goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

人食いバクテリアは、無害の細菌から急速に進化したことが判明!

2014年05月04日 | サイエンスジャーナル

 “人食い”と呼ばれる細菌

 “人食いバクテリア”というものがある。 

 ある45歳の男性では、下肢(脚)の痛みはあったが、自分で自動車を運転して病院へきて、待合室で待っているうちに下肢の腫(は)れが増悪して気分が悪くなり、ただちに入院したが、急性心停止で死亡。この原因が人食いバクテリアだった。

 菌自体はどこにでもいるが、まれに重症化。38度以上の発熱や傷口の痛みが起き、さらにショック症状や肝不全、腎不全を発症する。筋膜や脂肪の組織が壊死して、手や足の切除が必要になることもある。3~4割が死亡する恐ろしい細菌だ。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

引用元 Wikipedia:化膿レンサ球菌 ビブリオ・バルニフィカス National Geographic news 無害の細菌が急速に“人食い”へ進化

ウイルス・細菌と感染症がわかる (わかる実験医学シリーズ)
クリエーター情報なし
羊土社
人食いバクテリアから貰ったもの―致死率90%からの生還 (新風舎文庫)
クリエーター情報なし
新風舎

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。