土曜の朝は、「サワコの朝」が私は好きです。
毎週午前7時半から楽しみにしているテレビ番組です。NHkの朝の連続ドラマも見ていないというのに、なぜか忘れることなくテレビの前に座っています。
ゲストの生物学者・長沼毅さんは、若い頃宇宙飛行士の採用試験に応募し落選、夢破れた体験をお持ちだと。
人生に疲れた、生きるのが辛い、うつ的な気分に襲われる等々、それは脳で考えることであって、自分を動かしている「生命力」は逞しいな、と思っていると言われます。生命は「はびこりたい」と思っている。つまり、常に、生きたい!と思っているのだと思う、と。
語り口が丁寧です。サワコさんの言葉に耳を傾ける、その表情の誠実さも好感が持てます。
以前、五木寛之さんがこの番組で、「対談は表現の王道だ」と言われていました。「事前に考える事はあっても、結果は即興」で、飾ってみても、その人間以上に見てもらうことはできない、と。「無差別が大事。何でも試してみる。直感は毎日磨いていくことが大事」など、印象に残った言葉でした。来週は、小泉孝太郎さんとの対談です。
自分ばかりが滔々としゃべろうとする人、聞く耳を持つ人、人はいろいろだなあと、自戒を込めて思ってみています。
「絵本で英会話」でご指導いただいてきたヘレン・レベッカ・テイ―ル先生は、日本在住40年になるそうで、その間ずっと金剛流の能楽を学ばれています。師の宇高先生から紋付きをいただき、今や“師範以上”だそう。金剛能楽堂において「能楽大会」が開催され、初日の今日は、各国からの国際部会員の方々の舞台(発表)があり、初めて拝見してきました。
先生(小鴨梨辺華さん)は、仕舞で「藤」を演じられました。
会場の雰囲気が変わったような気がしました。禁止のはずのカメラのシャッター音があちこちでします。舞台上の凛としたたたずまいが、目に焼きつきました。
学ぼうと思えば「師」の存在は自分のほん近くに、身の回りにたくさんいてくれます…。よき出会いに感謝です。
毎週午前7時半から楽しみにしているテレビ番組です。NHkの朝の連続ドラマも見ていないというのに、なぜか忘れることなくテレビの前に座っています。
ゲストの生物学者・長沼毅さんは、若い頃宇宙飛行士の採用試験に応募し落選、夢破れた体験をお持ちだと。
人生に疲れた、生きるのが辛い、うつ的な気分に襲われる等々、それは脳で考えることであって、自分を動かしている「生命力」は逞しいな、と思っていると言われます。生命は「はびこりたい」と思っている。つまり、常に、生きたい!と思っているのだと思う、と。
語り口が丁寧です。サワコさんの言葉に耳を傾ける、その表情の誠実さも好感が持てます。
以前、五木寛之さんがこの番組で、「対談は表現の王道だ」と言われていました。「事前に考える事はあっても、結果は即興」で、飾ってみても、その人間以上に見てもらうことはできない、と。「無差別が大事。何でも試してみる。直感は毎日磨いていくことが大事」など、印象に残った言葉でした。来週は、小泉孝太郎さんとの対談です。
自分ばかりが滔々としゃべろうとする人、聞く耳を持つ人、人はいろいろだなあと、自戒を込めて思ってみています。
「絵本で英会話」でご指導いただいてきたヘレン・レベッカ・テイ―ル先生は、日本在住40年になるそうで、その間ずっと金剛流の能楽を学ばれています。師の宇高先生から紋付きをいただき、今や“師範以上”だそう。金剛能楽堂において「能楽大会」が開催され、初日の今日は、各国からの国際部会員の方々の舞台(発表)があり、初めて拝見してきました。
先生(小鴨梨辺華さん)は、仕舞で「藤」を演じられました。
会場の雰囲気が変わったような気がしました。禁止のはずのカメラのシャッター音があちこちでします。舞台上の凛としたたたずまいが、目に焼きつきました。
学ぼうと思えば「師」の存在は自分のほん近くに、身の回りにたくさんいてくれます…。よき出会いに感謝です。