kyon's日誌

つれづれに・・・

2020年04月16日 | 日記
晴れました・・・が、やっぱり肌寒い感じ。

昨日、喉がちょっと痛くなってるなぁ・・・と、早めの風邪薬を飲んだ。
倦怠感も熱もありませぬ・・・(熱は測ってないけど、感覚で分かる)
平熱が低めなので、37度もあれば起きていられないから、動けたり食欲があったり咳もない、味覚も狂ってはいないようだし匂いも分かる・・・・まぁ・・・自分の感染は無いな・・・と。(^_^;)
しかし、何気に具合が悪いからと病院にも簡単に行けない雰囲気だねぇ・・・
ホントに具合の悪い方も電話で問い合わせてからの来院になるんだろうか?
分からない事ばかりの上に敵の正体も良く分かっていないし、薬も無い、治療も確立してない。でまた発病までに時間も掛かる・・・なんてことでしょ・・・(怒)
落ち着くまでとは言いながら、落ち着く先がどの辺なのか・・・
近頃は検体が必要という話もよく聞く・・・つまり、体内に抗体が出来てるかどうかを確かめようってか・・・

昔、子供らが風邪をひいたり熱を出したりして小児科に行くと、医師に言われたもんだった・・・人は生まれてから段々に毒に慣らされていく・・・
思い出すのである・・・無菌(?)状態から一つの毒を得て抵抗力を獲得し、抗体が出来て次の毒にまたまみれる・・・そうしてワクチンをあらかじめ体内に入れ込んだりして生を得て来た・・・ふと、今朝はあの小児科医の言葉を思い出したのだった・・・

春先は体調が狂いやすいからな・・・ワタシも用心しなくては。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする