goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

猛毒「硫化水素」に細胞老化抑制・心機能改善効果を発見!熊本大

2012年07月14日 | ライフサイエンス

 硫化水素が細胞老化を抑制
 熊本大大学院生命科学研究部の赤池孝章教授は7月4日、九州大などとの共同研究で、活性酸素が心不全を引き起こす仕組みと硫化水素が心筋細胞の老化を抑制することを解明したと発表した。

 以前から心筋梗塞を起こした心臓で活性酸素が多量につくられ、心不全を引き起こすことは知られていた。赤池教授らは、活性酸素の代謝過程で生じる「親電子物質」と特定のタンパク質が反応し、心筋細胞を老化させて心不全が起きることを突き止めた。

 体内では、2種類の酵素が硫化水素を生成し、この親電子物質を分解することを発見した。猛毒で知られる硫化水素が、活性酸素を抑え老化防止効果があるとは驚きの実験結果である。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/

参考HP Wikipedia:硫化水素

硫化水素濃度計
クリエーター情報なし
工具ジェイピー
分子模型ストラップ 3個セットA 水・二酸化炭素・硫化水素
クリエーター情報なし
仮説社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please