くろたり庵/Kurotari's blog~since 2009

総務系サラリーマンの世に出ない言葉

台風の来ぬ間に

2012-09-29 23:08:37 | お出かけ
ここ数日、ウォーキングの時間がとれず、
体重が気になりだしたので、まとめて歩くことに。

スタートは電車からぶらっと降りて清澄庭園(江東区)から。

 (写真はクリックで拡大します)

説明書きによれば、
清澄庭園は、下総国の久世大和守の下屋敷として享保年間に形作られ、
その後、岩崎弥太郎が買い取って社員の慰安や貴賓を招待する場所として、
明治13年に「深川親睦園」として完成させた歴史ある庭園です。

それほど大きな庭園ではありませんが、
都会のど真ん中にある貴重な水と緑は、
多くの人と生き物の憩いの場所となっているようです。

 
甲羅干しをするカメ

池にはカメがざくざくいます。
ほとんどアカミミガメ(ミドリガメ)ですが、中にはこんな巨大なスッポンも。
コイもカメも人馴れしていて、水面に近づくと餌をねだりに来ます。
コイの餌は庭園入口の売店で売っています。

「ごはん、ちょうだい、ちょうだい 

 ↓

「ごめんね~、実は買ってないんだ~」

 ↓
        
「う~ 

という感じでしょうか。


鳥たちも人馴れしていて、近寄ってもなかなか逃げません。


東京はまだまだ暑いけれど、
いつの間にか、もうヒガンバナの季節なんですね。


なんだかとっても心が癒される庭園でした。

清澄庭園を出て、清洲橋通りを西へと歩きます。

 
隅田川に架かる清洲橋(国の重要文化財 昭和3年竣工)

すぐ近くの隅田川のたもとの道路では、
「平賀源内電気実験の地」の石柱を発見。
平賀源内の自宅跡だそうです。
いまは読売新聞社の江東ビルが建っていました。


二時間ほど歩いて、ここは上野公園。
「第29回全国都市緑化フェアTOKYO」が開催されていました。


上野公園の真ん中に田んぼや畑が・・・(正面は東京国立博物館!)
復興への祈りを込め、東北の「農」をテーマにした展示だそうです。


「第29回全国都市緑化フェアTOKYO」は10月28日までの1ヵ月間、
上野公園のほか、日比谷公園、井の頭公園、浜離宮庭園、昭和記念公園などで、
「緑の風が吹きぬける東京」をテーマに開催中だそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿