ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

GW

2007年04月29日 00時23分50秒 | 憲法
GWに突入しました。あと2週間です。

さっそく部屋に引きこもり開始です。
短答オープンの第1回~8回まで間違った問題と危うい問題の復習をしました。

遺棄罪はやっぱり難しいなぁ。

それと民法は間違った問題の正解はできるが、全肢の正解できない~。
憲法も結構難しいですが、知識問題は一度解いたら結構覚えているもんですね。

平成9年の憲法もやってみました。10年以降は何度もやっているので、9年以前もやってます。

日曜は、短答オープンの第9回、10回と総択第1回の間違った問題の復習をやります。すぐに終わるだろうから、過去問9年の刑法と民法もやる。


今後の予定
5月2日までは短答オープンの復習と完択読みと判例読み

5月第1週 5月3日~5月8日まで休み!!
過去問平成1年~8年+10年~15年
5月第2週
過去問平成16年~18年

受験票

2007年04月22日 23時46分37秒 | 刑法
今日は選挙でした。前回の知事選より人が多かった気がします。天気も良かったですし。

選挙カーの価値はどうだったんでしょうね。
効力はあるかもしれませんが、名前を連呼することが、自己統治、自己実現につながるとは到底思えません。

また、選挙方法について国会は広範な裁量を持っているのですから、選挙カーによる名前の連呼を制限してくれることを公約にしてくれる議員はいないかなぁw



旧司法試験の受験票が来ました。
2000番台で、場所も予定通り近くです。
うっしゃー。

平成18年度の過去問を全問解いてみました。刑法はやっぱり難しい問題が多いです。何度も思うけど、去年よく17点採れたなぁと不思議です。
今やって、やっとそれぐらい採れるかどうか。

短答オープン刑法は、本試験に近い気がします。
憲法は長文がちょっと食い違いがありそうな感じでしょうか。


昨日(総択60問含む)と今日(平成18年度の60問含む)とで合わせて短答200問ぐらい解きまくりました。

憲法判例百選第5版が出ているようですが、短答本試験まであと少しですので、余計な知識を詰めるより現在の知識の確保に時間を費やすことにしました。


別冊ジュリスト No.186 (186)


別冊ジュリスト No.187 (187)

総択第1回

2007年04月22日 01時45分10秒 | 刑法
総択第1回をやりました。

通学の方は日曜日ですが。
次回は大学で模試やります。

今回のも難しかったなぁ。いい問題が多いのかなぁ。

憲法60分1問飛ばし→刑法90分3問飛ばし→民法50分→憲法5分→刑法5分で刑法2問残し

点数
憲法13点民法16点刑法16点の計45点

刑法は1問まぐれ。民法も2問まぐれがあったので実質42点。

あー、あと1回になってしまった。目標の48点はまだまだだなぁ。

去年の11月ぐらいにやったアタック60の刑法をやってみたら、18/20点。
やっぱり、LECのは形式が古く、問題も簡単な気がした。



短答オープン成績(憲法民法刑法)
第1回 15/18/16 49点
第2回 14/16/16 46点
第3回 17/16/14 47点
第4回 14/14/14 42点
第5回 16/15/16 47点
第6回 14/15/13 42点
第7回 16/14/15 45点
第8回 15/15/15 45点
第9回 14/16/14 44点
第10回 12/16/17 45点
総択1 13/16/16 45点

去年のLEC
去年の方が得点高い気がするが、合推も高いので変わらないのかも…。それも微妙だ…。
憲法も上がらないのは変わってないのか…。
明らかに判例の知識は増えているんだがなぁ…。

ハイレベル編1回 40点(11/12/17) 合推44点-4点
ハイレベル編2回 39点(15/13/11) 合推43点-4点
ハイレベル編3回 37点(13/11/13) 合推45点-8点
ハイレベル編4回 46点(14/15/17) 合推48点-2点
ハイレベル編5回 47点(16/15/16) 合推49点-2点
ハイレベル編6回 44点(17/14/13) 合推43点+1点
ハイレベル編7回 46点(18/13/15) 合推45点+1点
ハイレベル編8回 42点(12/14/16) 合推42点+0点
ハイレベル編9回 42点(16/13/13) 合推41点+1点
ハイレベル編10回 45点(16/15/14) 合推43点+2点
ハイレベル編11回 50点(16/18/16) 合推47点+3点
ハイレベル編12回 47点(14/15/18) 合推46点+1点
ハイレベル編13回 46点(15/14/17) 合推44点+2点
ハイレベル編14回 51点(16/18/17) 合推45点+5点
ハイレベル編15回 46点(12/17/17) 合推48点-2点

あと26日だったかな

2007年04月19日 00時36分16秒 | 憲法
みなさんもそうだと思いますが、今月は択一Month。

解きまくってます。

ペース的には、平日は20問~30問。休日は100問弱かな。

平日は帰宅後なので、大体21時過ぎぐらいからやってます。

民法の論文もやってみました。論文対策もやっぱり択一対策につながります。
94条2項類推の場合、本人の帰責性ある外観を超えた外観が存在する場合は、110条も類推して、相手方に無過失も要求するのが判例。

94条2項類推は、本人の帰責性の強弱によって、相手方の信頼を変更するのかと思ってました。

憲法改正国民投票法案とオープン復習

2007年04月15日 00時58分00秒 | その他
憲法改正国民投票法案が熱いですね。
18歳以上に引き下げるなら、選挙権も18歳に引き下げるんでしょうね。
選挙権と異なる国民投票は、憲法上許されないと解するのが多数説だからです。


短答オープンの復習を重点的にやってます。

先週で短答オープンが終了してしまい、久しぶりに何の模試もない土日を迎えました。
しかし、日曜に突然仕事が入るかもしれません。ソフトウェアの不具合が合った場合の待機です。


短答オープンの復習は、正解した問題も解いています。第8回まで終了~。

去年受けたアタック60の憲法もやってみました。
17/20点。まだまだだなぁ。

短答オープン第10回 終わってしまった

2007年04月09日 00時35分26秒 | 憲法
都知事選挙に行ってきました。石原氏の圧勝でしたね。


短答オープンの復習もやってます。
間違ったのは、第7回まで。
正解してたのも第5回まで。

刑法過去問平成15年のちょい難し目なのを選択して10問分やりました。



短答オープン第10回をやりました。最終回でした。終わってしまった…。

総択も申し込んでいるので、あと2回ありますが。1回は通信、2回目は会場に行きます。


今回は憲法が激ムズでした。丸々1問国会法だったり、最新判例がやはり聞かれていたり。

時間
憲法60分1問飛ばし→刑法90分2問飛ばし→民法50分→憲法5分→刑法5分で、刑法1問残しでした。

点数
憲12点民16点刑17点の計45点

刑法は簡単過ぎ、民法は普通。



短答オープン成績(憲法民法刑法)
第1回 15/18/16 49点
第2回 14/16/16 46点
第3回 17/16/14 47点
第4回 14/14/14 42点
第5回 16/15/16 47点
第6回 14/15/13 42点
第7回 16/14/15 45点
第8回 15/15/15 45点
第9回 14/16/14 44点
第10回 12/16/17 45点

通知

2007年04月04日 00時13分15秒 | 民法
勘違いしてた~


債権譲渡の通知

467条1項は通知で債務者に対抗することができる旨規定

確定日付ない通知でも債務者に請求可
債務者拒めない


∵確定日付は第三者に対する対抗要件である


もっとも二重譲渡されたなら確定日付ないと第三者に対して対抗力がないから、債務者は請求拒めると解する

普通失踪と特別失踪

2007年04月04日 00時04分21秒 | 民法
失踪宣告について

不在者の生存確認後、7年経過したなら失踪宣告請求できますが、戦争に行ったとか沈没船に乗っていたとかなら危難去って1年後に請求可能です

しかし、生存確認した時から7年経っているが、沈没船に乗っていたかわからない等あれば死亡時期が異なる可能性がありますね

つまり沈没船には乗っていなかったなら死亡時期は7年後ですが、沈没船に乗っていたなら危難去ってから1年後です。

生存確認の立証は容易でしょうから沈没船に乗っていたかは、偽名だったり潜り込んだりしていたなら立証が困難かもしれないので、沈没船に乗っていたことの立証に失敗しても、7年経過していれば、普通失踪が適用なんでしょう

短答オープン第9回

2007年04月01日 13時03分14秒 | 憲法
短答オープン第9回をやりました。

うーん、なぜか点が取れていません…。
刑法が難しく感じてしまいました。


時間
憲法60分(1問飛ばし)→刑法90分(4問飛ばし)→民法55分→刑法5分で、3問残し

点数
憲法14点民法16点刑法14点の計44点


短答オープンの間違った問題+αの復習をやってます。
第5回まで終わりました。間違った問題の正答率はだいたい9割ぐらいです。


これでも、新しい問題を見たら間違うなぁ…。



短答オープン成績(憲法民法刑法)
第1回 15/18/16 49点
第2回 14/16/16 46点
第3回 17/16/14 47点
第4回 14/14/14 42点
第5回 16/15/16 47点
第6回 14/15/13 42点
第7回 16/14/15 45点
第8回 15/15/15 45点
第9回 14/16/14 44点