

今日の札幌は

晴


歩くだけで汗



こんにちは

今日、たまたま苗穂駅近くに行ったので、札幌駅方面を撮ってみました。
札幌も暑い日が続くようになり大変ですけど、この暑さもせいぜい8月20日
くらいなので、北海道の短い夏楽しまないとね

今週も夕食作ってますよ

月曜日は、作らなかったけど、火曜日は、鶏肉とこんにゃくの煮物作ったの





鶏もも肉1枚を一口サイズに切ってビニール袋に入れ、酒・塩・生姜すり
おろし・片栗粉を各大さじ1を入れ良く揉み冷蔵庫に30分ほどおいておき
ます。
フライパンに胡麻油ひき鶏もも肉を皮面から焼きひっくり返したら
こんにゃく・椎茸を加え少し炒めたら
調味料 酒 大さじ3
味醂 大さじ3
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3
生姜すりおろし 小さじ1
を加え煮込みます。
汁気が無くなったら

鶏肉とこんにゃくの煮物の出来上がり


火曜日の夕食は、鶏肉とこんにゃくの煮物・サラダ・山芋もの単柵・味噌汁です

そして水曜日は、天塩弥生駅で買った

音威子府産そば粉を使用した、咲来(さっくる)そば

水たっぷり使い


咲来そばの出来上がり


水曜日の夕食は、咲来そば・サラダ・鶏肉のこんにゃく煮物です

咲来そば、家で食べても美味しいね

とろろそばで食べたの


そして昨日の木曜日は、生姜焼き作ったの





ボールに調味料 酒 大さじ1
味醂 大さじ1
砂糖 大さじ1
蜂蜜 小さじ1
醤油 大さじ2.5
生姜すりおろし 大さじ1
を入れ混ぜ合わせます。
豚もも薄切りを入れて漬けて冷蔵庫に20分ほど置いておきます。
フライパンに胡麻油をひき玉葱1個を入れ炒めその上に豚肉をのせ焼いて
豚肉に火が通ったら肉を漬けてた残りの調味料加え焼き汁気が無くなって
きたら、生姜焼きの出来上がり


木曜日の夕食は、生姜焼き・サラダ・味噌汁・山芋の単柵です

今日は、生姜焼きの残りと総菜で夕食済ませました(笑)
こんな感じで今週も夕食作ってます


