ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

刑訴法の体感模試

2010年06月17日 20時16分48秒 | 刑訴法
辰巳の刑訴法の択一の体感模試をやってみました。

どうやら新司の択一模試の抜粋のようでした。

結構、条文、判例知識を聞かれる、旧司の民法の択一みたいな印象でした。

40分で20問。

点数は、23/40でした。

30点取れれば十分ということでしたので、もう少しといった印象。

即決裁判や上訴の手続は知らないので、この辺りは勉強が必要だと思った。


LECの予備試験ガイドブック第2版を買いました。
合格者人数の予測は200人程度で合格率は1%との予想でした。

予備試験が新司法試験の受験資格とすると、法科大学院の入学競争率が有名校で5倍ぐらいとすると、20%の合格率。
そして、卒業が90%と聞きましたので、20%×90% = 18%の確率で受験資格を得られること比較して酷い合格率です。



改訂 問題研究 要件事実 法曹会1,500円
改訂 紛争類型別の要件事実 法曹会2,415円
刑事第一審公判手続の概要 法曹会2,750円
を買いました。


菊地 幸夫弁護士の本もありました。
予備試験に受かったら、新司法試験対策に買おうと思いました。

新司法試験刑事事実認定特訓講座―刑事系論文演習問題集

続・LIVE刑事事実認定特訓講座

旧司法試験成績表

2010年06月17日 06時45分44秒 | 短答
旧司法試験の成績表が届いていました。

予想通り。マークミスはありませんでした。

憲法の19問目は時間がなく20秒で解けた感触だけが残っています。

肢から解いたらすぐに解けました。焦ってマークしたことだけが気掛かりだったが問題なかったようです。
ま、合否にも問題なかったようですが…。


憲法15点A
民法11点C
刑法17点A
合計43点A
だった。

1334位。

ということは、去年並の合格者数なら通過していたんだがなぁ…。

予備試験に向かって、amazonで行政法の本を購入しました。

明日には届くでしょう。


LECの予備試験ガイドブック第2版も買って来ようと思います。

辰巳に行って法曹会の要件事実の本も買って来よう。

予備試験攻略ガイドブック<第2版>ほか

2010年06月14日 22時56分10秒 | その他
予備試験のための本

1.改訂 問題研究 要件事実 法曹会1,500円
2.改訂 紛争類型別の要件事実 法曹会2,415円

この順に読むと理解が深まるそうです。


司法試験 予備試験攻略ガイドブック<第2版>

PROVIDENCEシリーズ C-Book民事訴訟法I<第4版>

PROVIDENCEシリーズ C-Book民事訴訟法II<第4版>

PROVIDENCEシリーズ C-Book行政法<第3版>

行政法 櫻井、橋本

行政判例百選 (1) (別冊ジュリスト (No.181))

行政判例百選 (2) (別冊ジュリスト (No.182))

論文基本問題 行政法120選

映画

2010年06月08日 03時34分58秒 | その他
先週土曜日に久しぶりに映画を見に行きました。

まともに映画を見たのは久しぶりでかなり疲れました。


勉強していないとこんなに時間は持て余すのかとも思いましたが、行政法の勉強もしないと、とも思いました。

まだまだ先が見えない感じですが、とりあえず行政法の本を買ってみようと思いました。