院長室から

日々の診療、子育て中のつぶやき

アイスティー、マイブームです。

2009-06-29 17:30:23 | インポート

週末に、仲のいい友達が泊まりがけで遊びに来ました。

そのときお土産にくれたのが、フレーバー入りの紅茶と、アイスティー作りのための専用ポットです。

作り方はとても簡単

紅茶をポットに入れてお水をじゃーっと一杯まで注いで、冷蔵庫に入れ待つこと一晩。朝には素敵な香りの紅茶が出来上がっています。水だしの紅茶は渋さがなくて、とってもおいしいです。

この夏のマイブームは、これですね。

子供も、いいにお~いと言って飲んでいます。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい香りのお茶っていいですよね。 (さと)
2009-07-01 07:31:46
いい香りのお茶っていいですよね。
↓のアロマもそうですが、香りって本当に癒されます。
紅茶ではないのですが、私は最近、さくらんぼの緑茶がお気に入りです。

ところで新型インフルエンザですが、久喜は大変なことになっていますね。
最近は、患者さんにも対策の情報が行き届いているようなので、一時期ほどの混乱はないとは思いますが・・。
このまま秋から冬への大流行が心配ですね。

当院、今日は開院記念日で休診のため、この時間での書き込みです。
7月14日にお会いできるのを楽しみにしています!
返信する
サクランボの緑茶ってどんな感じでしょうね。桜も... (四つ葉のクローバー)
2009-07-01 15:10:55
サクランボの緑茶ってどんな感じでしょうね。桜もちを食べながら、お茶を飲んだ時の感じでしょうか?

新型インフル、久喜の東口では幼児から中学生くらいにかけて、10名以上出ているようです。

昨日あたりから、また心配して検査を希望される方が増えました。
返信する

コメントを投稿