goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

CT125(JA65)ハンターカブの異音

2024-03-13 06:25:19 | バイク

私のハンターカブ(JA55)の次に仕様変更されて発売された(JA65)の異音が耳に入るようになった。

クロスカブ(JA10)の冷間始動時の異音は有名?だが、どんな音なのかと聴いてみた。

 

なるほど、発進側クラッチの僅かなガタが冷間時にカタカタ音を出すようです。

JA55だと聞いてないからJA65特有の現象でしょうか。

対策品は出されてないから、部品交換してもしばらくすれば出るみたいです。

でも、JA10の盛大な冷間時ガチャガチャ音からみれば可愛いもんです。

しかも機能自体には問題ないから気にしなければ良い・・・

とはならないでしょうね。

この部品は、JA10でもクラッチダンパーラバーってのがつぶれると同じような音が出る。

申し訳ありませんが、スズキやカワサキのバイクなら我慢できる音だけど、ホンダのカブだから許せない。

と思ってたが、神話化されたカブの信頼性を失くせば気になりません。

というか、私はとっくに失くしてます。

私のCT125ハンターカブも走行距離2万キロ近いので冷間始動時に若干のカムチェーンガチャガチャ音も出て来ました。

そういうバイクだと思って乗るしかないみたいです。