花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

七五三の心得 ~サイズ編~

2012-09-29 20:33:09 | 七五三
今日はちびっこの運動会
昨日、運動会前日というのに顔色が悪く、のどが痛いというので「ひょーーーーーもしや風邪か発熱か
とハラハラドキドキ・・・・

そこそこ元気があったものの心配で念のため病院へ
「のど腫れていないですよー」と先生の一言(おいおい、仮病かい

運動会練習の疲れがたまっていたのかもしれませんね。
という事で無事に運動会終了~
天気が良かったものの暑さで親の方がバテバテとなりました

さて、先週怒涛のお申込みラッシュがあり、ほとんど頭の中がパンク状況でしたが、スタジオ仕事をスタッフさんが引き受けてくれたので、毎日連絡&事務仕事に集中

そのおかげで一気に仕事が進みました~感謝感謝です

ところで、この時期のお申込みは殆どが七五三です。
事前にお客様と電話で打ち合わせさせて頂くのですが、とても大事な事があるんです

お子様の着物をご購入されたり、お母様が子供の時に着た着物を着られる場合、一番気を付けなければいけない事がサイズ調整です

子供の着物の場合、大人の着物と違って「肩上げ」と「腰上げ」という縫い付け作業を行って、そのお子様にあったサイズに裄(ゆき:背中から袖までの長さ)と丈(たけ:首から足首までの長さ)を調節しなければなりません。

5歳と7歳さんは肩上げだけでOKですが、3歳さんは腰上げをやっておいた方が紐も少なく楽ちんなのです

サイズ調整だけでなく「肩上げ」にはお祝いの意味もあるようですね。

この「肩上げ」と「腰上げ」ですが、
http://www.ubugi-ya.co.jp/miage_5and7.html
http://www.kyozome.info/kitsuke_yukata_age.php
http://www.e-kimonoya.jp/hpgen/HPB/entries/15.html

などの呉服屋さんのページにやり方等が載っていますので、裁縫の得意なお母様であれば十分ご自分で出来る作業です。
ただ、裁縫の苦手なお母様からすると、ちょっぴりハードルが高いのでおばあちゃまや呉服屋さんに頼むといいですね
(花*小紋にご依頼いただいたお客様はこちらでも行っております:有料になります)

レンタルの場合は、ほとんどレンタル会社さんの方でやってくれますが、一応事前に確認される事をお勧めします

ただ、一番困るのが購入したまま当日まで放置。
いざ着付けるときに封を開けるパターン

仕付け糸もがっしり縫いつけてあるわ、肩上げ・腰上げもなく伸びきった状況
有名百貨店の呉服屋で購入し、そのまま開かずスタジオに持ってきたお客様がいらっしゃいましたが、なんと5歳の羽織の肩上げが抜け落ちていたんですびっくりです

というような事もありますので、事前に必ず子供に試着をさせてサイズがあっているか確認しましょう
よく書かせていただいていますが、着付けは「準備」が大事です。

当日スムーズにいくように、お子様の着物のサイズと小物類はチェックはしておきましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みが明暗を分ける!

2012-09-24 22:31:51 | 七五三
一気に秋らしくなりましたね~
暑さ寒さも彼岸まで・・・昔の人の言葉は正しいですね

さて、怒涛のお申込みラッシュが激しさを増しております
仕事から帰ってパソコンを開くと・・・恐ろしい数のお申し込みが。。。
それも大激戦区の11月の土日に集中
仕事から帰ってパソコンを開くのがちょっと怖い

だってもう空きが殆ど無いんです~
場所や時間的に運がよければご予約が何とか入るという状況です。
お受けできないケースも増えてきて本当に申し訳ない限りです。
せっかく選んでお申し込みいただいているのに断るのがなんともつらい

七五三戦線はずばり夏休みが勝負
9月に入ってからの行動は出遅れているとお考えください

10-11月の土日の午前中は夏休み中に殆ど埋まってしまいました。
もし、来年七五三をお考えの方はとにかく写真館も着付けも夏休み中には決めて行動に移すことがポイントです
早い方はなんと半年前からのご予約なのです

と忙しい中ブログに時間を取ってしまった
お申込み殺到→事務作業倍増・・・・

という事で、明日から今週いっぱい家での事務仕事に励む事にしました。

ブログもなかなか更新できなくなりそうです
もしネタがあれば気分転換に更新しま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お支度場所事情あれこれ。

2012-09-16 22:34:29 | 仕事
とうとう9月に入りました~
そして、毎年恒例、秋の出張着付け、怒涛のお申込みラッシュ

毎日毎日、お客様とのご連絡に、資料作りにとバタバタ
すっかりブログから遠ざかっておりました。

この3連休はもちろん休みなくお仕事
のんびりモードの夏休みから一気にお仕事スイッチON

さて、本日は某結婚式場の更衣室でのお仕事でしたが・・・

出張着付けはご自宅以外でも様々な場所でのご依頼があるんです。
1畳のスペースとコンセントがあればどこでもお支度させて頂きます

今まで行かせていただいたお支度場所について、書かせていただきますね。
今後の着付けの参考にしてくださいませ

大手結婚式場

椿山荘、八芳園、明治記念館などの歴史ある結婚式場の更衣室。
広い和室、鏡張り、綺麗、ロッカーもたくさん、設備も整っているし着付け場所としては文句なし
日にちによっては混雑する日もありますが、とてもお支度しやすい環境です。
式場によっては椅子が無い場所もありますが、鏡台&椅子の設備のある場所も
真夏や梅雨の時期などは式場の更衣室でのお支度は移動もなくおすすめです。


大手ホテル

日本の格式あるホテルは更衣室が充実しています。大手結婚式場ほどではありませんが、適度な広さと設備で十分お支度できる環境です。
一方、外資系大手ホテルは日本のホテルほど更衣室に力を入れていません。(ホテルによっては更衣室のないところも・・・)
高級外資系ホテルでも更衣室は1室に無理やり鏡とついたてと畳を数枚入れて臨時的につくった印象。
事前にホテルに更衣室についてご確認した方が安心
もし地方のお客様で宿泊されるのであれば、客室でのお支度の方が移動もなく楽ちんですね。


今どきおしゃれな結婚式場

古く格のある式場と異なり、今風なおしゃれなチャペルや建物を売りにしているこじんまりした結婚式場。
式場によって驚くほど更衣室に違いがあります
10畳ほどの部屋をそのお客様為だけに使用させてくれる手厚い式場から、狭い更衣室にお客様がわんさか・・・洋服店の試着室のようにカーテンで仕切られた恐ろしく狭い空間まで様々・・・
更衣室格差がものすごく激しいです
式場に更衣室の状況について事前調査をするといいですね。

レストラン

最近はレストランウェディングも多いのですが・・・
レストランの更衣室事情は劣悪です
もともとは食事をする場所なので、列席者の着替え場所が設定されていないのは仕方がありませんが。
お客様が来る前のレストランの端を着替え場所にしていたり、地下の倉庫を更衣室に無理やりしていたり(暑い狭いでひどかった・・)、1m四方ちょっとの狭い空間だったり・・・
大変な記憶しかない
よほど設備の整ったレストランでなければ、ご自宅で着て行った方がいいかもしれません
もし、お店の人が「着替え場所ありますよ」と言っても、期待しない方がいいですね


それ以外にも、ホテルの客室、国技館の力士控室、公民館の会議室、オフィスの部屋、キャバクラのVIPルームなどなど色々行きました
ご要望があればどんな場所でもお支度させて頂きます。
ワンルームの激狭アパートでも大丈夫ですよ~

秋はまさに着物シーズン。
着付け場所の参考にしてみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする