プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

一口じゃがいもの天ぷら

2015年04月16日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


じゃがいもには単独でも甘味や旨みの強い、キタアカリやインカの目覚めを使います。
じゃがいもを栽培すると、必ず小粒の一口サイズのじゃがいもができるので、それを使いました。
あんまり市販はされてないのですが、じゃがいもの旨みがが凝縮されていて、とてもおいしいです☆


材料(二人)
一口サイズのじゃがいも・・200g 打ち粉・・適宜 天ぷら油・・適宜 天ぷら衣・・適宜

天ぷら油はこちらを参考にしてください→おいしく揚る☆天ぷら油のまとめ

天ぷら衣に関してはこちらを参考にしてください→おいしく揚る☆天ぷら衣のまとめ


作り方
1 じゃがいもは洗うなど下処理を済ませ、10分ほど蒸して柔らかくします。じゃがいもは蒸すと甘味が強まりおいしくなります。

2 じゃがいもは粗熱が取れるまでざるの上に置いておきます。粉をまぶし、衣に漬けて、180℃の油で揚げます。じゃがいもには火が通っているので、衣がさっくり揚れば引き上げます。

3 塩などを振っていただきます。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月15日(水)のつぶやき | トップ | 4月16日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿