いではないかあああ!! 高橋のほうも、憧れのAudioに記事を掲げていなかったと思う。 それでも、まったく、無い? なんでや??? と、振り返ってみた。 そうだ・・・1月~2月は、コロナ(らしい)にかかっていた。 その後遺症か? 3月くらいまで、うだうだ・・・していた記憶がある。 あげく 4月 . . . 本文を読む
コメント

ご無沙汰の上・・・うだうだ話

2025年02月26日 | まったくの「わたくしごと」
いろいろとアクシデントが重なり 随分長いこと、記事を揚げていなかった。 そのアクシデントの諸事情を書いて・・・ いよいよ、確定申告の準備・・・・ と、締めくくったまま 放置していた。 通常 自動保存されるのだが 運悪く・・停電か?アップデートの再起動に飲み込まれたか おおおおお~~~~~ 書いたものが  さっぱりとなくなっていた。 アクシデントの詳細が随分、過去のものになってし . . . 本文を読む
コメント (2)

代理のせい?????????(ご無沙してます・・・(笑)その2)

2024年07月16日 | まったくの「わたくしごと」
ご無沙してます・・・(笑) を投稿したのが6月24日・・・ だが・・・ さらにご無沙汰が続くことになるとは この時、微塵だに 思うわけがない。 なんとなく 調子が悪い・・・ と、思っていたものの これが、下り坂でブレーキをかけていなかったごとく・・・ 勝手に下りまくりました。 当初は軽く喉が痛い・・・程度だったのですが、 先に音をあげたのが、高橋。 「のどが痛い・・そのほか・ . . . 本文を読む
コメント

ご無沙してます・・・(笑)

2024年06月24日 | まったくの「わたくしごと」
ブログの更新が滞っていました。 と、いうのも ご難続き・・でWWW 大きなところで、嘔吐などの異常・・・ どうも、原因は 冷えた緑茶(市販品) 食あたりというより 相性悪し・・みたいな。 炭酸飲料を飲んだ時 たま~~に 体 肩 が だるくなる と、いうのを経験された方がいると思うのですが・・・ そんな風な 相性悪し・・・の体調だったため 高橋・代理ともに ダウン・・・・ これ . . . 本文を読む
コメント

命運のさまを・・・

2024年03月27日 | まったくの「わたくしごと」
なにか 気分が落ちている。 原因は大谷翔平さんと水原一平さんの・・騒動 騒動という言い方も違うのだが・・・。 どういうふうに気がおちてしまうかということを 書いてみたところで らちが明かない。 自分の気持ちを持て余し気味で ふと思ったことは いわゆる「運命」というか 個人個人がもつ「運気」というか こういうことになってしまうのは もしかして 大殺界(六世占星術)とか なんらか . . . 本文を読む
コメント

青色申告決算書・・・・2022-02-24

2024年03月13日 | まったくの「わたくしごと」
およその決算書・申告書ができた・・・と、喜んでいたのだけど・・・ いかなこと・・・ 申告調書が送られてこない。 笠岡に転居したせいで、迷っている? と、思いつつ 待つ。 来ん!! こういう時ググる。 すると・・・ 昨今は電子申告が進み、申請しないと送ってこないことが多い。 ふむむ? 電話などで連絡すれば送ってくれるが 日数がかかる。 ふむふむ。 と、いうことで、用事つい . . . 本文を読む
コメント

耳のはなしだったけど・・ちょっと、湿っぽくなってしまった。ごめん。2021-06-27

2024年03月12日 | まったくの「わたくしごと」
大物主だったのかもしれない。 を、読み直して、ふと思った。 代理は、よく書いているように、 3MHz以上の音を聴くと、(受けると?) 頭が痛くなる。 人間の骨が受け取るHz数は下の図のようである。 低い音ほど下でなるのは、なんとなく判るし 高い音キーンなんてのは、 確かに頭のてっぺんに響く。 なので、この骨に伝わる数値(耳に聴こえるという意味ではないが、耳の中の骨もある程度、 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに維持運転に付き合った。2021-05-04

2024年03月11日 | まったくの「わたくしごと」
福山から遠出車を移動させて、はや、半年たったか・・・ CDPに対して、 「CDP(AUDIO)も生き物です。一日1回はCDをかけてください」 などと・・・いうわけですが・・・ 高橋にかかれば、車も生き物でしょう。 こちらは、1日1回とはいわないけれど・・・ ひと月に1回くらいは乗ってやらないと 良い状態が維持できないわけで・・・ 状態が良いか、悪いかという外側もさながら 乗ってわ . . . 本文を読む
コメント

魚の話   2015-08-02

2024年03月11日 | まったくの「わたくしごと」
2015-08-02 この暑さ、尋常ではないとおもうものの あの年の前の夏ほどではないと思える。 地震が起きる前の夏は異常に暑いとの話をきいたのはあとからでした。 今年は火山活動が多かったせいか、火山の熱がこもっているようなきがします。 あの年・・・東北地震のまえの夏 体がへばり、お茶漬けばかりたべていました。   お茶漬けの友は、母の故郷から、とりよせてもらったサバの . . . 本文を読む
コメント

水害・・(再掲載)

2024年03月07日 | まったくの「わたくしごと」
岡山の仕事先の近くでは、 川の氾濫で家が壊滅しているところがある。 それでも、それは、ほん、川の近く。 運が悪いというか 立地条件が悪かったというか 致し方ないな。と、思う事で、胸にちかっと刺さる痛みを緩和している自分がいた。   そして、ある日。 マイ・カーの試運転をしようと高橋が言う。 「試運転?」 なんで、試運転なのだと腑に落ちない。 「ほら、メーターの・・・ . . . 本文を読む
コメント

確定申告が終わった♪  2023-02-20

2024年03月04日 | まったくの「わたくしごと」
2023年の記事です。確定申告調書は2022年分です。 . . . 本文を読む
コメント

確定申告調書作成中  2023-02-03

2024年03月04日 | まったくの「わたくしごと」
2023年の記事です。確定申告調書は2022年分です。 . . . 本文を読む
コメント

畑を覗く暇もないwwww2021-04-09

2024年03月03日 | まったくの「わたくしごと」
ここ、しばらくの代理ですが・・・ 現場から帰ってきて、高橋はプログラムとか配線の変更とか、かけるために データ資料とにらめっこしているわけですが・・・ 代理は 夕食準備までに時間があれば、家にくっついてきたwww畑を触ります。 営農許可証を取らなければ、家屋を購入できないのは営農法で仕方がないのですが、 その営農許可を取る土地の広さが厳しいところです。 農地保護法があり、自分の土地と . . . 本文を読む
コメント