二条河原の楽書

京都サンガF.C.を中心にJリーグを楽な感じで綴るサッカー忘備録(予定)

2014 J2第38節 磐田vs京都

2014-10-26 | 蹴球

ジュビロ磐田△2-2△京都サンガF.C.
32'前田遼一
          50'ドウグラス
          (assist石櫃洋祐)
          63'ドウグラス
          (assist山瀬功治)
90'+2駒野友一

■適正外
 レジェンド名波監督に代わったジュビロ磐田。だが監督交代後さほど状態は良くなく、実際この日も前回対戦時に感じた怖さは微塵も感じなかった。京都はそんな磐田に前半圧倒されてしまう訳だが、原因はボランチで起用した横谷繁が置物化していて、中盤がスカスカだったこと。「磐田さん、そこ薄いですから攻めてくださいね」と言っているようなもんで、磐田はノープレッシャーのまま中盤を通り越して易々と京都陣内へと押し込むことに成功。ただ、そんな状況でもなかなか(流れの中では)決定機に持ち込めなかったことに、名波ジュビロのイマイチさを垣間見たのだが。
 適材適所という言葉がある通り、その人が最も力を発揮できる場所や役割ってもんがある。それを上手く見つけて、制約がある中で組み合わせることのできる人が、いい指揮官でありいい上官なのだと思う。この試合の前半は「横谷は運動量も少なくて、短距離スプリントも遅いからボランチには向いてないよねー」ってことを再認識するだけの45分間だった。適正の合わない横谷をボランチに使ったせいで、田森大己は届かない場所にまで足を伸ばさねばならずイエローカードを貰い、福村貴幸はまったく上がれず、攻撃の駒であるはずのドウグラスが戻りの遅い横谷の穴をカバーしに行く始末。横谷だってもっと持ち味を発揮できる場所があろうものを…。とにかく川勝監督は本当に達人である。前半45分を無駄にする達人、だ。

■安全志向で逃した勝ち点2
 後半、コンディション面で控えスタートだった駒井善成を投入すると、京都の出足があらゆる局面で磐田を上回るようになった。中盤の底が安定すれば、前半から時折見せていた「ドウグラスの中央進出」が出しやすくなった。そして中央にドウグラスが入ったタイミングでクロスを送って高さを使って2得点。ドウグラスにしても最も適正があるのは中央最前線だ。ただ守備をがんばれる面、大黒将志の活動域との兼ね合い等があって右サイドに置いていることは理解できる。むしろ右から中央に絞る動きは相手もマークが難しいため、この形が大きな武器になることがよくわかった。ただ、ドウグラスがサイドからクロスを上げている場面ってのはちょっぴりせつない。「クロスを上げる役割じゃなく、合わせるのが本領でしょ」と。
 逆転を果たし、京都ペースで圧倒的優位にゲームを進めたものの、アディショナルタイムに磐瀬剛が白星東の突破をファウルで止めてFKを献上。駒野友一の直接FKで同点に追いつかれ、ベンチはそこで思考停止してしまった。もしもそこで、この日空中戦圧勝だったドウグラスを完全に中央に張らせる指示を送れたら、最後に相手を殴り倒すことができたかもしれない(実際、そのあと2度磐田ゴール前までボールは運べている)。昇格できるチームってのは、土壇場でどんな形であれ奇跡的な一撃を打ち込めるもの。それは偶然ではなく、イチかバチかのチャレンジをしているから。そもそもその前にカードを貰っている田森を下げるという安全策でなく、3点目を奪いに行くという采配だったら2失点目はなかったかもしれない。結局、バランスを崩すことを極端に嫌い、二者択一ならば安全な方を選ぶ監督には、追う立場のチームを勢い付かすことは難しい。勝ち点2を失い、プレーオフ進出は風前の灯火となった。


〈京右衛門的採点〉
杉本 5.0 …広い守備範囲を見せるも、プロらしからぬプレーを2度披露。壁の指示も改善の余地あり。
石櫃 6.0 …積極的に上がってクロス連発し、1アシスト。ゴール内でのシュートブロックも。
酒井 6.0 …2列目の飛び出しに慌てる場面もあったが、流れの中では前田に仕事させず。
バヤリッツァ 6.0 …磐田のアバウトなボールをよくはじき返し、自陣侵入はよく潰したが…。
福村 6.0 …前半は守備に追われたが、逆転弾の起点となった上がりで持ち味発揮。
田森 6.5 …横谷の分まで走り広いエリアを1人でケア。ボールへの寄せが早かった。
横谷 4.0 …適正外のポジションでまったく戦力にならず。足を引っ張っただけ。
ドウグラス 7.0 …動く大砲として頭で2得点。守備のケアも怠らず、どんな仕事もこなす。
工藤 6.5 …前半からよくボールを追い回し、後半は攻守のつなぎ役として躍動。動きもキレキレ。
山瀬 6.0 …失点CKにつながるミスも、逆転弾のアシストは見事。守備でもよく身体を張った。
大黒 6.0 …駆け引きで相手マークを引き付け、ドウグラスの活動域を作る。後半の決定機は決めたかった。
---------
駒井 6.5 …後半から登場するや、寄せる、奪う、捌くの動きが速く、効きまくった。
磐瀬 5.5 …結果的に同点弾につながるファウル。この経験を糧に次はよりよい対応を。
三平 ――
---------
川勝監督 4.5 …横谷のミスマッチは前半のうちに手を打てたはず。采配にも積極性がなかった。