花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

分刻みな週末(^_^;)

2010-05-31 23:44:10 | 仕事
我が家の風邪騒動もようやく終息
それにしても、大変な1週間でした。

そんな、フラストレーションも一気に吹っ飛ぶほど、週末は大忙し
土曜日は朝から保谷でお仕事→大宮でお仕事→吉祥寺で中学時代の友人達とランチ→夜はママ友と飲み会

まさに、分刻み行動です。

そして翌日は
朝は上野でお仕事→子供の学区内の小学校の見学→夜は父の古希のお祝い食事会

「どんだけ、予定入れるんかい」と突っ込まれそうなスケジュール
友達や親にも叱られますが・・・ついつい予定を入れてしまう癖が
お仕事の依頼は、どうしても断れないんです。
という事は・・・もともとプライベートの予約が入っていると、どうしても↑↑↑のような状況に。

春と秋の大忙し時期には全く友達と会えない分、ちょっと落ち着くとあっという間にイベントが盛りだくさん。
でも、たくさんのお誘いがあるのは本当に幸せです
体調を崩さないようにだけ気をつけなきゃ

さて、本日のお写真は結婚式に出席されるお客様です。
お客様は肩よりかなり短い髪型だったのですが、衿足さえアップにできればこんなにお着物
向きなヘアスタイルに
大きめなコサージュを下目につけてとても素敵でした。
着物にはやっぱりアップヘアがオススメです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルス進攻(ToT)

2010-05-27 22:13:12 | 仕事
何だか、今年の春は不順なお天気続き・・・
今週我が家は風邪ウィルスの猛攻にあい、大変な状況
ちびっこは何回も熱がぶり返し、旦那さんは何と40度超え
とりあえず今は元気な私。おかげでやる仕事が倍増してます・・・

卒業シーズンや、七五三の繁忙時期にこんな状況だとお手上げになりそう。
5月でとりあえずよかったよかった
私も体調を崩さないようにしなきゃ。(風邪菌に弱いからビクビクしてます

そんな中、ちびっこは園外保育へ。その疲れで熱がぶり返した気もしますが
最近、お弁当を作る機会も多いせいか、キャラ弁にはまってます
料理は好きではないので、以前はお弁当作りとなると「ひょーーー」っとブルーになっていたのですが、段々慣れてきて苦にならなくなってきたのが不思議。
何事も慣れなんですね
苦手意識ってコツをつかむと案外克服できるのかも

さー、次はどんなお弁当にしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティーク着物☆

2010-05-23 20:30:12 | 着物
今日は朝から
先週末ちびっこが発熱、そして私も喉が痛い・・
気温の差にやられています

先日、教育テテレビの「美の壺」という番組でアンティーク着物について放送していました
この番組は日頃見ていないですが、なぜか着物に関する放送の時だけ新聞で見かけたり、テレビの番宣で知ったり・・・
誰かが教えてくれているのかな(スピリチュアルな感じ

アンティーク着物って知っているようで意外と知らい事ばかり。
なぜあんなに色や柄が華やかなのかがよくわかりました

そもそも、アンティーク着物は大正から昭和初期にかけて作られたお着物の事。
その時代は織りや染めの技術も進化し、より質の高い着物が出来るようになったそうです

そして・・・なぜあんなにも鮮やかな色の物が多いのか

その時期は、西洋から「ドレス」というライバルが登場し、着物も負けじと色や柄が派手になっていったそうなんです。
絵柄も古典的な植物柄から、西洋のアールデコやアールヌーボーの曲線や直線をモチーフにした物が取り入れられ、モダンになっていったとの事。

うーん。納得
アンティーク着物のってただ「昔の着物」を意味するのではなく、ある特定時期のお着物の事だったんですね

私は古典的でオーソドックスなお着物が好きなので、アンティーク着物にチャレンジした事はないのですが、色柄遊びの好きなおしゃれ着物人にはたまらないかも
アンティーク着物を上手に着こなせるなんて、素敵ですよね

さて、本日のお写真は結婚式に出席されるお客様
紺地の着物に古典的な柄。
濃い色のお着物は、柄の色がすごく映えるんです。
そして、色白のお客様にとーってもお似合い
古典柄のお着物もやっぱりいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の壁(;_;)

2010-05-19 11:08:33 | 仕事
5月も後半戦
週末は着付けの仕事、平日はちびっこ関係でバタバタ過ごしています。

先週末、テレビで放送していた「チャーリーとチョコレート工場」。
日頃はテレビに2-3時間張り付ける時間は無いのですが、この映画は以前から興味があったので、久しぶりにゆっくりソファで見ることに

想像と全く違った内容にびっくり
でも、映像も可愛く内容もシュールで楽しいお話でした。
なんといってもジョニー・デップがいい味出してます
「アリス・イン・ワンダーランド」も見たくなっちゃいました

さて、先日お仕事で外国のお客様のお支度をさせて頂きました。
外国のお客様に着付けをした事は何度もありましたが、ヘアメイクは今回初めての経験。
「言葉の壁」をヒシヒシと感じさせられました

英語圏以外のお客様でしたので、お互いに全く意思疎通ができませんでした。
最初だけ別の方に通訳ををして頂きましたが、通訳をして頂いてもなかなかスタイルが決まらず、事前の相談だけで20分以上
大まかな仕上がりを相談した後は沈黙の中のお仕事。

日頃は、お客様とちょっとしたイメージやバランス、仕上がりなどを確認しながら進めていくだけに、お話が出来ないのは何とももどかしい・・・
きっとお客様も同じ思いをされているのではと考えると、本当に申し訳ない思いが

お客様のお国ではどういうヘアメイクが流行なのかもわからず。
うーん・・・悶々とした思いの中のお仕事となってしまいました

外国のお客様とのお支度は、事前の細かい打合せや下調べが必要だと痛感。
お客様にお国の事を細かく聞くのは失礼かと思っていたのですが、きちんと聞いた方が仕事がスムーズに行くのだと反省。
そうすれば、辞書を持っていくなり、その国の流行を調べるなり対処方法はいくらでもあったかも。

色々と考えさせられえるお仕事となりました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りかんざしで七五三♪

2010-05-10 17:31:08 | 七五三
昨日はちびっこの行事でな・なんと山登りに
お知らせでは「ハイキング」となっていたので甘く見ていたのですが、行って見ると「登山」ではありませんか
お知らせの表題、間違ってますーーーーーーー
ちびっこはあまりの疲れで発熱ちょっぴり可哀想・・・

それにしても、こんな登山は教育実習で行った中学校の遠足以来、○○年ぶり
昨日はふくらはぎやら大腿筋やら・・・あちこち痛みました

そして本日は七五三の前撮り
筋肉痛がかなり心配でしたが、全然平気(なんて、3日後に来たらどうしよう・・・)

本日のお客様は、先日「つまみかんざし講習」でかんざしを一緒に作った友人です
かんざしはとっても綺麗に可愛く仕上がっていました
そして、日本髪に付けてみると・・・

可愛い~

ママの手作りかんざしでの七五三。
暖かい気持ちに包まれて幸せいっぱい、素敵な撮影となりました

途中で脱ぐはずのお着物も「もっと着ていたい」と家まで着て帰る事に
お子様から「脱ぎたくない」と言われるのが一番嬉しい

登山の疲れもすっかり吹っ飛んじゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンコンビ!

2010-05-06 11:10:09 | 着物
GWもいよいよ終わり
毎年、あっという間にすぎてしまいます
といっても、2日後にはまたお休み

早速ですが、本日のお写真は結婚式に出席されるお客様
メイク、ヘア、着付けとフルのお支度をさせて頂きました
全てお引き受けさせていただくと、何だか「手塩にかけた作品」という思いがあり、終了後には何ともいえない充実感があります。
(勝手な思い入れで申し訳ありません・・・

黒いお着物をとても上手にコーディネートされています
どうしても、粋になりすぎたり地味になってしまいがちな黒いお着物ですが、重ね衿と帯締めに赤を使用することで一気に華やかに
あえて、帯をシンプルにする事で、赤い部分が引き立っています
さらに、帯留めをする事でおしゃれ感UP
帯揚げまで赤にしてしまうと、ちょっとやり過ぎ感がありあえて、目立たない色を選んでいる所もGoodです

指し色を上手に使うことでお着物がものすごーく引き立ちます。
指し色はあまり使いすぎない事もポイントですね
「この着物地味かな~」なんて時は、是非明るい指し色を加えてみてくださいね。

そして、着物と指し色にもゴールデンコンビがあるんです
黒に赤、ピンクに緑や紫、からし色にエンジ色、黄色に紫や緑・・・・
そして、着物の柄から1色目立つ色を選ぶのも良いと思います。
指し色には着物と間逆な色を持って来るとポイントになってスッキリした印象になりますよ。

といってもこれらはあくまでも参考程度に。
あまり組み合わせにとらわれ過ぎると自分らしくないコーディネートになってしまう場合もありますので、好きな色でお着物ライフ楽しんでくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのお仕事(*^_^*)

2010-05-04 20:34:07 | 仕事
今年のGWはお天気に恵まれて気持ちの良い毎日
昨日は銀座でお食事
歩行者天国も駅周辺もたくさんの人で溢れかえっていました

そして、本日は結婚式に出席されるお客様の出張着付け
不思議と5月のお客様は団体さんでのご依頼が多くなっています。
今日は4名のヘア&着付けのお支度をさせて頂きました

黒留袖・訪問着・洋装と様々なバリエーションのヘアアレンジ
そういえば、昨年の5月も10名のヘアを次々とお支度した記憶が
たくさんの経験を積んで今があるんだな・・・としみじみ。

さて、お写真は仲良し姉妹
私は兄しかいないので、姉妹に憧れます~
姉妹でショッピングや旅行、本当に羨ましい

お着物のお姉さまの髪型は、何人ものお客様がヘアカタログから選ばれる人気スタイル
盛りの部分にツイストしたヘアの束を巻きつけてあります。
派手すぎず、地味すぎず上品なヘアスタイルです

GWも残りわずか。
皆さん楽しい休日をお過ごし下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんざし講習 第2弾!!!

2010-05-02 21:10:00 | かんざし
GWいかがお過ごしですか?
毎日で気持ちが良いです

今年のGWはお仕事とお休みがいい感じにミックス
毎年GWはなぜかお掃除のモチベーションがアップし、窓拭き・カーテン洗濯・部屋の床磨き、冬物洗濯、カーペーット洗濯、頑張りました

そして先日、昨年に開催したつまみかんざし(もどき)講習の第2弾を開催
今月、七五三の前撮りを予定しているお友達から子供の為に自分でかんざしを作りたいという要望があり、開催する運びとなりました
子供の七五三を手作りでお祝いする気持ち素敵です

前回は初回という事もあり、浴衣にあうかんざし1個を製作。
今回は日本髪でも使えるような、下がり(鈴のついた下がって揺れる部分)のついたかんざしと対の2点を製作。

手間も時間も倍になるので1日で終わるかかなり心配でしたが、参加したお二人がサクサク作ってくれたおかげで、なんとか形になりそうなところまで終えることができました

ただ、かんざしはノリで台紙に貼り付ける為、なかなか乾かないのが難点
乾かないうちに組み立てると、不安定でせっかく作った形も崩れそうでちょっと怖い・・・
という事で、組み立ての方法だけ教えてご自宅で完成させてもらう事に。
無事完成したとメールを頂き一安心です

かんざし講習といっても、指導者としてはかなり素人の域
至らない技術と指導でお恥ずかしい限りです
あくまで「つまみかんざしもどき」ですが、手作りの楽しさを味わえるのは、なかなか素敵な経験です。
もし、「かんざし作ってみたい」というご要望がありましたらご依頼くださいませ。
(オフシーズンなら、開催しますよー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする