長さんの築きノート

日々の小さな反省、気づいたことを記録し、なりたい自分を築くために

さて、今から日大フェニックスのOBと交流戦です。

2013年07月21日 | Weblog
先週、関西学院ファイターズのOBと練習してきましたが、いよいよ今から日大フェニックスと交流戦、フレンドシップボールの開幕です。

天候は雲一つない晴天。

朝から選挙にも行ってきたし体調も万全!

試合後は懇親会もあるそうなので楽しんできます。

熱中症にならないように水分補給をこまめにとりながらがんばります!




仕事の中の雑用って。

2013年07月18日 | Weblog
最近仕事の量も質も多くなって、片づけるのに一苦労。

ついつい仕事に追われてミスをしてしまうことが多くなってきてます。

そんな時には一息ついて深呼吸。

先日とある方から勉強になる一文を教えていただきました。

「雑用」

この世の中に
「雑用」という用はございません。

私たちが用を雑にした時に雑用が生まれます。

時間の使い方がそのまま「命の使い方」になります。

丁寧に時間を使いますと丁寧な人生が残ります。

ぞんざいに時間を使いますと私の一生の中のぞんざいな時間として残ります。

自分の人生をどう生きてるか

それは平凡な日々の時間をどれほど愛をこめて自分らしい時間にするかということにかかっているのです。

他人と比べても「私」の価値は変わるものではありません。

自分は自分「オンリーワン」として生きる。

その自信をもつことが大切だと思います。

親子や兄弟、夫婦、親友など新しい間柄にあっても相手を知り尽くすことはできません。

自分の知らない相手の世界を許すあたたかい心が必要になってまいります。

私たちは一生心の波風と共に生きていかなければなりません。

人間は決して自分の思い通りには生きられません。

その中で笑顔で生きるか、暗い顔をして生きるか、感謝して生きるか、愚痴の多い生活をするか。

幸せに生きる自由も、不幸せに生きる自由も、私たち人間には与えられております。

どんな仕事にも「雑用」はない。

そんな気持ちで取り組みたいと思います。



韓国行きの観光客が減っているそうです。

2013年07月17日 | Weblog
「冬ソナ」以来、韓流スターや韓流歌手が、空前の人気となった韓流ブーム。

この韓流ブームを追い風に、昨年3月には単月の日本人観光客が36万人と過去最高になったのもつかの間。

島根県・竹島をめぐる日韓関係の悪化を受けて、昨年9月以降、韓国を訪れる日本人旅行者は前年割れが続いているそうです。

「反日の国に行っても楽しくない」という当たり前の選択を消費者が行った結果ですよね。

また、アベノミクス効果が韓国に危機的な打撃を与えているというニュースもありました。

円安ウォン高で、日本と競合する輸出産業が打撃を受けるなか、最大の貿易相手である中国経済の失速も重荷になっているようです。

「ウォン安」と「サムスン電子」の“看板”だけで成長してきた韓国。

今回のアベノミクスによる急速な円安は、2008年以降、サムスン電子やLG電子、現代自動車など輸出産業がウォン安で隆盛をきわめていた韓国経済の状況を一変させた様相です。

韓国から見た日本は、《「以前の日本とは確実に変わった。すべて一度やってみようという雰囲気だ。日本がよみがえるようだ」》なんだそうです。

さて、日本は本当に蘇ることができるのでしょうか?






さて、この覆面プレーヤーは誰でしょう??

2013年07月15日 | Weblog

今回のハドルボールの大会中、覆面レスラーの活躍をご覧になった方も多いのではないかと思います。



実はこの覆面レスラー、アメフトの元有名選手です。

さて下のうち、どれでしょう?

A. 日本アメフト界伝説のQB。日本大学、レナウンローバーズでいずれもライスボウルに優勝。ポールラッシュ杯受賞。

B. 関西学院大学キャプテンとして甲子園ボウル制覇、MVP(最優秀選手)、ライスボウル優勝。NFLヨーロッパでプレー。

C. グリーンベイ・パッカーズのRBとしてNFLプレシーズンに出場。「本気でNFLを目指した男」。現六本木塩屋オーナー。

D. 1995年京都大学にて日本一、ポールラッシュ杯受賞。NFLヨーロッパでプレー。アサヒ飲料チャレンジャーズ、シーガルズでも日本一。

FBでお答えになった方の一例・・・・

島田 浩二: Dの阿部さんかなあ~(^_^;)

亀山 充史: 背番号が99だから、やはり阿部さんに一票。

三舩 善和: B 甲子園ボウルで法政のRBのダイブを片手で止めたIさんじゃないですか?短パンが90?

中村 多聞: 体型からして確実に松岡さんですね!!

香港での催事が結構タイトなスケジュールになりそうです。

2013年07月14日 | 催事
8月7日から始まる「香港そごう京都フェアー」

日程は、 平成25年8月7日(水曜日)~13日(火曜日)7日間。

場所は、香港そごう銅鑼湾店地下2階「食品フロア」内催事スペース。

香港で最も賑やかな繁華街の一つ「銅鑼湾(コーズウェイベイ)」に、香港そごう1号店として開店して以来、地上17階地下2階のビルは銅鑼湾のランドマークとなっているそうです。



銅鑼灣はトラムが通るヘネシーロード中心にショップ、レストランがずらりと並ぶ活気のあるところ。少し南(山側)に行くと競馬場でお馴染みのハッピーバレーがあります。大都市の中のこの小さなエリアは住み心地満点のエリアのようです。



京都府等では、府内企業の、香港・アジア市場開拓を支援するため、香港において初めてとなる「京都物産展」が開催されます。

香港を代表する百貨店での開催により、高い集客力とマーケティング効果が望め、アジア各国より多くの観光客が香港を訪れる時期であることから、他のアジア市場への販路開拓も期待できます。

5日の昼12時頃に篠山を出発して、三木に配達。

いったん自宅に帰って5時に出発。

6時の神戸空港発のシャトルフェリーに乗って関空に7時着。

第2ターミナルに空港内バスで移動。

それから出国手続きをして夜21時に関空発、24時香港着。

6日朝から設営して催事開始。

7日、8日と催事して8日の夜中24時に香港発。

関空着が9日の早朝5時半。

シャトルフェリーで6時に関空を出発して7時に神戸空港着。

そのまま篠山に戻って9時から会議。

なんか大変な一週間になりそうです~(泣)

1000年に一度の暑さ~!!

2013年07月13日 | 一般常識
梅雨明け宣言されてからというもの、一滴の雨も降りません(泣)



黒豆は暑さや干ばつに強いというものの、さすがにこの暑さに農家の方がバタバタ倒れています。



朝夕の涼しい時間に作業をするんですが、朝の6時ですでに30度超・・・。

まだ7月の半ばだと言うのに、この暑さ。

いったいどこまで暑くなるんでしょう?

暑さでワンちゃんもぐったり・・・。



日本では平安~鎌倉時代に真夏日が突出して多い時期があり「今年は1000年に一度の“千年猛暑”になるかもしれない」と指摘。

平年なら梅雨明けは20日前後。

2週間も早く明ければ、それだけ平年より真夏日、猛暑日(35度以上)が増えて猛暑になるのは当然かもしれません。

要因として挙げられるのが、フィリピンの東海上の海水温が高くなる「ラニーニャ現象」

ラニーニャ現象が起きれば日本の夏は猛暑になり、6月に2つの台風が日本列島に接近したのは、この現象の前兆とみられるそうです。



2010年には東京で真夏日が71日、猛暑日が13日を数える歴史的猛暑を記録しましたが、その時より暑くなる可能性があるそうです。

皆さん、くれぐれも熱中症対策には万全を。

僕は、うなぎが食べたい今日この頃です。




東京のハトバスが人気のようです。

2013年07月12日 | 丹波篠山観光
ハトバスといえば、東京駅から出発する都内観光バスとして知らない人はいないでしょうね。



でも、わざわざバスに乗ってまで都内を観光する人なんていないんじゃないか?と思ってました。

ところが先日ニュースを見て驚いたんですけど、都内を走るコースは260種類以上もあって、年間100万人に近い乗車数を誇るそうです。

なぜ、そんな都会の観光バスが人気なのでしょう?

私たちも「丹波ささやま」という観光地で商いをさせていただいている以上、このハトバスの人気はとても気になります。

しかしこのハトバスも一時乗客数の減少に歯止めがかからず危機に瀕していた時期もあったそうです。

その理由は、「東京観光の定番」と認識されている自らの地位に「あぐらをかいて、経営努力を怠っていた」ことだそうです。

経営改革として、首都圏顧客の取り込みや現場サービスの向上、顧客クレームのフィードバックなどを中心に、パンフレットの改定、観光地の見直し、企画力の強化という、ツアーの徹底した充実を図ったことが復活の理由だそうです。

定番の都内観光に加えて、季節限定のツアーや花火大会、プロ野球観戦などのイベントをセットしたスポット的なツアーなど、バリエーションは豊富。

定番企画の一つは「東京半日Aコース」。

東京駅を出発し、皇居→浅草→銀座→霞が関などの有名スポットを、文字どおり半日でめぐるコース。

食事なしで大人5500円。

ただ、これはあくまで一例で、高級ホテルのバイキングや有名料理店のコースなど食事付きのプランやニューハーフショー、工場夜景の見学、屋形船の遊覧などを組み合わせたユニークな内容もあり、価格が1万円を超える企画さえあるそうです。

先日も築地の有名な回転すし店をツアーに加えた企画がニュースで流れていました。

もちろん、2012年度の躍進を牽引したのは東京の新名所、東京スカイツリーの開業。

東京デイズニーランド並みの集客というから驚きです。

他にも東京駅駅舎の全面リニューアルなどで、観光地としての東京が魅力を増していることが“追い風”になっているようです。

僕も実は東京が大好きで、営業や催事などで東京に行くとわくわくします。

神田の古本屋を回ったり、恵比寿で屋台の店を探検したり。





どの駅の周辺にも賑わいがあって、一人でも友人や仲間とでも楽しめます。

また東京に出張に行きたいなあ~!!


ハドルボールの写真が続々と届いています。

2013年07月11日 | Weblog
先日のハドルボール、土曜日の予選大会は、大阪万博公園内のエキスポフラッシュフィールドで行われました。

開会式の進行は、関学の名レシーバー堀古さん。



ジャンピングというよりフライングと呼んだほうがふさわしいスーパーキャッチが有名な名選手。

今回は他にも、中村多聞さん率いる「スーパードリームス」。(全員X-リーグの経験者)

京都大学ギャングスターズに関西学院ファイターズ。

専修大学や慶応義塾など有名校がずらり、総勢800人。









組み合わせ抽選の結果は、



結果は、シニアチームがなんと京大と関学を破って優勝!!



とにかく最高にハッピーな一日でした!!

丹波篠山「近又」様をご紹介します。

2013年07月10日 | 丹波篠山飲食店
多紀連山をはじめとする山々に囲まれた丹波篠山。

篠山盆地の中心にあり、数千年の昔より人々の 生活が営まれてきました。

その痕跡として縄文・弥生時代の出土品が数多く発見されています。

そして、慶長十四年(1609年)徳川家康の命により建てられた名城「篠山城」の時代から城下町として栄えてきました。

その時を同じくして篠山の町に開業した「近江屋」が現在の「近又」のはじまりだそうです。



当主は代々「近江屋又兵衛」を襲名し、明治初年頃家号を「近又」と改めました。
  
現在で十三代目となります。

歴史あるお宿ならではの情緒があり、現在の皇太子、浩宮殿下もお泊りになったことがあるそうです。

そんな近又さんの洋菓子のお店が芦屋にあります。

名前は「SASAYAMA KINNMATA」

日本一の素材の宝庫と呼ばれている「丹波篠山」

その素材を活かせた近又さんのお菓子作りには、近又さんの丹波にかける思いが伝わってきます。





やりました~!!ハドルボール、シニアの部優勝です。

2013年07月08日 | Weblog


7月6日の雨の万博球技場、エキスポフッラシュスタジアムで京都大学に勝利!

そして、7月7日に行われた、京セラドームでの決勝は、慶応大学を下して決勝に進んできた王者、関西学院。

前半は京都産業大学リードで終了。

ハーフタイムには関学ベンチに怒涛の声が響き緊張感が高まります。

絶対に負けられない常勝チームと、関学と試合ができて光栄です・・なんていうのんびりムードの京産大。

後半も京産大のペースで試合が進み気がつくとなんと試合終了のホイッスルが・・。

しばらくはみんな唖然として、自分達が何をしたのかわからないくらい。

はっと我に返ってからは大騒ぎ!!

まさかまさか、関西学院を破って優勝するなんて!!

これは1年は飲めますね~!!



動画はこちらで見れます。

http://www.ustream.tv/recorded/35551961




アバター