予備試験 2011年01月29日 08時16分28秒 | 行政法 予備試験の再出願がされるそうです。 国家試験でこんなことをしないといけないぐらい受験者数が少ないのでしょうか。 « 成人式 | トップ | 文面審査 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 私もびっくり・・・ (いつも見てます。) 2011-01-30 22:07:18 新聞報道では、7906人とありましたね。 かつては4万人近かったこともあったことからすれば、試験時間も問題数も増えるのに、受験者数が激減して、現在の受験料では費用をまかないきれなくなる、とあせったのでしょうね・・・ でも、昨年の旧試験の合格者数を見たら、「予備試験もそれくらいしか合格者をださないのではないか」と、受けるのをやめた人、すごく多かったのではないかとおもいます。 ある程度合格者数を出さないと、再募集したって、出願者数はそんなに増えないと思うんですけどね・・・ 返信する 合格者数 (ばぶち) 2011-01-31 00:21:53 こんにちは。いまだに合格者数が未定という適当ぶりですからね。ほんとに何人が合格する可能性があるのやら。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かつては4万人近かったこともあったことからすれば、試験時間も問題数も増えるのに、受験者数が激減して、現在の受験料では費用をまかないきれなくなる、とあせったのでしょうね・・・
でも、昨年の旧試験の合格者数を見たら、「予備試験もそれくらいしか合格者をださないのではないか」と、受けるのをやめた人、すごく多かったのではないかとおもいます。
ある程度合格者数を出さないと、再募集したって、出願者数はそんなに増えないと思うんですけどね・・・
いまだに合格者数が未定という適当ぶりですからね。
ほんとに何人が合格する可能性があるのやら。