
御幸ヶ原のブナ林で実が付いているか観察する会員
今年はブナの実が付いていない木が多くて
40本近く観察して、実が付いていたのは5本ほど

男体山の自然研究路のブナの結実調査をしていたら
救助隊のヘリが飛んできて、体調不良で倒れたという
男性の救助をしていた。
立身石の上から撮影

連休最終日とあって、筑波山の御幸ヶ原は大勢の観光客と
登山者でにぎわっていた。

筑波山ケーブルカー山頂駅2階で開かれている自然展に
立ち寄ると、クイズの答えを書いている人やクラフトを作っている
人たちがいた。
NPO法人つくば環境フォーラムが運営する「筑波山ファンクラブ」の
10月の観察会は、ブナの結実調査を兼ねた観察会で、毎年の恒例
である。

男体山の周りの自然研究路で観察する会員

まだ咲き残りのトリカブトが有った

フクオウソウの花も残っていた

ダイモンジソウも咲いていた

マルバノホロシも赤い実を付けている