goo blog サービス終了のお知らせ 

京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

マスクは売ってない

2008年03月04日 | 娘家族 in AUS
まるでCMのようになってしまうし、こんなに大きな写真をアップしなくてもいいのですが、今日この60枚入りというお徳用だというマスクを買いました。

花粉症ではありません。
実は昨夜娘がメールで、急がないけどマスクを送ってほしいと言ってきたのです。売ってないのだそうです。

2月23日ごろ、40度を記録したといいます。幼い娘は吐いて吐いて、大人でさえも体調不良になったとか。この夏場は雨が多かったようで、そして寒い。冬の訪れも早く、寒くなるという予報に、今から備えているのかもしれません。
カイロはまだあるのかな。そうそう、湯たんぽを送ってあげようと考えていたのを忘れてしまっていた。
マスクを送るのなら、ついでに何か..。
無用な親心と笑われてしまいそうですが、日本のシャンプーやリンスは娘に言わすと「貴重品」(実感)。うがい薬のイソジンも欲しがります。耳かきも。

季節が逆の国で暮らしていること、また、お国事情が違うことなどから、楽しい発見は多々あります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする