長さんの築きノート

日々の小さな反省、気づいたことを記録し、なりたい自分を築くために

丸亀製麺の新卒入社式はハワイ!!

2015年04月29日 | 一般常識
手打ちうどんで有名な丸亀製麺。



四国ではもちろん、関西圏だけかと思ったら、東京へも進出。

その後全国に出店して海外でも。

昨年香港や台湾出張した際にも、百貨店のフードコートに見慣れた「丸亀製麺」ののれんを見て驚きました。



現在世界中に781店舗あるそうですね。すごい!!

丸亀製麺は2000年11月に、1号店「加古川店」をオープン。

その後、外食市場の縮小が続く中でも店舗数を増やし続け、11年目には500店を達成。

国内外食チェーンとしては最速のスピードで規模を拡大させてきました。

かつて「国内1000店体制」を目指し、年間100店舗ペースで出店。

実に、3日に1店舗の攻勢をかけてきたそうです。

ところが、既存店の売り上げは苦戦しているようです。

その要因のひとつが「カニバリ(共食い現象)」。

同一商圏内に複数の店舗を出店したことや、同業他社とのパイの奪い合いによる売り上げ減少が原因。

そこで目をつけたのが、カフェ。

これまでの粉もの「うどん」から、カフェの「パンケーキ」へとシフト。

同じ粉もので市場を拡大する狙いだそうです。

売り上げが低迷する小売業界。

見方を変えればまだまだ方法はあるということですね。


クラシックカーの祭典

2015年04月27日 | 丹波篠山イベント
丹波ささやまで自動車修理工場を経営する「クイーンオート」さん。



僕も、僕の子供もお世話になっている地元の車屋さん。

社員の方も気さくで親切で、親身になって相談に乗ってくれます。

いつも無理ばっかりいってすみません。

なんて、思ってたら、な、な、なんと中古車販売では日本一。

去年の売り上げが5000億というから桁違い・・・。

すみません、知りませんでした・・・。

篠山で「金又」さんという料理旅館のオーナーであることくらいしか存じ上げなくて。(笑)

先日、赤レンガ倉庫でクラシックカーの祭典を開催されたそうです。



タレントの堺マチャアキさんも参加されたんだとか。



地元でがんばってる企業さんを見ると、まだまだがんばらないと~って思います。









1個1万円のドーナツ???

2015年04月26日 | Weblog
今月の4月28日(火)、新食感のクレームブリュレドーナツを提供する「アンドゥドーナツ」初の常設店舗が、東京・新宿アルタ内にオープンします。

元々吉祥寺で3か月限定ショップとしてスタートした「アンドゥドーナツ」。

口コミで瞬く間に話題となり、その後都内各所の百貨店、商業施設などで期間限定でのみ出店を行ってきた人気店。

「アンドゥドーナツ」の看板メニューは「クレームブリュレドーナツ」。

バーナーで焦がしたキャラメリーゼのカリカリ感、焼きドーナツ特有の生地のふんわり感、とろりとしたクリームのバランスが絶妙な、新食感の味わいを堪能できるそうです。

今回オープンする新店舗では、プレーン、アールグレイ、オレンジなどのグランドメニュー全12種類に季節限定商品を加えた豊富なメニューが揃うほか、新宿アルタ店限定商品として、価格1万円の「ドンペリドーナツ」も販売される予定だそう・・・。



一個1万円って・・・・。

新製品を続々投入するこの夏。

新商品開発につきものなのが売価設定。

原材料にこだわればこだわるほど原価が高くなります。

当たり前ですよね。

もし1万円で売れるなら・・・。

黒豆の赤ワイン煮もありますが、いっそのこと「黒豆のドンペリ煮」でも作ってみましょうか??






台湾高雄阪神百貨店の催事が始まりました~!

2015年04月25日 | 催事
台湾高雄「阪神百貨店」の大日本展。



今回は4月23日からのスタートです。

先週始まった、台中三越百貨店に続いて連続の催事。

今回は台湾在住の京さんこと京塚さんにお願いしました。



本来ライバルでもある同業者ですが、日本のゴールデンウイークと重なり、どうしても参加できないということでお願いしました。



ちなみに、京さん。

元日本代表にも選出されたバリバリのラガーマン。

天理高校から国士舘、社会人リーグでも活躍された超有名選手。

学生時代は段ボール箱でファンレターが届いたというから相当です。

台湾でも休日には現地のチームで活躍されているんだとか。

そういえば先月台湾に行ったとき、左肩を骨折したとか言ってたなあ・・・。

僕もそうですけど、アメフトやラグビーで骨折なんて、すりきずみたいなものですから・・・。(笑)




「デカンショ節」が「日本遺産」に

2015年04月25日 | 丹波篠山観光
全国の自治体から83件の申請があった中で「日本遺産」の第1弾に選ばれた兵庫県篠山市の「デカンショ節」



「1年目での認定は厳しいのでは」と予想する声もあったそうです。

今回の認定につながったのは、「民謡デカンショ節」を通じ篠山の魅力に「物語性」を持たせたことが大きいとか。



地域活性化に加え、増え続ける外国人観光客に、伝統文化に彩られた日本をアピールする狙い。

文化庁は、東京五輪・パラリンピックが開催される2020年までに100件の認定を目指すそうです。

他にも、「日本茶800年の歴史散歩」「四国遍路」や「近世日本の教育遺産群」など18件を初めて認定しました。

日本遺産は、世界遺産や国宝とは違う形で地域の文化財に光を当て、観光振興に活用するのが狙い。

歴史的価値や文化的意義を分かりやすく示す「ストーリー」があり、日本の魅力を海外に発信できることなどが基準になります。

今回が初の認定で、応募があった83件から18件が選ばれ、文化庁は2020年までに100件程度に増やす計画。

京都府宇治市などの「日本茶800年の歴史散歩」は宇治茶の産地や製法、伝統行事などを一体的に登録されました。

宇治抹茶を使った「黒豆抹茶わらび餅」

発売が待ち遠しいです・・・。


【デカンショ節 歌詞の一部】

♪丹波篠山山家の猿が(ヨイヨイ) 花のお江戸で芝居する(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪デカンショデカンショで半年暮らす(ヨイヨイ) あとの半年寝て暮らす(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪丹波篠山鳳鳴の塾で(ヨイヨイ) 文武きたえし美少年(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪丹波篠山山奥なれど(ヨイヨイ) 霧の降るときゃ海の底(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪酒は飲め飲め茶釜でわかせ (ヨイヨイ)お神酒あがらぬ神はない(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪灘の銘酒(おさけ)はどなたがつく(ヨイヨイ)る おらが自慢の丹波杜氏(とじ)(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪盆のお月さん丸こて丸い (ヨイヨイ)丸てまんまるこてまだ丸い(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪わたしゃ丹波の勝栗(かちぐり)育ち(ヨイヨイ) 中に甘味も渋もある(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪雪がちらちら丹波の宿に(ヨイヨイ) 猪(しし)がとび込む牡丹(ぼたん)鍋(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)


♪デカンショデカンショと唄(うと)うて廻(まわ)れ(ヨイヨイ) 世界いずこの果てまでも(ヨオーイ ヨオーイ デカンショ)



新製品「高級宇治抹茶ほろどけショコラクッキー」の登場です!!

2015年04月24日 | 黒豆製品
「黒豆なた豆茶」「黒豆抹茶わらびもち」に続いて、新製品の第三弾「高級宇治抹茶ほろどけショコラクッキー」が登場です!!



これまであった「黒豆きな粉ショコラドクッキー」の黒豆きな粉の代わりに、「高級宇治抹茶」をふんだんに練りこみました。

しかも抹茶は宇治茶の名店「辻利」の高級抹茶!!

5月1日発売予定です!!

乞うご期待!!




待望の新製品、黒豆抹茶わらびもち!!

2015年04月23日 | 黒豆製品
極上のわらび粉と丹波黒大豆の煮汁、そして高級宇治抹茶を使った、井上商店オリジナルの食感の黒豆抹茶わらび餅です。

口に入れると「丹波黒大豆」の独特の香りとうまみがまず口に広がります。

次にとろける様な食感のわらび餅が口一杯にひろがり、最後に抹茶のコクと甘みがいつまでも口の中に残り、後引く美味しさです。

どうぞご賞味下さいませ。

井上商店のわらび餅はお客様の手元に着いた時は、きな粉がかかっておりません。

わらび餅は切りたて、きな粉もまぶしたてが一番美味しいからです。

食べる前にきな粉をかけ、お好みの大きさに切ってお召し上がり下さい。




台湾が、日本から輸入する食品に対する規制を強化

2015年04月19日 | 催事
台湾の衛生当局は、日本から輸入される食品について「産地証明書」添付の義務付けや乳幼児向けなどの一部の食品について「放射性物質の検査」を求める新たな規制を導入することを明らかにした。

昨日、日本時間の23時頃、台湾台中で催事をしている現地スタッフから、国際電話がありました。



「明日、通産省のお役人が見回りに来るみたいなので、至急資料を揃えて送ってほしい」とのこと。

今回の台中の催事は「日韓合同食品展」

常連のワッフルのひげ兄さんも参加しています。



しかし、賑わっているのは韓国ブースだけ・・・。



日本側のブースは閑散としているようです。






東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて台湾は、福島・茨木・栃木・群馬・千葉で生産された食品の輸入を停止してきました。
6月からはこの5県からの輸入停止規制に加えて、都道府県ごとの産地証明書の添付などが義務となることが決まりました。

規制が強化されることになった背景には、日本産食品の産地偽装事件があります。
台湾は昨年も日本からの食品輸入の規制強化を提案していましたが、日本側の反対を受けて延期となっていました。
しかし、輸入停止されている5県の食品の一部が産地偽装されて流通していたことが発覚したことで、新たな規制の導入を求める声が強まったようです。

産地偽装事件を受けて台湾では、今月から日本からの輸入食品に対する検査を強化しています。
また、台湾の国会議員は記者会見で日本食品の不買を呼びかけているとも言われています。
今回台中で開催されている日韓合同食品展でも、韓国ブースの活気に比較すると、日本側のブースは閑散としているようです。

東日本大震災から4年以上経ちますが、多くの国で日本産食品に対しての輸入規制が継続されています。
シンガポールは福島県の一部地域からの食品・農産品の輸入を停止していますし、また、その他の地域からの食品等についても放射性物質検査報告や産地証明の添付を要求しています。
EUは福島県から輸入される食品や飼料に対して検査を義務付けるなどの輸入規制を行っています。
アラブ首長国連邦は15都県の食品について自国の放射性物質基準(ヨウ素100Bq/kg、セシウム1000Bq/kg)に適しているかどうかの放射性物質検査証明を付ける事を求めるなどの規制措置をとっています。

さあこれからという時期に、この問題はかなり深刻です・・・・。

でも、きちんと書類を揃えて、正式に検査をすれば逆にチャンスかもしれません。

自社の商品に自信を持って、正々堂々と商いをしたいと思います。

今年も「サギ」に悩まされる季節がやってきました・・・。(泣き)

2015年04月18日 | Weblog
篠山城の堀沿いにある僕の住まい。

その裏手にある竹やぶに数多くのサギが飛来し、 営巣を始めました。

毎年、この季節になると、サギが大規模なコロニー (集団営巣) を形成し、フンや悪臭、 鳴き声などで悩ませます。

昨年の経験からサギが訪れないように、 また営巣しないようにと、 竹やぶを間引きしたりしたものの、 努力むなしく、 今年も頭を抱える時期が訪れました。




サギは繁殖期となる春先から夏の終わりにかけて集団で営巣し、 たくさんの巣が一カ所に集まった 「コロニー」 を形成します。

その数、数百羽。

今年は3月の終わりごろから、 アオサギやゴイサギ、 コサギ、 ダイサギなどが集まりだし、 木の枝を次々に運び込んで巣作りに励んでいます。

かわいいとは思うんですけど、真夜中にギャーギャーとほんと眠れなくて困ります・・・・。(泣)

新製品「黒豆なた豆茶」の登場です。

2015年04月17日 | 黒豆製品
当社で一番人気の商品「丹波黒豆茶」

おいしくて美容にも長寿にも役立つ健康茶としてご愛用いただいた方からたくさんのお便りをいただいております。

そんな中、今回話題の「なた豆」をブレンドした「黒豆なた豆」を新発売いたします。

しかも、輸入物のなた豆が多い中、正真正銘、丹波ささやま産の「なた豆」を使用した「なた豆茶」です。

さて、なぜ丹波ささやまで「なた豆」を?と思われた方も多いのでは。

実は、「丹波ささやま」と「なた豆」は深いい話でつながっているのです。


「赤穂浪士、四十七士、討ち入り前夜、一同なた豆を食す・・・・」


 師走になると毎年のように話題にのぼる赤穂浪士討ち入りのエピソード。

よく知っている話なのに何度聞いても心を打つのは、日本人の心の琴線に触れる「情」に富んだ故事だからでしょう。

その赤穂浪士が吉良邸討ち入りの前に「なた豆」を食べていたのをご存じですか?

「浅野匠頭殿御家士敵一件佐藤一敞覚書」という古い文献に記録が残っています。

討ち入り前夜、準備のため一同は堀部安兵衛の家宅に集まっていました。

その際、安兵衛の養父である堀部弥兵衛の妻が自宅から持参した「なた豆を切ったもの」を一同で食べたと、同覚書には書かれています。

赤穂浪士を影から支えていた女たちが、刀豆・タッパケと呼ばれ、武士にとって縁起のよいなた豆をふるまったのでしょう。

滋養に富むなた豆を食べたことがその後の四十七士の働きにどれほどの影響を与えたか定かではありませんが、元禄時代に薩摩の伝統食材であるなた豆が江戸で食されていたというのは大変興味深いことといえます。

赤穂浪士の一人で槍の名手として知られた不破数右衛門正種ゆかりのお寺である丹波ささやま宗玄寺で毎年12月14日、古市義士祭が行なわれます。



一番の見せ場は地元丹波ささやまの古市小学校の児童が赤穂四十七士に扮して宿場を闊歩する「子ども義士行列」。

初冬の宿場町に勇ましくも可愛らしい若武者の勝どきの声がこだまします。

そんな赤穂浪士と丹波ささやまにちなんだ「丹波黒豆なた豆茶」

まだパッケージができていないんですけど、一足早くご紹介しちゃいました(笑)








アバター