YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

車載動画でも見て過ごす冬

2012年12月20日 | YB&YBR関係雑記

撮影者=DJEBEL200
先行者=YBR125(’05)
http://www.youtube.com/watch?v=MQuOmbcgX60



YBR氏のライン取りが非常に参考になるなあ。
タイヤ1~2本分のライン差を利用して溝や水溜りを上手に避けてる。
ビジバイポジションのステップ位置もスタンディングだとタンクをホールドしやすくて疲れにくそうだ。

でも体格の差が一番有利なのかな?
まるでAPEかXR100でも振り回してるようにも見える。
YBR125が国によってはミニモト(小さなモーターサイクル)のカテゴリーに属するのも分る気がした。

約30分ほどの動画をのんびり観てふと思う・・・来春はIRCのGP-1 3.00-18を注文しよう・・・w


 


フロントスプロケ・15Tを体験

2012年12月20日 | YB&YBR関係雑記

タオバオで輸入した品々の中にフロントスプロケットがあった。
純正の歯数が14Tに対して15Tを入れてみたくなったのでついでに注文しておいた。
あちらで売られてるSR150/SRV150/SRZ150の純正品が428-15Tって仕様から、もしかして
YBR125に使えるかと思って試験的に買ってみた。
10元だから約70円くらいで実験できるなら安いもんだ。
セロー225用を流用するとなるとなんだかんだで3,000円ちかくかかるからね。

純正と比較するとこんな感じ。


もしかしたらチェーンのコマが足りなくなるんじゃないかと心配したけれど、結果はまったく問題なく調整範
囲内に収まるように取付できる。
心配してたスプラインの互換性もクリアしてそのまま付く。(ホルダーもボルトもそのまま)


ただし・・・これってたぶんヤマハ品質の本物じゃなくて、コピー品だと思う。w
(93822-15805って袋に明記してあったが、どうせこれも偽印刷だろう)

あまりに精度が低いというか、鋳造で作られたままのいびつな歯をしている。


中古品のスプロケから型を起こしたんじゃね?って思うほど磨耗に似た形で仕上がってる。
人民の品質ではこれが正常なのだろう。ww

まあ10元だし、実験だからこれでいいか!
細かく考えてたらYBRなんか維持できないしなwww


実際走ってみたら各ギアの速度対回転数が低くなって高速寄りになったけれど、街中でも郊外でも
5速の出番が減った。
加速がにぶくなってVM26改キャブ仕様の長所が失われてキビキビした走りができなくなってしまった。
いつでも低回転で走らせたい人には向いてるだろう。

俺的には15Tは使いにくい。
北海道にでも行かないと使い切れない守備範囲になってしまったので、試験走行を1時間ほどして帰宅し
速攻で元の14Tに戻した。
よかったぁ~、セロー用を買ってたら3,000円近くをドブに捨てるところだったよ。

リアスプロケの在庫に1T上げの46Tがあるので組みあわせてみるか?
いや、次回輸入する時に社外リアスプロケ44Tでもついでに買ってみるか?
またSR150系の部品群がYBRに色々流用できそうで面白そうだ・・・益々深みにはまって行く。
モンゴリよりも始末悪いかもなぁ・・・ ┐(´ー`)┌