老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

玄米茶発祥の店 ~ 「蓬莱堂茶舗」(寺町京極)

2021年05月18日 | 京都の匠 & 老舗

冒頭の写真は、

寺町京極にある、

玄米茶発祥の店

として知られる老舗、

「蓬莱堂茶舗」。

下は、京都でのお茶(文化)

の愉しみ方を特集した

月刊京都の6月号。

「 日本を代表するお茶ブランド

「宇治茶」をはじめ、

京都といえばお茶が有名です。

人気の抹茶パフェをはじめ、

ほうじ茶や緑茶を使った

スイーツが楽しめるカフェ、

本格的な日本茶や

紅茶が味わえるお店も紹介します。

さらに、日本茶が購入できるお店や

茶道具を扱う店舗を掲載。

京都ならではの、

さまざまなお茶の愉しみ方

を提案する一冊です。     」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都人の密かな愉しみ  夏 | トップ | 京都町中の風物詩 ~ 大極... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都の匠 & 老舗」カテゴリの最新記事