goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食だよ~♪

2016年04月05日 17時11分20秒 | 日記と料理
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

今日の札幌は、ポカポカ陽気で良い天気最高気温は15℃なの

冬物の服着てたら暑いんだけど、15時過ぎると寒くなるのね(笑)

金曜日まで暖かいんだけど、土日がまた寒くなるみたい

今日あたりから、街中でまだちょっとスーツがぎこちない新入社員を見るようになりましね

これからいろいろ大変だけど、夢と希望をもって頑張ってほしいですね

今日の夕食は、アッサリ塩麻婆豆腐作ります


     

ニンニク・生姜の微塵切りを炒めて、香りが出てきたら、挽肉150gと1/3人参微塵切りを炒めます。

火が通ったら、水             350cc
         鶏がらスープの素   小さじ1
         赤唐辛子         1粒
         コチジャン        小さじ1
         塩胡椒          少々
                          を入れて少し煮込みます。

豆腐入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけて



           塩麻婆豆腐の出来上がり


あとね昨日作った豚スタミナ焼きの残りを  フライパンにもやしと一緒に

炒めて  溶き玉子を入れて豚肉の玉子とじ  の出来上がり




今日の夕食は、塩麻婆豆腐・豚肉の玉子とじ・サラダ・中華スープです

今日も簡単夕食でしょ(笑) 明日スーパー銭湯に行く予定なので夕食はレトルトかな



            今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はガタガタの1日と今日の夕食♪

2016年04月04日 08時19分49秒 | 日記と料理
       
      今日もブログ見てくれてありがとうございます

土曜日に会社の上司と飲み会あったの今年最初のススキノだったんですけど、上司とは28年

の付き合いなんですけど、飲みに行ったら長いのよ~土曜日も終ってみれば、家に着いたのは

日曜日の朝4時最悪40代後半になるとキツイよね(笑)

なので日曜日は、最低限の掃除と洗濯しか出来なくて今日の朝しようと思ったけど、朝早く起き

れないの(笑)昨日の夕食は、インスタントですませました

今日は朝はボロボロだったけど、お昼過ぎからやっと調子もどってきたかな

今日の夕食は、昨日作ろうと思った料理、豚肉のスタミナ焼き・カスベの煮付けを作ります

     

豚ももコマ切れ肉に  醤油    大さじ2
              味醂    大さじ1
              酒      大さじ1
              ニンニク  1粒すりおろし
              生姜    1掛すりおろし
              塩胡椒   少々
                           を入れて30分程漬けておきます。

後は野菜と炒めて



              豚肉のスタミナ焼きの出来上がり

あと、いつも作ってる、カスベの煮付け作ります

この  カスベって、煮ても焼いても美味しくないので「魚のカス」からカスベと

言われる由来だそうです。

      

鍋に 醤油    大さじ2
    酒      大さじ5
    砂糖    大さじ1
    味醂    大さじ1
    生姜    1かけスライス
                      を入れてカスベを入れ、落し蓋して10分程煮込んで



カスベの煮付けの出来上がり コラーゲンたっぷりで肌プリプリになるのよ




今日の夕食は、豚スタミナ焼き・カスベの煮付け・野菜スープ・サラダです

スタミナ焼きは、栄養たっぷりなので体力回復なるかな カスベは煮付けもいいんだけど唐揚げ

も美味しいんですよ私は家では揚げ物しないので作らないけど(笑)

                                    

今週からよいよ春のクラシックGⅠが始まります

今週は桜花賞なの、北海道は桜まだ咲かないけど、私の中で満開

なってほしいな~ 今日から研究しないとね(笑)


       今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食です♪

2016年03月27日 20時48分51秒 | 日記と料理
      今日もブログ見てくれてありがとうございます

先々週に寝違いして調子悪かったのなかなか治らないので考えてベットのマットひっくり

返してまわしてみました。昨日したんですけど、マット硬くなって良い感じかな

昨日はナント競馬で、日経賞・毎日杯・名鉄杯と3開催のメインレース当たったの凄いでしょ

でも配当は安くて、3つ当たっても1千円くらいのプラスなんですけど嬉しいです

そして今日は中京競馬場でGⅠ高松宮記念が行われました

昨日から調子いい今日子ちゃん予想は、ハイペースになると思い、ハイペースで勝ったお馬さん

を5頭選んで3連複ボックスで買ったの

レースは1200mの短距離レース そしてスタート

レースは予想通り超ハイペース予想通りのお馬さんが先行して第4コーナーを過ぎて直線に

直線で私が5頭買っている内の6番が先頭にそして外から4番も(これも買ってます)もうこの2頭でほぼ決まり

問題は3着のお馬さん なぜか16番人気の10番がガッカリしてたらテレビの映し方が悪かった

のよ。テレビは斜めに映してるので10番来たようにみえたけど、内側に8番がいたのよ

そー4-6-8で当たったの3連複1番人気で配当安いけどやっぱり嬉しい

あと今日は、私がいつも行くスーパーが特売日なので、買物いっぱいしてきたの

ただ、いつも発寒店行くんですけど、今日は家の前の星置店行ったんですけどメチャ混みで大変(笑)

そしていつも星置店は特売日の店員の対応がイマイチでちょっとイライラいたかな

もうちょっと店員の訓練してほしいですね


最近の夕食は







こんな感じの夕食作ってますいつものように簡単料理ですけど(笑)

                                     

今日は特売日で  牛味付けバラ肉が安く売ってたの でこれを夕食にします

牛味付けの味はイマイチ甘いので  で豆板醤・醤油・ジンギスカンのタレを

混ぜたのをフライパンで  炒める時一緒にいれたの 



        牛味付けバラ肉炒めの出来上がり



今日の夕食は、牛味付けバラ肉炒め・もやしのナムル・冷奴・サラダ・味噌汁です

今日も簡単料理です(笑)ブログさぼってますが、こんな感じで毎日作ってます


      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食です♪

2016年03月06日 16時05分26秒 | 日記と料理
      今日もブログ見てくれてありがとうございます

昨日ね、久々に20年来の友人と飲み会に行ってきたの

そのため今日は、そんなに飲んでないつもりなんですけど、二日酔いでした

やっぱり40代後半になると、0時以降はキツイかな(笑) やっと15時くらいから掃除洗濯始めたの。

たまにいいかな(笑)今日出来ない分、今週は少しずつ片付けしようかな

昨日仕事で車運転中に渋滞に巻き込まれて止まってる時間が長かったの、YouTubeで

音楽聞こうと思い探してたら、なぜかYAWARA!ちゃんでテーマ曲だったと思うけど

「いつもそこに君がいた」が聞きたくなって聞いたのなんか昔思い出しちゃってキュンと来

ちゃって(笑)その後、種ともこさん・浜田麻里さんやPERSONZなど聞いてたらノリノリになっちゃって(笑)

音楽っていいよねーその時々を思い出しちゃって、気持ちが若くなったかな

                                           


今日は日曜日ですけど何処にも行かないので、夕食はいろいろ作ってみます

茄子3個と  ピーマン2個・豚もも切落し300gとニンニク・生姜・長葱微塵切りして

おきます。茄子とピーマンは乱切りにして、茄子は水に漬けておきます。

       この具材で豚なすピーマン味噌炒め作ります


    

フライパンにサラダ油と長葱・生姜・ニンニクの微塵切りを入れて炒めて香りが出てきたら、豚もも切

落とし・茄子の順で炒めます。 みそタレ  味噌   大さじ2
                          砂糖   大さじ1
                          醤油   大さじ1
                          味醂   大さじ1
                          酒     大さじ1
                          豆板醤  小さじ1
                          水     100cc
                                      を混ぜてフライパンに入れて
                                        
蓋をして煮ます。煮汁が煮詰まってきたら、ピーマンも入れて火が通ったら



         豚なすピーマン味噌炒めの出来上がり

こってりに見えますけど、長葱・ニンニク・生姜でアッサリ風でご飯が進みますよ

次に鱈のムニエル作ります

       

鱈の水分を取り塩胡椒かけて、小麦粉をまぶします。

フライパンにオリーブオイルをひき、鱈を焼きます。両面こんがり焼けたら、バター1個・醤油大さじ1

を入れて鱈になじませます。注・鱈は軟いのひっくり返す時は、はしじゃない方がいいですよ。



          鱈のムニエルの出来上がり

あとね、NHKのあさイチで放送してた、玉子2個で作るフワフワオムレツに挑戦します。

  玉子2個を黄身と白身にわけて、白身を泡立てます。

白身はつのふが立つくらい泡立てます。黄身に塩をかけて混ぜて、数回にわけて白身混とぜてから

     

フライパンにバターをひき、焼きます。へらでまわすように焼いて形作りながら。



           フワフワオムレツの出来上がり

         初めて作ったので、ま~まフワフワでした。合格かな



  今日の夕食は、豚なすピーマン味噌炒め・鱈のムニエル・オムレツ・ごぼうスープです

 時間かかったけど、作るのも楽しいし食べても美味しいので楽しい夕食でした

       明日からまた新しい月曜日楽しい1週間の始まり頑張ろうね



      今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食♪

2016年03月02日 06時42分32秒 | 日記と料理
      今日もブログ見てくれてありがとうございます

一昨日から昨日まで札幌及び北海道は大荒れの天気



             日曜日はこんなに快晴だった天気が



昨日、一昨日は終日こんな天気なの。風も強くて3月では、観測以来一番強いかぜが吹きました。

なので交通網も乱れて、新千歳空港では、2日間も帰れなかった方も多数いて大変な2日間

でした 今日は晴れて、昨日の天気がウソみたい(笑)

これから少しずつ暖かくなると思います

一昨日の夕食は、土曜日にラム肉買ってたので、ジンギスカン作ったの

ジンギスカンは、北海道のソウルフードで地域によって味付けや、食べ方が違うんですよ

私の作るジンギスカンは道北方面の作り方にちょっと加えた感じで作ります

            

スーパーで売ってるラム肉は焼肉用でちょっと厚くて、焼くと固くなるので日曜日の昼間に

酒・蜂蜜・玉葱すりおろし・塩少々入れて漬けておきます。月曜日の朝にジンギスカンのタレ(お好み)

醤油少し入れて、漬けます。


あとは、夜に  焼きます。ラム肉焼いた後の汁で野菜も炒めます。



    野菜を下にして、今日子風ジンギスカンの出来上がり



一昨日の夕食は、ジンギスカン・豆腐サラダ・長芋となめこポン酢・椎茸のうま煮・味噌汁です

ジンギスカンは、肉が柔くなっていい味になりました

                                 

昨日の夕食は、鱈の野菜あんかけをメインに作ったの

    

あんかけの具材は、ピーマン 1個
             人参    1/3本
             しめじ   1/2房
                           を細切りにします。

小鍋に、水    100CC
     醤油   大さじ1
     砂糖   大さじ1/2
     酒    大さじ1/2
     味醂   大さじ
                   を入れて1ど煮だてます。

野菜をフライパンにで炒めて、あんかけの鍋に入れてもう一度煮て水溶き片栗粉を入れて

あんかけの出来上がり

鱈は水分を取、一口サイズに切って  小麦粉をまぶして、

フライパンで焼いて、焼いた鱈を器に入れ、あんをかけて



           鱈の野菜あんかけの出来上がり

あと  きのこのカレー炒めも作ったの

きのこは、しめじとエリンギ炒めてカレー粉と醤油小さじ1入れて作ったんだけど、カレー粉

ちょっと多く入れすぎて  こんな感じになっちゃいました 失敗かな(笑)



昨日の夕食は、鱈の野菜あんかけ・きのこのカレー炒め・サラダ・わかめスープ・ジンギスカン(残り)

作りました きのこのカレー炒め以外は上手くできたかな(笑)

明日から、北海道にも遅い春がきます雪どけは、汚くてやだけど春が来るから嬉しいかな



今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする