食育・体験レストラン栗の里相模原インター店(笹生農園)のオーナーブログ

食と農で地域貢献しよう!今までの6次産業ではないオリジナルの経営スタイルのお店です、
みんなの部屋の予約はカテゴリーより

お知らせ

 水耕栽培については、お近くのJA又は農業試験場にお問合せください。栗の里では、個別に水耕栽培の方法や指導は行っておりません。  また、団体様の場合は(平日限定10名様~)、講義(30分)無料です。お食事つきでお受けできます。40名位のセミナールームも御用意しております。お気軽にお問合せください。講義内容は、水耕栽培から発想を変える新しい6次産業です。 農業委員会研修・行政関係・福祉関係など、とても参考になると思います。(大型バスは第二駐車でお願いします)

送迎会を行いました。

2013年03月14日 | その他

二本松店はオープンしてから10ヶ月、まだ、一年たってませんが、もう送別会を行いました。

うちのスタッフは、み~んなそれぞれの目標に向かってがんばってる人ばっかりです。とっても、輝いていますよ~

医療関係、福祉関係が多いかなあ、

夜遅い時間にもかかわらず、半分以上のスタッフが集まってくれました。

仕事ってたいへんな時もあれば楽しいときもあるじゃん。

それを乗り越えてこそ成長があるんだよ。オープン当初、色々な辞め方をしたスタッフさん

今度は、もう少し長い目で物事を考えようね。続けていれば必ずいいことあるもんだよ。

笹生農園レストラン栗の里 二本松店 笹生剛

 


ペット飼うことにしました!卵ゲット!^^

2012年02月26日 | その他

念願のペットを飼うことにしました。ず~っと欲しかったんだけど・・・出来ませんでした。

今日は子供を3人連れて、宮ヶ瀬にあるコッコパーク(この前行ったばかりですが)に卵拾いに行ってきました。

うちの子供たちは、鶏が大好きなんです。普通は犬とか猫とかの方が人気ありますよね。

それが、なぜか鶏とあそびた~い!って言われたら、飼うしかない!私も飼いたかったんですけど(笑)

そんなわけで、卵拾いをしてから、

「烏骨鶏の卵を3つくださ~い!」と言ったら、1つサービスしてくれて4つ頂きました。

コッコパークはいつもサービスしてくれます。子供のめがねのおもちゃももらっちゃったしね。

家に帰って、孵卵器に卵を入れたら、3つしか入りません!

無理やり入れても転卵出来ないようなので、一つ食べてしまいました!

こんな感じです。コッコパークの社長さんによると、ぴったり21日で同時に孵化するそうです。

 

 

 

 

 


恒例の焼き芋

2012年01月28日 | その他

毎週恒例の焼き芋に行ってきました。先週は雪で行けなかったけど・・・・

秋に収穫したさつま芋を川原に行って薪ストーブで焼きます。

アルミホイルで巻いて、ストーブに置くだけ、

薪ストーブは非常に便利です。終わったらそのまま車に積めるので、行って帰って1時間です。

そして、さつま芋がうまい!うまい!甘い!

さつまいもの蜜っていうのかなあ?手がすぐに蜜でぺとぺとになります。

焼き芋はうまいし、それと火を焚くのは楽しいですね。

大人でも楽しい、お兄ちゃんはず~っと火遊び。こういう所で目の届く範囲で火遊びをして

たまには火傷して火の怖さとか扱い方を知ってもらわないとね。絶対隠れてやりだすから・・・・

それと、芋は収穫したてより今の時期のほうが甘いみたいですね。

循環型農園レストラン栗の里 相模原緑区二本松笹生園長のブログ

 

 

 

 


役所に問い合わせ

2012年01月16日 | その他

今日は役所に電話しました。

何を聞きたかったというと、川原にある倒木は勝手に持って帰って良いのか?

ということです。

以前から気になってたんですけど、川にはたくさんの木が倒れてる、少しばっかり持ってくるのは問題ないにしても、

チェンソーで本格的に切ったりすると、もしかして違法行為だったら・・・・・悪いことはダメ

問い合わせたところ、

結果は・・・・・・・・OK どうぞ自由に持って言ってください、だって、

河川は河川法がありまして、河川の自由利用の原則というのがあり、誰もが自由に使用して良いということ、

ただ、勝手に植えたり、植えてある木を切ったり、土砂を持ってきたり、捨てたりすると河川の形状が変わるのでダメ

私はそんなことしません、する時間もないしね。倒れている木をチェンソーで切ってもって帰ってくるだけなので

薪を燃やすのはとってもエコなんですね。今年もエコ活動がんばろう!

笹生農園 都市型農園レストラン栗の里 


薪ストーブをヒートライザー使用に改造

2012年01月16日 | その他

 

今日はとっても寒いので、薪ストーブを改造する絵を描いてみました。

わかる人にはわかると思いますが、なんちゃってヒートライザーを入れました。

絵を描いてみただけなので、作ってみないと成功かはわかりませんけど・・・・

 

それで、なぜこうなったかというと、

理由は簡単、あるものだけで作りたかったからです!

このヒートライザーの良い点は、

1、お金がかからない

2、薪がたくさん入れられる

悪い点

1膨張の所の意1斗缶(上下2缶)の隙間が出やすい、隙間があると排煙が漏れる(とりあえずアルミテープを貼っておきます)

その他

やってみないとわかりません。うまくいったら左側レンガ、右側100リットルのドラム缶で作るかな。

これでヒートライザー内が温度が上がるかなあ?

それじゃ、必要なもの買いに行ってきます・・・・

えっと、煙突のエルボ1つだけ(笑) 高いからスパイラルダクトにしようかな~

薪ストーブのある農園レストラン栗の里 笹生剛

相模原市緑区二本松2丁目1543(二本松小学校前)