goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

ハイレベル編第7回

2006年02月12日 10時34分33秒 | その他
色々トラブルがあって、民法の勉強が今週は進みませんでした。

ハイレベル編第7回をやりました。
今回も刑法の時間が足りませんでした。並び替えに時間を取られてしまいました


解いた時間
憲60分刑90分2問飛ばし民55分刑5分刑法1問飛ばし
点数
憲18民13刑15計46点

うーん、民法が上がってこないです。

S式択基礎講座(満点は20点です。自点数/S講師の目標)
憲法養成1回17/16
憲法養成2回16/18
憲法養成3回16/18
憲法養成4回15/17
憲法養成5回15/16
憲法養成6回16/15
憲法養成7回16/15
憲法養成8回16/16
憲法養成9回19/17
憲法養成10回16/16

民法養成1回17/15
民法養成2回14/16
民法養成3回17/16
民法養成4回18/15


ハイレベル編(憲/民/刑)
アタック60 35点以上40点未満…(18/X/X)
目標5回までに45点以上!達成!!
ハイレベル編1回 40点(11/12/17) 合推44点-4点
ハイレベル編2回 40点(15/13/12)→刑の結果が11点!マークミス!?
ハイレベル編2回 39点(15/13/11) 合推43点-4点
ハイレベル編3回 38点(13/11/14)→刑の結果が13点!またマークミス!?
ハイレベル編3回 37点(13/11/13) 合推45点-8点
ハイレベル編4回 46点(14/15/17) 合推48点-2点
ハイレベル編5回 47点(16/15/16) 合推49点-2点
ハイレベル編6回 44点(17/14/13)
ハイレベル編7回 46点(18/13/15)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイレベル6回目 (TatsuyaF)
2006-02-12 19:25:08
予告どおり、私も6回目から参加しました。

14,15,14で43点でした。

飛ばした問題はなかったのですが、うーん。



kuma_patさんに負けないように頑張りますね。

返信する
こんばんは (kuma_pat)
2006-02-13 01:12:07
TatsuyaFさんへ



ついに参加されましたね!

民法できちんと点を採っているのはさすがです。



私は民法をまず上げることが課題です。刑法はバラツキがあるので、解く時間を増やすことを考えてます。



お互い頑張りましょっ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。