食育・体験レストラン栗の里相模原インター店(笹生農園)のオーナーブログ

食と農で地域貢献しよう!今までの6次産業ではないオリジナルの経営スタイルのお店です、
みんなの部屋の予約はカテゴリーより

お知らせ

 水耕栽培については、お近くのJA又は農業試験場にお問合せください。栗の里では、個別に水耕栽培の方法や指導は行っておりません。  また、団体様の場合は(平日限定10名様~)、講義(30分)無料です。お食事つきでお受けできます。40名位のセミナールームも御用意しております。お気軽にお問合せください。講義内容は、水耕栽培から発想を変える新しい6次産業です。 農業委員会研修・行政関係・福祉関係など、とても参考になると思います。(大型バスは第二駐車でお願いします)

キャベツ発芽

2018年07月31日 | ★★最新情報★★
キャベツが発芽しました。すごい発芽率ですね。発芽してないのを見つけるのは大変です。野菜づくりでキャベツ栽培が一番楽しいって最近思ってます。なぜなら、グイグイ成長するからです。自分の性格に向いている野菜、やっと見つけたかな

鶏糞散布

2018年07月31日 | ★★最新情報★★
鶏糞散布、今朝から苦戦しながら試しました。タンク容量が決まってるから一袋ずつ散布になります。効率が悪すぎます。これから動散で鶏糞を撒くことはないでしょう。トラクターのバケットを使った方が確実に楽だと思いました。バケットの先10センチだけ残して蓋をすればうまく撒けるかもしれないと思いました。

なんとかして堆肥散布したい

2018年07月30日 | ★★最新情報★★
ブロキャスとかの堆肥散布機を買うまでではないから、なんとかして、この動散で堆肥を撒きたい。今日やって思った事が、一応は撒ける、しかし風量に対して鶏糞の量が少なすぎるんです。鶏糞は飛んでいくし、時間がかかる。なので、肥料の入りすぎ防止のカバーを外しました。一袋15秒くらいで出てくれる位が丁度いい。明日やってみよう。20袋くらい無理なく散布できれば私の規模では満足なんです。

堆肥散布

2018年07月30日 | ★★最新情報★★
鶏糞散布、動力散布機ではじめての散布8袋撒いただけで疲れて終了。あまり良くなかったです。風の割には出る量が少ないし、疲れます。50袋注文しちゃってあるんだよなあ、堆肥散布はみなさんどうやるんだろう

延長

2018年07月30日 | ★★最新情報★★
そろそろ秋のキャベツ畑に鶏糞を散布しようかなと思い、カインズで値段を確認したら、ペレットは180円位、普通のは98円。約倍違うんですね。なのでペレットはあきらめて、散布機に縦といをつけて延長、とりあえず2メートル。ペレットなら遠くまで飛ぶから楽なんだけどね。

ダブル培土

2018年07月28日 | ★★最新情報★★
あるものを組み合わせたダブル培土機、これがとても速くて便利なんです。何しろ早歩きくらいで畝が作れるのがいい!あとは、人が立ってもいいけど、一人でやるので重りを乗せるだけ。1畝ずつでもやっぱり乗用がいいね。

ニンニクの皮むき

2018年07月28日 | ★★最新情報★★
今年はニンニクのタネはとりあえず7キロ。ニンニクは9515のマルチに一つ飛ばしで植え付けます。玉ねぎのような大きいニンニクを作ります。収穫は草刈機で茎を切って、芋掘り機で収穫。ここでも芋掘り機が大活躍

カボチャ

2018年07月26日 | ★★最新情報★★
田名のカボチャ畑に行って収穫してきました。色々なカボチャがごちゃ混ぜです。雑草がなければすぐに見つけられるんだけど、草だらけなので見つけるのが大変、とりあえずこれだけ収穫です

秋大根のタネ

2018年07月21日 | ★★最新情報★★
秋大根のタネが届きました。たっぷりの6袋です。株間23センチ、畝間70センチで一粒まきです。クリーンシーダーをミニトラクターで引っ張って一気に撒きます。播種予定は9月10日と20日の二日間に分けて種まきです。

スタッフプロデュース!流しそうめん

2018年07月21日 | ★★最新情報★★
私の基本姿勢は、自分たちでやるんだったらなんでもやりな、あるものは使っていいよ、まあこんな感じです。
流しそうめん、なかなか上手にできたようです。夏って感じでいいですね。水が流れているのを見ると暑さをとか言いますが、今日は一段と暑く感じる。暑いものは暑い。