花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

夏のおもひで 2019

2019-08-31 22:49:23 | プライベート
今日で8月も終わりです
今年は梅雨明けが遅かったせいもあり、あっという間に夏が終わってしまいました
ちょっと寂しい気もしますが、暑さが落ち着いたのは助かります

さてさて毎年恒例、七五三のお打ち合わせがスタートしました
9月に入ると、資料作りの日々で、眼精疲労がピークを迎えます

忙しくなる前に、ちょっくら箱根旅行へ行ってきました
今年は近場でのんびり
電車で1時間半の近さ、最高です



箱根湯本。



自然薯のお蕎麦で有名なお蕎麦屋さん「はつ花」。 ずっと行列が出来ていました。



登山電車の宮ノ下駅。ノスタルジックな街並み。有名な富士屋ホテルは改築中でした





宮ノ下駅近くの温泉旅館 雄大な景観が素晴らしかったです



部屋付きのお風呂も快適


翌日は芦ノ湖へ。ロープウェイが運休だったので登山バスで移動。残念ながら富士山は見えず



箱根神社。



歴史ある「山のホテル」。つつじで有名なホテルで、春はお庭のつつじがとても美しいそうです



山のホテルのすぐ近くにある、直営のサロン。 アップルパイが有名です。 バラの装飾をスタッフさんがその場で描いてくれました


あっという間の2泊3日の旅行でしたが、お天気にも恵まれ大満喫
秋からまた忙しくなりますが、健康第一で頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ始めました(^^)/

2019-08-18 18:37:33 | 仕事
「冷やし中華始めました

ではありませんが・・・・
この度、かなりおそばせながら・・・・

インスタを始めました

SNSが得意でない私が、とうとうインスタに手を染める(笑)日が来るとは・・・・


我ながら、おどろきもものき


かれこれ1年ほど前、花*小紋のホームページが携帯電話仕様になっていないとgoogleからエラーメッセージがあり
それはそれは慌てて、起業家仲間に相談してみると・・・すぐに相談に乗ってくれた友人 感謝です

携帯電話仕様への変更作業は現在依頼中ですが・・・

その時の友人のアドバイスが、

「今の時代はホームページとインスタやFacebookをリンクしたほうが良いのよ


わぉもっとも苦手なSNS系
ブログだけでも精一杯
Facebookもブログとリンクしているだけの読み専門、お友達の投稿に「いいね」押すのもどこまできちんとやればいいのかわからず放置

仕事上のレスポンスがものすごく早いので、お客様や仕事関係の方からはとてもマメだと思われているみたいですが・・・
実態は、と~っても怠け者なんです
筆不精だし、この仕事をしていなければ、ブログやfacebookもやっていたかどうか???
年賀状も毎年止めようかと思っている位(笑)

それでも、このご時世、会社運営をしていく上では波に乗らないとやっていけないんだろうな~
と、オフシーズンのこの時期、奮起しました

まずは・・・

「インスタグラムとは何ぞや????」

から(笑)


友人や芸能人のインスタも見たことがないので、どうアップするのかしくみが全く分からない状態

早速、ネットで調べてインスタ勉強
インスタとFacebookがリンクできる事を知り、すぐにFacebookのお仕事版も作成


一番手ごわかったのが、ホームページにインスタやFacebook画面を埋め込む作業
なんせ、自分の手作りホームページなので、自分でやらない事には
ネットで調べて、その通りに1つ1つやってみると・・・

 リンク成功


こんなおばちゃんでもYDK(やればできる子)


どうにか、こうにか、ホームページ、インスタ、Facebookが連動した様子です(多分・・・・

あとは、地道にお写真をインスタにアップすればいいはず


ブログだとどうしても、何かしら面白いネタを書かなければ・・・

と時間がかかり、なかなかアップできません

一方、インスタはちょっとした仕事の写真や日常などを気軽にアップできるので良さそうです

ただ、マメではないのでどれくらいアップできるのか・・・ちょい不安もあり


スタートしたばかりで、まだまだわからない事だらけ。
フォローしてくださる方には目障りな画面が出る事もあるかもしれませんが、お許しください

細々と頑張りますので、よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由と発想力。

2019-08-14 15:41:45 | 七五三
毎日暑い日が続いています
台風の進み具合も心配ですが、大きな被害が無いことを願うばかりです。

さてさて、先日スタジオ様でのお支度での事
お客様が持ち込まれたのはネットでレンタルされたアンティーク着物

アンティーク着物とは・・・
昭和初期以前に作られた着物(和服)のうち、 特に状態の良いものを指す。 大正ロマンや昭和モダンと呼ばれる花柄や幾何学模様、 アール・デコを意識したデザインなどが近年のレトロブームで再評価されている。by Wikipedia

参考までに、以前ご訪問したお客様が着られたアンティーク着物のお写真です。







スタジオのお客様が持ち込まれたお着物を広げてみると・・・

 これは何に使うの???  

というような、帯なのか帯揚げなのかしごきなのかわからない派手な柄の布が続々出てきます・・・
今回は7才と3才さんの1着ずつ持ち込まれたのですが、それぞれのお着物にものすごい長さの細長い布が通常より2-3本多く入っているんです

どこに何を使うのかわからず、お客様に確認すると・・・
お店のホームページのお写真を出してくれて、一緒に検証することに

写真が小さかったのもあり、細部がよくわからなかったものの、細い布は帯にしてもよいし、帯揚げやしごきに使ってもよさそうな雰囲気
自由素材????って感じなのかもしれません

わぉ これは着付け師の発想力が問われる展開
お客様とご相談しながら、組み合わせを考え、細長い布は兵児帯と同じように何本も重ねてひだモリモリの豪華な仕上がりとなりました

帯締めもこれまた凝っていてオールビーズ(すべてビーズでてきている紐)の重いタイプ
強く締めるとビーズが破損しそうで怖い上、非常にしまりが悪い難物
大人用なのか非常に長かったので飾り結びに・・・
その上、毛糸でできたカーテンの裾についていそうなポンポンの紐もあり、これも帯締めに使用・・・

大変なのは着物だけではなく、レンタルについてきた髪飾りにもびっくり
赤い実が数百個もまとまった、お子様の顔の半分くらいある、とてつもなく大きな飾り・・・というより単なる束になっているだけのもの
そして、もう1つの袋にはヘアピンがおまけ程度についている小さななお花がいっぱい詰まっていました。、

「自由に組み合わせて髪飾りに使用してください

との趣旨らしいです
こちらもお母様に画像を見せてもらい、髪飾りとして造られていない大きなお花達をどうにかこうにか髪から落ちないように付ける作業
とにかく、飾りが大きくて重いので付けるのに一苦労でした
お嬢様達がとてもお利口さんに座ってじっとしてくれていたのに助けられ無事に終了~


難しい小物使いに頭をフル回転させ2人を着付けた後は、さすがにぐったりお疲れモード

着付けは基本的に決まった小物や型があるので、わかりやすいのですが・・
今回のような自由な着付けはとても楽しくやりがいがある一方で、こちらの発想力や手腕が問われる事を改めて感じさせられました
ただ、どうしても素材が多く時間が普通の着付けよりかかってしまうので、出張の時のご依頼の場合、時間内に終わるかが少々心配な部分かもしれません。

とても興味深い着物の小物達だったので、ホームページを探してみましたが、見つからず・・・
お客様にレンタル会社さんのお名前を聞けばよかった

とりあえず、お客様には「可愛い~」と、とても喜んでいただたので、何よりです
アンティーク着物は最近の流行ではあるので、今後も遭遇することがあるかもしれません。
今回の経験が活かされればいいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術との対峙。

2019-08-02 18:52:15 | 着付け技術
8月に入りました~
猛暑日が続いていますが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい

こんな暑い中、我が家のメインのエアコンが2週間ほど前に故障
長年使用していたので、完全に寿命です
仕事の関係でなかなか納期があわず、今週の日曜日にようやくお届け

この恐ろしい暑さを扇風機3台で何とか乗り切りました
来週からは、ようやく待ちに待ったエアコンでの快適生活が復活です


さてさて、6月にお仕事させていただいた広告写真撮影のお仕事。
ご依頼会社様のホームページにアップされていました

ご依頼会社は写真素材をネットで販売している会社様です
その分野ではかなり有名な企業様でした

今回の撮影は「お着物を着た女性がおもてなしをする風景」の撮影との事
お着物は2パターンで、お茶会の風景写真も予定されていました

TPOに合わせたお着物の選び方は意外と難しい為、事前のお着物選びからアドバイスさせていただくことに・・・
当初、企業様から提案頂いたお着物はとても可愛らしかったのですが、お友達のご結婚式によさそうな雰囲気
おもてなしする側はもう少し控えめで落ち着いた雰囲気が良いかと思い、お色目や柄の雰囲気など提案させていただきながらお話を勧めさせていただきました

お日にちが迫っていたこともあり、条件に合うレンタル着物は既に予約が埋まっていましたが、何とか雰囲気の合いそうな2点をチョイスすることができました


そして、当日・・・梅雨の時期という事もあり、朝から雨模様
早朝からモデルさんのヘア、フルメイク、着付けのお支度をさせていただき、車で古民家の現場に移動して撮影開始
入り口や玄関、和室、お庭での撮影、午後からはお着物を着換えて同じような撮影とお茶室での撮影
ものすごい種類の写真撮影となりました


夕方までの長時間のお仕事となりましたが、作品を作り上げることに対するスタッフさん達の熱意は素晴らしかったです


膨大な量の進行表や細かい絵コンテ、1つ1つの作業がとても丁寧に組まれていました

モデルさんは美しいだけでなく、プロ意識が高く、長時間撮影でも疲れをみせず、最後まで自然で美しい中にも緊張感のあるポージング・・・

カメラマンさん達のやり取りも熱心で、良い物を仕上げようとしている姿勢が伝わってきます・・・



一方で、自分の着付けた着物姿をこんなにも見つめ続ける機会は初めてで、ものすごく貴重な体験をさせていただきました
全身360度、細部にわたり撮影されるので、自分の着付け技術といやおうなしに対峙させられます

今回は、お着物の販売撮影ではなく、お着物を着ている女性の日常がテーマ
補正モリモリだといかにも「綺麗に着せました」感が出てしまうので、作り過ぎない、でも美しく上品な自然な仕上がりを目標にしましたが・・・

時間と共にどこにしわが出来るのか
タックの位置が変わるとどう見えるのか
ポーズによってどういう見え方がするのか
補正の足りない部分
陰影が濃いライティングの時の表面の凹凸


立ち座りも多く、動きもある中、着付け後すぐから終盤に向けて着物の状況がどう変わっていくかも見届けることが出来ました
長時間、様々な角度から見続ける事で、着物姿がどう見えるのか、大変勉強になりました


着付け、ヘア、メイク一応全部できるので、撮影中のどんな要望にも修正対応でき、その点は我ながらあらゆる技術を取得してきて良かったな~・・・と


早速、アップされたお着物写真を見て1人反省会
ピンクの着物の帯の柄合わせを試みるものの、上手くマッチするポイントが見つからなかったのは後悔
座った時のお着物のしわを袖で隠せばよかったと反省・・・
などなど・・・


撮影したお写真です⇒  https://www.aflo.com/ja/creative-images/search?package_id=108498019



そして・・・撮影も終盤の時・・・
別班の動画の待ち時間がたまたまあったのですが、

「せっかくだから着付けている場面の撮影をしましょう 掲載しても大丈夫ですか???」

とのお話が・・・

え~~~~っっっっ。早朝からのお仕事な上、湿度の高い日で髪がボッサボサ。絵にならないでしょ
心構えが全くない中、仕方なくOKしましたが・・・

「手から先の方が、絵的にはよいんじゃないでしょうか?

と遠回しにモデルさんメインにしてもらうようにお願い・・・


でも、しっかり写っていました
それも心配通り髪の毛ボサボサ、寒い日だったのでカーディガン着てるし・・
ヘアカット前の伸び放題の髪の毛
映るんだったら、もう少しちゃん髪の毛とかしてスタンバイするんだった(笑)

まー、膨大な枚数の中の数カットなので、いいんですけど・・・
あまり美しい絵にならず、申し訳ありませんでした


着付けのお仕事中は下を向く事も多く、髪ボサボサになっちゃうんですよね
今月中旬には、スタジオ様で動画撮影のお仕事があるので、今度はきちんと髪の毛を整えようと決意

美しく人を着付ける姿、そこそこに目指して頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする