食育・体験レストラン栗の里相模原インター店(笹生農園)のオーナーブログ

食と農で地域貢献しよう!今までの6次産業ではないオリジナルの経営スタイルのお店です、
みんなの部屋の予約はカテゴリーより

お知らせ

 水耕栽培については、お近くのJA又は農業試験場にお問合せください。栗の里では、個別に水耕栽培の方法や指導は行っておりません。  また、団体様の場合は(平日限定10名様~)、講義(30分)無料です。お食事つきでお受けできます。40名位のセミナールームも御用意しております。お気軽にお問合せください。講義内容は、水耕栽培から発想を変える新しい6次産業です。 農業委員会研修・行政関係・福祉関係など、とても参考になると思います。(大型バスは第二駐車でお願いします)

お答えです!

2014年03月26日 | 2014年春夏水耕トマト

以下の質問を頂きました。

お久しぶりです。以前にいろいろ質問させていただきました小谷です。

現在パイプをようやく組み上げれました。そこで笹生さんのトマト栽培を見ているとパイプの下にブロックを置いておられるのですがこれはあったほうがいいのでしょうか?

現在は地べたにおいて放置しているのですが意見をお聞きしてからブロックに置くか置かないかを決めたいです。アドバイスよろしくお願いします。

パイプの最後を下に落とさないと、私のポンプの構造上、水をくみ上げられないのです。その為に、穴を掘るかパイプを持ち上げるか迷って、その時は持ち上げるほうを選びました。 どっちも一長一短ですね。 埋めると、温度が安定しやすいが、後で高さの調整は大変、ブロックで浮かすと、温度が安定しないが後で高さの調整がしやすい。


ゆっくり成長しています

2014年03月14日 | 2014年春夏水耕トマト

《超多収穫の栗の里ブランドのトマトの苗》
毎日少しずつ成長しています。あと一週間で第一花房が開花ですね。栗の里のトマトは一般的なトマトより沢山の実を付けます。理由は色々あるんですけど、一番違うのは、愛情かな(笑) 播種は400播きました。良い苗になるのは360苗位かな、 定植するのは330くらい。残りは、チャレンジしてみたい方にプレゼントしますよ。栗の里では1苗から400個位収穫します。トマト作ったことある方、プロの苗は違いますよ。色・つや・収穫数 驚きますよ!!


まずは資材を購入して来ました

2014年03月14日 | 2014年路地トマト水耕

栗の里のトマトはハウスだから沢山実るんでしょう?
よく聞かれます。いいえ違います。その時期に植えればちゃんと実りますよ。それを証明する為に、ハウスの外で70株位植えてみようと思います。
まずは、資材をカインズさんで調達、しかしパイプが一本足りない・・・まあ、とりあえずはこれで始めましょう。
路地でトマトを植えるときの注意点は、最低気温と最高気温、平均気温ですね。最低気温は10度以上がいいですよ。トマトの最適温度は25度なのでそれをちゃんと覚えておきましょう。


3月8日

2014年03月08日 | 2014年春夏水耕トマト

本日の最低気温は1度 最高気温は10度。 

早く最低が5度以上になってもらいたいですね。トマト栽培をしていると、いつも天気予報の最低気温を気にしちゃいますね。

関東地方は冬でも晴れる日が多いので、ハウス内は日中はすぐに温度は上がります。

なので、このミニミニストーブでハウス38坪を賄っています(笑) 

農業用のボイラーを入れようと思ったけど、見積もりで50万でしたので・・・・燃料代もかかるし・・・・なのでやめました。

本日、タンクが空っぽになったので、最後に20リットルだけ灯油を買ってきました。今年はコレで最後ですね。

苗はちょっと寒そうで、若干アントシアンが出ているような出ていないような・・・そんな感じですね。

最低気温が5度以上になれば、夜間カーテンを閉めるのを辞めるので、日の出と同時に太陽の日を浴びることが出来るんですけどね。今は10時からカーテンを開けています。

苗は小さい蕾が出来て来ました。あと2週間で開花、それから5週間で収穫開始って言うところでしょうか、

これからの時期は気温も上がって、日長も長いので、どんどん成長します。


ご質問の回答です。

2014年03月08日 | 2014年春夏水耕トマト

以下赤字が回答です。

昨年12月13日にハウスを見学させていただきありがとうございました。(御来店ありがとうございました)早速実践すべく、準備を進めています。私は退職後野菜作りに取り組んでいますが水耕栽培ははじめてです。そこで下記について教えてください。
1.ココナツ繊維の購入先(私はダイソー100円ショップです。)また他に代用できるものはありますか?(何でもOKですよ。例えば、バーミュキュライト、パーライト、砂、不織布など、根っこは光が嫌いなのであまり光を通さないものの方がいいですねえ。私は今回は赤玉土で育苗しているので、定植はたくさんあまっているバーミュキュライトのみでやるつもりです)
2.鉢は液につけないとのことですが完全に液面から離すのですか?(はい、離します、離さないと培地が加湿になって生育が遅延します。)離すのなら何cmほど空ければよいですか。(1センチ以上5センチ以下位が一番いいと思います。)
以上2点よろしくお願いします。


成長しています!!

2014年03月02日 | 2014年春夏水耕トマト

《超多収自作水耕栽培のトマト》
苗が生長してきたので、少し隙間を持たせて、太陽の光をたっぷりと浴びることが出来るようにしました。 栗の里のイケメンスタッフ君ありがと~。 アルバイトスタッフが管理をする為、栗の里では働きながら超多収水耕栽培の技術が身につきますよ。ランチスタッフ大募集中です。