花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

お客様からのご質問 ~卒園卒業・入園入学式のお母様のお着物編~

2014-03-02 14:29:53 | 着物
先日のこもり生活に続き・・・なんと昨日またまた息子くん、インフルエンザ発症
前回はインフルエンザ陰性でしたが、今回はばっちりA型判定
今年はダブルでインフルエンザにかかる人も多いらしいです

この数日、出張着付けのお仕事が入っていなかったのが不幸中の幸い
水曜日までまたまたこもり生活になりそうです

さて、早いもので3月に入りました
3月は卒業・卒園シーズンで出張着付けのお仕事もかなりハードになります
3/13からは3月末まで、休みなし
早起き生活がスタートするので、今から健康管理に気を付けなきゃです

この時期、お客様からよくご質問があるのが「卒業・入学シーズンのお母様のお着物について」

以前、ブログにも記載したことがありますが、お着物は格・季節・年齢などで着る着物を判断する必要があります。

格による分類は・・・・

ものすごくフォーマル:留袖・振袖(未婚のみ)
フォーマル:訪問着
ややフォーマル:附下(つけさげ)・色無地
カジュアル:小紋、紬

を参考にして下さいね

そこで、卒業・入学シーズンのお着物について考えてみましょう
お母様の立場はお子様の脇役。つまり少し抑えた立場になりますね。
そう考えるとフォーマル~ややフォーマルの訪問着・附下・色無地あたりがおススメになります

しかし・・・

留袖しかない・・・小紋しかない・・・

というお客様もいらっしゃいます。

さーどうすべきか

留袖しかお持ちでない場合

留袖とは裾模様のお着物で衿は殆どが比翼仕立て(衿に重ねてついている白い薄い布)で紋付きです。
とても格が高く、結婚式のご親族、叙勲などの授賞式、厳かなパーティの時に着るお着物ですね。
着物についている家紋も5つ紋、3つ紋、1つ紋があり、家紋の数が多いほど格が高くなります

3つ紋、5つ紋の留袖はさすがに卒業入学式には格が高すぎるので避けた方が良いですね。
1つ紋の場合はぎりぎりOKかな~という微妙な所ですが、帯揚げ・帯締めなどの小物を訪問着のような色の小物にして訪問着風に着てしまうのも有りかな・・・と思います。
比翼の部分は少々気になりますが、そこはあえて目をつむってしまいましょう。
もし、羽織をお持ちであれば、上から着て紋を隠してしまう裏技もあります。
また、地域によっては卒業・入学式に留袖で出席するところもあるようなので、地方性も含めて考えると良いかもしれません。

小紋しかお持ちでない場合

小紋は着物全体に柄が配置されたカジュアル扱いのお着物で観劇やちょっとしたおでかけの時に着用します。
もちろん、式には格的に合わないのですが、これも考え方次第になります
お着物は高価なものであり、選べるほどたくさん持っていないというお客様が殆ど。
小紋しか持っていないお客様もやはりたくさんいらっしゃいます

せっかく、お子様の晴れの舞台に着物でお祝いをしたいという思いを「格」だけで封じてしまうのはちょっと残念な思いがします。
これは、私の考え方ですが、「七五三やお子様の卒業・入学式などの身内の行事」は格にこだわり過ぎなくても良いような気がします。
周りのママ達にお着物に詳しい方は少ないと思われますし、着物の格をわかった上で、お子様の為に着たいという気持ちを持っていれば自信を持って着ちゃってもいいかな・・・と
多分、ママ友達も「可愛いね~」と褒めてくれると思います
もちろん、こちらも地域性は大事。着物にうるさいママ達が多そうな場所は要注意です

「お式に小紋???」というシビアなママもいるかもしれませんが、そこは気にしなければOK。
留袖はママが主役になってNGですが、小紋は着てもよいかな~と考えています

色無地も紋がついていればフォーマル、紋が無いとカジュアルになりますので、考え方は同じですね。

実際、卒業・入学式や七五三で小紋を着られるお客様は意外といらっしゃいます。
着物についての知識を得たうえで、お着物で綺麗に変身して、是非お式を華やかにしてください

さて、本日のお写真は七五三の3歳さんとお母様。
お母様に「吉高由里子さんに似てますね~」と言ったら「街中で「渡る世間は鬼ばかりの」あかりちゃん(前田吟と長山愛子の娘)に間違われた事があります」との事。
綺麗なママさんと可愛い3歳さんでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○○の為に・・・・ | トップ | H26七五三予約会の お知ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事