山の神のいますところ/「鹿倉祭り」は山神の儀礼② [九州脊梁山地・山人の秘儀と仮面神<3>]*昨日の記事の続きです
中之又の一つの谷を遡ると、その奥の行き止まったところに屋敷原地区があり、そこに中武福...
鹿を祀る神事/「鹿倉祭り」は山神の儀礼③[九州脊梁山地・山人の秘儀と仮面神<4>]*連載中です
*昨日までの記事の続き。 「屋敷原鹿倉神社」は、一間四方の拝殿とその奥に小さな祠が...
本日、高千穂「岩戸五ケ村神楽」へ [宮崎神楽探訪の旅へ'17-18<12>]
昨年に続き、「岩戸五ケ村神楽」を訪ねます。 この神楽には高千穂神楽最古級の仮面「尾迫の...
高千穂神楽最古級の仮面/「岩戸五ケ村神楽」の尾迫の荒神とは [宮崎神楽探訪の旅へ'17-18<13>]
岩戸五ケ村神楽の「尾迫の荒神」には昨年、出会った。 12月の第一土曜から日曜の朝へかけては...
白い花の咲く頃(5)「西米良神楽」 [詩人・伊藤冬留のエッセイと画人・高見乾司の風景素描によるコラボ]
西米良神楽 伊藤 冬留 私の俳句は神楽物が多いと句友に言われたことがある。 それは私が神...
森で過ごす一日 [友愛の森/里山再生プロジェクト<25>]
土曜の夜から日曜の朝へかけて、夜通し舞い続けられた神楽を見て、帰り、その日の夕方から翌...
明日は東米良「中之又神楽」から西米良「横野神楽」へ、[宮崎神楽探訪の旅へ'17-18<14>]
明日12月9日(土曜)は木城町「中之又神楽」から西米良村「横野神楽」へ、連続探訪する山中走...
鹿狩りの神様が舞う/中之又神楽の「鹿倉舞」 [九州脊梁山地・山人の秘儀と仮面神<5>]* 「鹿倉祭り」は山神の儀礼④
中之又の七つの谷筋の村から、中之又神社へと村人が集まって来る。 小丸川の深い峡谷沿いの...
横野神楽の「産土様」と山の神信仰の混交[九州脊梁山地・山人の秘儀と仮面神<6>]
「横野神楽」は、横野地区「横野産土神社」に伝わる。 横野地区は、西米良の中心地・村所から...
白い花の咲く頃(6)「本の虫」 [詩人・伊藤冬留のエッセイと画人・高見乾司の風景素描によるコラボ]
白い花の咲く頃(6) 【本の虫】 伊藤 冬留 庭の園芸用の古い丸木に白アリがいたので、...