クニの部屋 -北武蔵の風土記-

郷土作家の歴史ハックツ部屋。

歴史あるNHK「のど自慢」は“羽生市”で転機を迎える?

2023年04月29日 | お知らせ・イベント部屋
2023年4月30日(日)放送のNHK「のど自慢」は、
埼玉県羽生市の産業文化ホールから生放送される。

実は、通例の「のど自慢」とは異なるものがある。
それは“予選会”の放送である。
正午から「のど自慢」が放送されたと、5分のニュースを挟み、
「首都圏いちオシ!」という番組で、予選会の様子が映し出されるという。

これは前例のないことで、
長い「のど自慢」の歴史の“転機”になるかもしれない。
羽生で歴史の目撃者となるだろう。
だから、正午からの「のど自慢」が終わったからと言って油断してはならない。
13時5分にこれまで放送されることのなかった予選会が始まる……。

なお、地域紹介では“宝蔵寺沼ムジナモ自生地”も取り上げられる予定である。
歌い手のみならず、羽生の人なら知っている顔が何人も映るかも!?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 織田信長の京都放火における... | トップ | 棟札から読む織田信長の進攻... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (treasure)
2023-05-03 08:52:50
先日は、ガキ使でのロケが羽生だったり、先週のアド街では加須が紹介されたり、少しずつ北関東も注目されてきていますね。昔の古い住宅が残っていれば、こういう時こそ深谷や桐生のように観光資源として有効活用できたのにと、最近特に思います。
treasureさんへ (クニ)
2023-05-04 00:50:02
ガキ使でダウンタウンが羽生を歩いている光景は感無量でした。
最近は何かとメディアに取り上げられていますね。
地元民でも気付かないような観光資源が発掘されるといいですね。

コメントを投稿

お知らせ・イベント部屋」カテゴリの最新記事