goo blog サービス終了のお知らせ 

京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

「白は200色あんねん」

2025年06月23日 | 今日も生かされて
移行したはてなブログで更新しています

 
  6月23日「白は200色あんねん」 
先日、「色って面白いです」と書きだされた14歳の投稿文を地元紙で読んだ。


  よろしければのぞいてくださいませ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移行先で更新を | トップ | 晩年の収穫? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
彩を染める (アナザン・スター)
2025-06-23 17:56:37
白・まさに200色ですね。
基本色はピュアホワイトからオフホワイト、ベージュホワイト、アイボリー。
カラーチャートのABCDを分けるにも使われます。
青みかかった、緑や薄桃にその他の色が、微妙に重なり合います。
加えて、室内や明るさにも変化が見えます。
白・心の有様でもありますね。
返信する
カラーチャート…、アナザン。スターさん (kei)
2025-06-23 20:01:02
こんばんは。
「オフホワイト、ベージュホワイト、アイボリー」、ひと口に「白」と言ってもさまざまと知ってはいましたが、
200色、実に多くの「白」が存在するのですね。
日本における伝統色、これもまた細やかな呼び名の違いが。
色への思い入れの深さなのでしょうか…。
五月晴れの空,今日のような梅雨空、心も自ずと反映されますね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日も生かされて」カテゴリの最新記事