花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

日本髪と髪飾り。

2018-10-31 14:10:55 | 七五三
10月も今日で終わり・・・
忙しいと日々が過ぎるのが本当に早いです

11月に入ると、土日も平日も関係なく、七五三仕事の毎日となります。
風邪も流行ってきていますが、お子様たちが体調を崩すことなく、七五三が無事に迎えられますように・・・

さてさて、今年の七五三でも日本髪は大人気

「日本髪」ってどういうものですか?
と聞かれるお客様もいらっしゃいますが、いわゆる「時代劇のお姫様や町娘の髪形」です

実際には、七五三で行う日本髪は「新日本髪」といって、舞子さんが行うような日本髪に似せて仕上げた工程を簡潔に行うスタイルです。
本当の日本髪は「鬢付け油」でカッチカチに仕上げる本格的なスタイルで、作るのも、とかして元に戻すのも大変
その為、日頃使用しているようなヘア剤で、誰でも気軽にできるスタイルが新日本髪になります

日本髪でとっても重要なのが「髪飾り」になります

最近では洋風の髪飾りで仕上げるお客様もいらっしゃいますが、一番ベーシックなのが日本髪用の勝山セット。
前飾り3点と、絞りでできたお紐2本(おでこ上に細くて短い「ちんころ」、後頭部に太くて長い「かのこ」)をつけます。


勝山セット




勝山セットを使用すると・・・




ここまでゴージャスにせず、もう少しスッキリさせたい場合は

前挿し(真ん中にある大きな髪飾り)を無しにして、左右1個ずつの髪飾り+かのこ、ちんころで作り上げることもできます

左右2個の髪飾り+かのこ、ちんころを使用すると・・・




また、前挿しの代わりにくしを使う事も出来ます。

くしを使用すると・・・




前挿しでもくしでもなく、真ん中に小さな小花をかざると・・





使う髪飾りで、ちょっとずつ雰囲気が異なりますね

ちなみに、日本髪の後ろ姿というと・・・・



絞りでできた太い紐「かのこ」がものすごく活きているのがわかります。
これがあるか無いかで、日本髪らしさが大きく変わってきますね

そして、右に挿してある丸いかんざし。これも最近では人気で、使われるお客様が増えてきています
さりげないかんざしですが、アクセントになって、可愛らしさ倍増です

日本髪の髪飾りといっても多種多様です。
ネットでもたくさんの髪飾りの画像が出てくると思いますの、是非髪飾りを選ぶ時の参考にしてみてくださいね

日本髪は七五三以外でなかなか行う機会がないので、一生の思い出として素敵な経験になると思います
皆さん、とーーーっても可愛い日本のお姫様になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってもうたっっっっっっ(T_T)

2018-10-21 21:43:29 | 仕事
お久しブログです
気が付けば10月も後半、七五三シーズンに突入です
出張に大忙しの一方、大変だったお客様とのお打ち合わせは8割がた終了~

今度はお送りした資料を確認されたお客様から「レンタル小物」や「レンタル髪飾り」のご要望が続々とあり、準備にバタバタしています

「レンタル小物」

これが、この時期の業務を煩雑にさせる問題案件

どの日にどのお客様に何を持って行くのか
私以外のスタッフさんがご訪問する場合はいつまでに渡すタイミングがあるのか
レンタル髪飾りは他のお客様と重複していないか、いつ返却され次のお客様に間に合うのか

などなど・・・一歩間違えると大変な状況になってしまうので、細心の注意が必要です。
何度もメールやメモを確認して、準備漏れがないか確認をして当日を迎えています。


しかし・・・・恐れていたことが・・・

その「レンタル小物」が大変な状況を生むことになってしまったのです


よくご訪問させていただく、リピーターの奥様。

今回は亡くなったご主人様がとてもお偉い方で、偲ぶ会の喪主として出席される予定との事

ヘアの間、いつものように楽しくお話をさせていただいていると・・・


お客様「昨日、近くの呉服屋さんで足袋を買ったら、3千円もしたのよ。ずいぶん高いわよね


私「それは、確かに高いですね。高級足袋ですよ


奥様「そうよね~。でも、帯揚げと帯締めは花*小紋さんからレンタルできて、良かったわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「やってもうたっっっ~~~~~~~~~



「喪服を着る予定なんだけれど、黒い帯揚げと帯締めがないから、レンタルできるかしら?」


・・・・お客様からお願いされていた記憶が蘇る蘇る蘇る


私自身は手持ちが無かったので他の着付師さんから無事に調達でき、レンタルできる運びとなり、準備してあったのに・・・


なんと、すっかり忘れてしまったのでした


私「大変申し訳ありませんっっっ 家に忘れてきてしまいました

奥様「あら~どうしましょう」 

私「何とか考えます



こんな大ピンチの中、自分でも恐ろしいほど、慌てたりパニックにならないタイプ

「この状況を乗り越えるためにすべき事」

が頭の中を駆け巡ります


まずは、ヘアを終了させた後、奥様に黒い布かスカーフが無いか、近くに呉服屋さんや手芸屋さんが無いか確認

3千円で足袋を購入したお店を聞き、すぐに買いに行くことになりました


でも、もしかしたら呉服屋さんが定休日だったり、喪服用の小物が無かったりするかも・・・・

そんな事態が脳裏をよぎったので、行く途中にみつけた100均のダイソーによって、使えそうなものをまず物色

緊急の時ほど頭が冴えるのか、初めてのお店にも関わらず、使えそうなものが次々目に入ってきます。


黒の超厚手のタイツ、黒い布地、ストラップ用の紐・・・・
使えそうな物を片っ端からかごに入れて、万が一に備えて購入

その後、教えていただいた呉服屋さんへ行くと、想像以上に寂れたお店が・・・・

「喪服用の物は無いわね~、いつ使うのかしら?」


 想定内とはいえ、がっくし


すぐに、お客様宅に戻ると、

「良さそうな黒いスカーフ見つけたわ

2階から奥様が下りてきて嬉しそうに見せてくれました

黒いシルクの透かし柄の入ったスカーフ。バッチリ帯揚げに代用できそうです
こういう事があると、「断捨離」なんてしない方が良いかも・・・と思っちゃいます

残るは、黒い帯締め
帯締めは帯をしっかり押さえるので、適度な強度と太さが必要。
買ってきた100均のストラップが良い感じに光沢、太さがあり、3本を三つ編みにしていくと、これまたそれなりに帯締めらしい仕上がりに・・・

しかし。。。。自分が予想していたより、仕上がりの長さが短く、胴回りの半分しかない

すると、奥様がまたまた奥から

「荷造り用の黒い紐が見つかったわ

と2mほどの頑丈そうな黒い紐を手に戻ってきました

これも使えますっっっ

すぐに、この紐も編むことに・・・三つ編みには長さが足りないので、今度は2本でツイスト編み
ヘアの技術がこんなところに活きるとは

三つ編みにしたストラップ紐の方が仕上がりが良いので、体の前に来るように半分に切って、荷造り紐の両端に糸で縫い付けると、何とか帯締めの長さになりました

切った部分は白い芯がみえるので、油性マジックで黒に塗り塗り

何とか完成した手作り帯締めで帯を締めてみると・・・・

なんだか、良い感じじゃないですか~~~~

黒い帯に黒い帯締めで、目立たないのも幸いし、よくよく目をこらして見ないと、即席帯締めには見えないかも

不思議な達成感で、奥様と2人で大喜びです

とはいっても、私のミスから起こった大事件。それなのに、何度もお詫びをすると・・・


「良い経験になったじゃない

という奥様の優しいお言葉に涙・・・です


とりあえず、大汗をかきながらも何とか終了~

帰宅後は、1人大反省会

翌日に奥様にお詫びと大丈夫だったかメールを入れさせていただくと・・・

「大丈夫ですバッチリ」

との嬉しいお返事がありました

懐の深い奥様に感謝しかありません


13年この仕事をしていて、これだけ大ピンチな忘れ物は始めて
ものすごく慎重にチェックを重ねているものの、忙しい時期はよりケアが必要だと痛感させられました

今回はお支度が午後で、近くに100均のお店があったのが幸いしましたが、早朝の仕事で周りに何もお店の無い場所だったら・・・と思うと恐ろしい

これから七五三繁忙期で、まだまだ油断のできない日々が続きますが、がんばりまっす

今日のお写真は七五三の5才さんと、9才のお姉ちゃん
お姉ちゃんはお付き合いのお着物でしたが、なんと日本髪、それも「あんみつ姫」ご希望 (最近のお子様は「あんみつ姫」を知らないようですが
出張でご自宅に来ていたカメラマンさんから

「日本髪すごくお上手ですね お名刺頂けますか?」

との嬉しいお言葉をいただきました
兄弟姉妹の七五三の時にお姉ちゃん、お兄ちゃんが一緒にお着物を着るのも可愛くてお勧めです
と~っても可愛い姉弟さんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする