

今日の札幌は、曇


でも湿度が高く蒸し暑くて北海道らしからぬ暑さでした


こんにちは

今月も給料日3日前まえです

今月は、急に富良野・美瑛のプチ鉄道にも行ったものでいつもの
月よりもキツイかな


予算は少し残してあるの(笑)今年のメンバーはちょっとガサイけど
今年の春


なので今週の夕食は、簡単・適当・低予算料理です(笑)
月曜日は

半額だったので買っちゃいました。
一応野菜と自分で作ったタレも加えて


プルコギ牛の出来上がり


月曜日の夕食は、プルコギ牛・サラダ・中華スープです

この残りは、火曜日いつものとおりカレーライスにリメイクしました

水曜日は、鶏もも肉と長葱の焼き焼き鳥風塩焼作ったの

鶏もも肉は、一口サイズに切って酒・塩胡椒・ニンニクすりおろし1粒を入れて
鶏もも肉と混ぜあわせておき1時間ほどおいておきます。長葱1本2㌢くらいに
切ってさっと塩をふっておきます。
あとはフライパンで

焼くときのコツは、すぐ蓋をして3分くらい、ひっくり返して、また蓋をして
2~3分したら水気をとばし

鶏もも肉と長葱の焼き鳥風焼き・サラダ・オニオンスライス・サラダです

木曜日は定番の豚コマ切れ肉使って生姜焼き作ったの



木曜日の夕食は、豚肉の生姜焼き・大葉の玉子焼き・サラダ・味噌汁です

そして今日は、鶏もも肉とピーマンの甘辛酢炒め作ったの

鶏もも肉は一口サイズに切ってビニール袋に入れ、塩胡椒・片栗粉を入れて
よく揉み込んでおきます。調味料
醤油 大さじ1.5
酢 大さじ1.5
砂糖 大さじ2
酒 少々
オイスターソース 少々
を入れ混ぜ合わせておきます。
フライパンに

鶏肉をひっくり返した時

蓋をとり調味料を入れて煮込み、調味料が無くなってきたら

鶏もも肉とピーマンの甘辛酢炒めの出来上がり


今日の夕食は、鶏もも肉とピーマンの甘辛酢炒め・サラダ・味噌汁です

こんな感じで給料日前の夕食を乗り切ってます(笑)
ウロコダンゴの動画作ってみたの

深川名物ウロコダンゴ❤

