goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

9/1(金)のレッスン♪

2017年09月01日 | レッスンブログ





 あゆくん
  ピアノランド…いいテンポでひけました!
         つぎのきょくは8ぶおんぷはでてこなくて、ゆったりなめらかにひくよ
         みぎてのスラーにきをつけて、4つめのおへやの3ぱくめにはいるところいがいは、レガートにつなげてひくようにしましょう

  グローバー…あたらしいテキストにはいるよ~✨
        はちょうちょうは、ドからはじまる、おとのかいだんだよ🎵
        みぎてはじょうずにひけてるから、ひだりてはまずがくふをみながらおんぷをよんで、そのつぎにかたてでひくれんしゅうをしてみてね。







 ゆめちゃん
  ブルグミュラー…ピアノランドのきょくは、とてもきれいにしあがりました✨
          ブルグミュラーの1きょく目、りょう手でがんばったね!
          2小せつ目に入るところは、ゆびがとどくつもりでせのびをするように、たかいドの音をしっかりひいてね。
          2だん目のさいごの小せつからは、2小せつずつのフレーズだから、3だん目の1小せつ目と3小せつ目のあとはきってね✋

 インベンション…メゾフォルテからはじまって、1だんずつメゾピアノとかわりばんこになっているので、強さに気をつけてみてね。
         こうはんのフレージングと、さいごの2小せつをよくれんしゅうして、がんばってあんぷしましょう!







 まいちゃん
  ドレミ…♯のついたおとがはいっても、りょうてでとてもレガートにひけました👌
      つぎのきょくも、つかうおとにさいしょにおゆびをじゅんびしてからひくと、りょうてでひくときもひきやすいからね😉

  ピアノランド…さみしそうなふんいきがよくでて、とてもよくしあがったね✨
         つぎのきょくは、おうちでもおゆびいっぽんずつでリズムのれんしゅうをやってみてね👆
         おとをつけてひくときは、「1と2と」とかぞえながらゆっくり、かたてずつれんしゅうしましょう。







 さなちゃん
  れんしゅう曲…左手をもっとひかえめに、しずかにひくと左右のバランスがよく、きれいにきこえるよ✨
         右手は5はく目に入るときにきって入りましょう✋
         強弱のきごうをよく見て、気もちをこめてていねいにひくようにしてね🍀

  ブルグミュラー…2だん目とさいごのだんは、右手と左手それぞれの指使いを正しく守って、4小せつレガートにひけるようによくさらって下さい。
3だん目と4だん目の左手は、おんぷの長さに気をつけて、のばすところ、休ふで手をはなすところ、ちゅういしましょう⚠️







 りなちゃん
  トンプソン…1曲目はリズムがむずかしかったね😅
        次の曲にも8分おんぷがでてくるから、「1と2と」としっかりかぞえてひいてね🎵
        2だん目のきてきの音は、♯と♭の音におゆびだけサッとじゅんびするようにしてね。

  グローバー…つぎはシに♭がつくきょくだよ😉
        左手の2番指をあらかじめ♭の音にじゅんびしておいて、スラーに気をつけてひいてみましょう。