goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

“地獄のニワトリ”発見!北米最大級の羽毛恐竜と中国の巨大な羽毛恐竜

2014年03月20日 | 古生物

 鳥類、恐竜起源説

 今でこそ、鳥類は恐竜から進化したという説は常識になりつつあるが、少し前まで鳥類の起原はワニ類や絶滅した爬虫類のいずれかの系統にあるものとされた。

 しかし、鳥類の恐竜起源説の歴史は古い。1859年にダーウィンによって種の起原が発表されてすぐに、イギリスの進化論支持者である生物学者のハクスリーは鳥類が恐竜の子孫であるとの説を提唱した。彼はコンプソグナトゥスと始祖鳥の骨格を比較し、前足と羽毛は別として、両者の骨格がよく類似していることを示した。

 だが、当時の恐竜研究の第一人者であったリチャード・オーウェンは、「始祖鳥は最初の鳥類であり、恐竜の系統とは大きく離れたものである。」として、ハクスリーの学説に反対した。

 20世紀に入ると、鳥類の起原を巡る論争の中で鳥類の恐竜起原説は主流からはずれた。ところが1990年代以降、中国の遼寧省から多数の羽毛恐竜の化石が発見され、鳥類の起原や羽毛の発生に関する議論の中で大きな役割を果たした。羽毛の生えた恐竜を羽毛恐竜というが、現在、羽毛の痕跡が見つかっている恐竜は20属以上にのぼり、そのほとんどが獣脚類であり、そのほとんどは中国の遼寧省に分布する熱河層群の義県層から見つかっている。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

引用元 Wikipedia:羽毛恐竜 National Geographic:北米最大級の羽毛恐竜 最大の羽毛恐竜中国で発見

そして恐竜は鳥になった: 最新研究で迫る進化の謎
クリエーター情報なし
誠文堂新光社
ディスカバリーチャンネル 羽毛恐竜の誕生~空を飛ぶ原始の翼~ [DVD]
クリエーター情報なし
角川書店

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


あまりに杜撰「STAP論文」の取り下げ確定!最後の希望は万能細胞の有無

2014年03月20日 | ライフサイエンス

 STAP細胞の論文に多数の不適切
 細胞に強い刺激を与えるだけでできる「STAP細胞」。あらゆる細胞に分化できる万能性を持つ。世紀の発見と思われた「STAP細胞」の論文に直接関係のない写真の流用が明らかになった。そして、実験を証明すべき写真に、切り貼りした跡も発見された。

 何より発見者である、小保方氏自身が博士になったときの博士論文にも、コピペ疑惑部分が発見される。それも疑わしい部分が20ページも…!こうなると何もかもが信じられなくなる。せめてSTAP細胞の存在だけは真実であってほしい。

 理化学研究所の責任者である野依理事長は記者会見で「極めてずさんで、あってはならないことだ」と話した。論文は撤回に向けた協議が進んでいる。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

引用元 産経news:主張 STAP論文「厳しさ」で信頼取り戻せ 東洋経済:泥だらけになってしまったSTAP細胞

国家を騙した科学者―「ES細胞」論文捏造事件の真相
クリエーター情報なし
牧野出版
nature (ネイチャー) ダイジェスト 2014年 03月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
ネイチャー・ジャパン

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please