goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

奇跡の洞窟に眠る「巨大結晶」から、およそ5万年前未知の休眠微生物を発見!鉄や硫黄食べ、遺伝的にも異質

2017年03月14日 | サイエンスジャーナル

 メキシコ「クリスタルの洞窟」

 ナイカ鉱山というと、メキシコチワワ州の地下 300m にある、鉛・亜鉛・銀などを産出する鉱山である。

 その名前を有名にしたのは、巨大結晶だった。ナイカ鉱山では金属に加えて石膏の結晶も日常的に産出されていた。1985年以降、新しい鉱脈を探すために坑道から地下水を汲み上げてみるとそ...こに現れたのがクリスタルの洞窟だった。

 洞内は石膏の水和結晶である透明石膏(Selenite)の巨大結晶で埋め尽くされていた。その中には今までに人類が発見した結晶の中で最大級のものもあり、最も大きな結晶は長さ 11m、直径 4m、重さ55トンだった。最近の研究により、この巨大な結晶は何千万年もかけて非常にゆっくりと成長して形成したということがわかった。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 National Geographic news:巨大結晶の中に5万年前、未知の休眠微生物発見

【スペイン ラ・リオハ州産 黄鉄鉱】 巨大パイライト母石付結晶 原石 【846TT】 1462g
クリエーター情報なし
ノーブランド品
天使の贈り物 (約)1.4㎏ 巨大 エレスチャル水晶【ブラジル産】ジャカレー エレスチャル 【ジャカレー水晶】984J
クリエーター情報なし
ノーブランド品

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。