ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

また盆栽を(8/20)

2011-08-20 | 別荘生活
§朝散歩
今朝は17℃と寒かった。
昨日からの雨がまだ残っており、降ったり止んだりの状態。
カサを持って、鳴沢氷穴のほうへ。
樹海に入ると、樹木が雨を受けてくれるので、カサを差す必要がない。

鳴沢氷穴からさらに富岳風穴まで20分。さすがに誰とも出会うことはなかった。



(パディーフィールドからは富士山は見えない )


(これから育って行くキャベツ畑)


(鳴沢氷穴にあった看板)


(富岳風穴ででもまだ暗い)

§再び盆栽を
道の駅の盆栽売り場にまた立ち寄り、初めてのおじさんと盆栽について話す。
フジザクラは実がなるのでお奨めだ と頻りに話してくれたが、あえてフジザクラが無いものを選択。
鍾乳石が付いているのでお買い得だと言っていたが、どんなもんだろうか。
早速、100円ショップでトレイを買って、リビングに置いてみる。
渋い植木鉢を買って、もうちょっとバランスを変えないといけないな。


(モミジ、ベニシタン、イワレンゲと鍾乳石)

§夕飯は久々に溶岩プレートで焼き肉




最新の画像もっと見る

コメントを投稿