§平野湖畔
山歩きしたくて山中湖の石割山に向かう。
気温は寒く車外温度は3℃。
途中、平野ワンドで富士山を撮影。
今朝はなぜかカメラマンが少なかった。
平野ワンドからの富士山、まだ風が強い
少ししかいないカメラマンが白鳥に餌やり
§石割山へ
5:30前に石割山の駐車場に到着。
あれ?他に車がいない。普通ならば2,3台は駐まっているのに。
軽く準備運動して出発。
初っぱなの403段の階段は、3度の休憩入れながら13分で走(歩)破。勿論そこでもう一度休憩する。
新緑の山の歩くのは気持ちが良い。左側に富士山が見え隠れするが、緑の葉っぱが邪魔して写真は撮れない。
30分で石割神社に到着。神社にお詣りしようとお賽銭を上げようとしたときに財布をジラに忘れてきたことに気づいた。
免許証が無いことも問題だが、山中湖ハムや道の駅、スーパで買い出しが出来ない事も問題である。
いつも以上に、安全運転に心がけ、飲み食いと買い物無しでジラまで戻らなければならない。
でも、そのことは余り気にせず山歩きを続ける。
6:20に石割山山頂に到着。ちょうど50分は早いペースかもしれない。
くっきりと言うわけではないが、雲の無い青空の中に、8合目まで雪を残した富士山が目の前に立っている。
今朝は誰も山頂にいない。石割山からの独り占めの富士山である。
例によって三脚も担いできたので、立てて撮影開始。
と言っても毎回同じような富士山である。何か特別な物があるわけでは無い。でも富士山は富士山である。
休憩も兼ねて約20分間、山頂で写真を撮る。
後は富士山に向かって真っ直ぐに登山道を下って行き、平尾山を目指すだけ。
新緑と富士山を愛でながら歩くこの道は楽しい。
写真を撮りながら歩いてきたので、平尾山に着いたのは7:18。
ここでも富士山を独り占めで撮影。
三脚も立てているので、珍しく自撮りも一枚。
少しだけ富士山に近づいたので空の青さが増したように思う。
10分程居て、下山する。
途中、石割山との分岐点の所で鈴の音が聞こえてきたかと思ったら、石割山から男性が走り降りて来た。
トレイルランを楽しんでいるのだろう。
1分ほど経ったところで今度は女性が走り降りて来て、カメラを構えている男性の手前で足を曲げての大ジャンプ!
その高さとポーズに驚いた。何という身体能力なのだろう。
二人は平尾山の方に走っていった。
駐車場に戻るとあんなにガラガラだったのに、満車状態で道路まで車があふれていた。
ヤマレコ
駐車場には私の車しか無い
403段ありますの看板
403段上がったところで、また休む
石割神社の前で財布が無いことに気づく
何年前からこの状態なのだろうか
青空に新緑が伸びる
山頂に到着
少し下った所から
雨水でえぐられた場所を避けながら下る
富士山を眺めながらゆっくりと下る
平尾山からの眺め
駐車場近くのダム
桃の木だろうか
満車状態は下段の所も同じ
§北口本宮冨士浅間神社
早めに石割山から下山したのは、浅間神社で行われる「初申祭」を見るためである。
なんとなく9時頃からだと思っていて、8時半に神社に到着。
お祭りの雰囲気はあるが、宮司達が集まって申(さる)のご神体を取り出す行事をこれから行う様子が見られない。
巫女さんに来てみたところ、なんと既に姿を現しており、お供え物と一緒に鎮座していた。
過去の写真を探してみると、神事は8:00から始まるのだった。見られなくて残念!
既に設置された三匹のさる(並べる順番も何か意味があるのだろうか)
お祭りなので氏子達?が拝礼
鏡割りも、割るのに3回必要だった
帯刀しての記念撮影
弓道大会も行事の一環
§ジラハウスで
財布が無いので、何処にも寄らずにジラに戻る。
財布はテーブルの上に置いたままだった。
今日は昼BBQで、焼き鳥メインで楽しむことにした。
別荘地のメイン道路も新緑が眩しい
お昼から七輪で焼き鳥BBQ
パラソルが無いと日差しが痛いくらい
夕方、活き活き広場から
☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓
山歩きしたくて山中湖の石割山に向かう。
気温は寒く車外温度は3℃。
途中、平野ワンドで富士山を撮影。
今朝はなぜかカメラマンが少なかった。
平野ワンドからの富士山、まだ風が強い
少ししかいないカメラマンが白鳥に餌やり
§石割山へ
5:30前に石割山の駐車場に到着。
あれ?他に車がいない。普通ならば2,3台は駐まっているのに。
軽く準備運動して出発。
初っぱなの403段の階段は、3度の休憩入れながら13分で走(歩)破。勿論そこでもう一度休憩する。
新緑の山の歩くのは気持ちが良い。左側に富士山が見え隠れするが、緑の葉っぱが邪魔して写真は撮れない。
30分で石割神社に到着。神社にお詣りしようとお賽銭を上げようとしたときに財布をジラに忘れてきたことに気づいた。
免許証が無いことも問題だが、山中湖ハムや道の駅、スーパで買い出しが出来ない事も問題である。
いつも以上に、安全運転に心がけ、飲み食いと買い物無しでジラまで戻らなければならない。
でも、そのことは余り気にせず山歩きを続ける。
6:20に石割山山頂に到着。ちょうど50分は早いペースかもしれない。
くっきりと言うわけではないが、雲の無い青空の中に、8合目まで雪を残した富士山が目の前に立っている。
今朝は誰も山頂にいない。石割山からの独り占めの富士山である。
例によって三脚も担いできたので、立てて撮影開始。
と言っても毎回同じような富士山である。何か特別な物があるわけでは無い。でも富士山は富士山である。
休憩も兼ねて約20分間、山頂で写真を撮る。
後は富士山に向かって真っ直ぐに登山道を下って行き、平尾山を目指すだけ。
新緑と富士山を愛でながら歩くこの道は楽しい。
写真を撮りながら歩いてきたので、平尾山に着いたのは7:18。
ここでも富士山を独り占めで撮影。
三脚も立てているので、珍しく自撮りも一枚。
少しだけ富士山に近づいたので空の青さが増したように思う。
10分程居て、下山する。
途中、石割山との分岐点の所で鈴の音が聞こえてきたかと思ったら、石割山から男性が走り降りて来た。
トレイルランを楽しんでいるのだろう。
1分ほど経ったところで今度は女性が走り降りて来て、カメラを構えている男性の手前で足を曲げての大ジャンプ!
その高さとポーズに驚いた。何という身体能力なのだろう。
二人は平尾山の方に走っていった。
駐車場に戻るとあんなにガラガラだったのに、満車状態で道路まで車があふれていた。
ヤマレコ
駐車場には私の車しか無い
403段ありますの看板
403段上がったところで、また休む
石割神社の前で財布が無いことに気づく
何年前からこの状態なのだろうか
青空に新緑が伸びる
山頂に到着
少し下った所から
雨水でえぐられた場所を避けながら下る
富士山を眺めながらゆっくりと下る
平尾山からの眺め
駐車場近くのダム
桃の木だろうか
満車状態は下段の所も同じ
§北口本宮冨士浅間神社
早めに石割山から下山したのは、浅間神社で行われる「初申祭」を見るためである。
なんとなく9時頃からだと思っていて、8時半に神社に到着。
お祭りの雰囲気はあるが、宮司達が集まって申(さる)のご神体を取り出す行事をこれから行う様子が見られない。
巫女さんに来てみたところ、なんと既に姿を現しており、お供え物と一緒に鎮座していた。
過去の写真を探してみると、神事は8:00から始まるのだった。見られなくて残念!
既に設置された三匹のさる(並べる順番も何か意味があるのだろうか)
お祭りなので氏子達?が拝礼
鏡割りも、割るのに3回必要だった
帯刀しての記念撮影
弓道大会も行事の一環
§ジラハウスで
財布が無いので、何処にも寄らずにジラに戻る。
財布はテーブルの上に置いたままだった。
今日は昼BBQで、焼き鳥メインで楽しむことにした。
別荘地のメイン道路も新緑が眩しい
お昼から七輪で焼き鳥BBQ
パラソルが無いと日差しが痛いくらい
夕方、活き活き広場から
☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓