goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食で~す♪

2015年09月11日 22時52分44秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありがとうございます

今日の札幌は、雨が降りそうで降らないムシムシした1日でした

今日はオムライス食べたいので、オムライスに挑戦します

       

玉葱1/2・ピーマン1個・しめじ1/4を微塵切りします

ニンニク1粒スライスして豚挽き肉と一緒に炒めて、火が通ったら野菜も入れます。

玉葱が透明になったら塩胡椒して、トマトケチャップ大さじ3くらいとソース小さじ1くらい入れて炒めます。

茶碗半分くらいのご飯入れて混ぜて、ライスの出来上がり

あとは玉子2個分半熟に焼いて、ライスにのせて



オムライスの出来上がり

簡単でしょ



今日の夕食は、オムライス・オニオンスライスと朝の残りの味噌汁・ほうれん草です

意外とオムライスに味噌汁合いますね(笑)

玉子もうちょっと半熟にするともっと美味しいくなるね

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はヘルシーのつもりが!

2015年08月24日 22時17分36秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日は札幌競馬場に行って来たの



北海道シリーズで1番の重賞レース札幌記念GⅡが行われたの

今年もGⅠ馬2頭参戦し盛り上がりましたが、結果は今年もハズレでした(笑)

来年もまた行くよ~


今日は、給料日まえなのである食材で作ろうと思ったのですが

舞茸だけ買おうとスーパーに行ったら マグロが安く売ってたのもで、つい買っちゃいました(笑)

今日の夕食は、舞茸とキャベツ・長芋・マグロ料理作ろうと思います

       

わさび醤油にマグロを漬けて30分程冷蔵庫に入れておきます。

その間に  舞茸とキャベツを茹でてお湯を切って、すり胡麻とポン酢かけて



舞茸とキャベツ和えの出来上がり

舞茸とキャベツあいますよ

    

次に山芋を切って、こんな感じでペーパータオル使うとヌルヌルが手やまな板に付かなくていいですよ

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で熱したら山芋も入れ中火で炒めます。

山芋が両面こんがり焼けたら、バター大さじ1と醤油大さじ1入れさっと塩をふります。

お皿に盛り付けて、かつお節と葱をかけて



長芋のガーリックステーキの出来上がり

これもアッサリで美味しいですよ

    

ご飯に酢とすり胡麻混ぜて酢飯にして、その上に先ほど漬けてたマグロをのせ、その上に山芋かけて



鉄火山掛け丼の出来上がり

作って時思ったんだけど、酢飯に大葉入れればもっと美味しかったかな

でも充分美味しいですよ



今日の夕食は、鉄火山掛け丼・長芋のガーリックステーキ・舞茸とキャベツ和え・豚ジンギスカン(昨日の残)

味噌汁・サラダです

ヘルシーな料理にしよう思ったのが、いっぱい作ってしまい太りますよね(笑)

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は牛バラ肉だよ~♪

2015年06月01日 22時30分12秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日スーパーに買物行ったら、オーストラリア産牛バラ肉が安く売ってたので

買っちゃいました。牛バラ肉って、牛丼ってイメージあるけど、今日はバラ肉

のスタミナ焼きとニラ玉作ります♪

      

ニンニク1掛、スライスを焼き玉葱・ピーマンを炒めます。火が通ったら一旦、玉葱・ピーマンをボールに移し

牛バラ肉を焼き、肉の色が変わったら玉葱・ピーマンを入れて、焼肉のタレと塩胡椒で味付けして



牛バラ肉のスタミナ焼きの出来上がり

   

玉子2個半熟にしボールに移します。次に生姜1掛微塵切りを炒め、ニラ1束としめじ半パック炒めて、ニラが

しんなりになったら、ボールに移してた半熟玉子入れて炒めて、調味料 醤油     大さじ 3
                                              酒      大さじ 1
                                           中華スープの素 小さじ 1
                                             砂糖     小さじ 1
                                             塩胡椒    少々
                                                    入れて炒めて



ニラ玉の出来上がり♪



今日の夕食は、牛バラ肉スタミナ焼きとニラ玉と味噌汁・サラダです。

簡単で美味しいですよ♪

今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと大雑把♪

2015年05月28日 22時25分11秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありがとうございます

今日いつもより早く起きたのすぐ思ったことは洗濯しよう

朝なので洗濯コースお急ぎ洗濯にしようとしたんですけど、いつものように標準でしちゃったの

ヤバイ出勤時間まにあうかしら(笑) いそいで洗濯物干してなんとか間に合いました。

今日は木曜日キムタクのアイムホーム楽しいね、キムタク40代になってからまたいい男になったよね(笑)

今日は大雑把だけど、豚バラ肉の蒸焼つくります

    

蒸焼鍋に、もやし・しめじ・ニンニクスライスひいて、その上に豚バラ肉のせて、またもやしって感じで

2段にします。



ちょっと多くて蓋ができないので、アルミホイルでおおいます。

6~7分蒸して出来上がり



今日の夕食は、豚バラ肉の蒸焼とスーパーで買ったいなりずしとサラダ・味噌汁です。

たれは、酢醤油で食べるとアッサリして美味しいですよ

今日もブログ見てくれてありがとうございます


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする