表題の答えは、「春夏冬中」と書いて洒落で「秋無い=商い」
「商い中(あきない中)」と読ませる看板を見たことがある。
今年の秋は天候不順続きで、ついこの間まで暑い夏日があったと
思ったらいきなり寒くなって、爽やかな秋らしい晴天に恵まれる
日がほとんど無いままに終わってしまいそうです。
これも近年の地球温暖化や気候変動の影響?四季の中でも穏やか
で過ごしやすい春や秋がだんだん短くなり、暑い夏や寒い冬ばか
りが長くなって、二極化してきたように感じる。。
新自由主義やグローバル化の進む人の世も、気候と同じくちょう
ど良い中流層が崩壊して、いまや極一部の上流層とその他大勢の
下流層の貧富の差ばかりが拡大して、二極化ばかり進行する時代
となってしまった。
かっては、一億総中流と言われた良い時代もあったはずだが・・
いつの間にか何だか嫌~な世の中になってしまった気がする。。
先日の散歩で立ち寄った本郷ふじやま公園の古民家の庭で咲いて
いた、秋の花をアップします。
シュウメイギク。
タイワンホトトギス。
吾亦紅。
赤花のゲンノショウコ。
秋の本郷ふじやま公園古民家の風景。
類ですね。たまに看板を見ます。
「春夏冬2升5合」って「商い益々繁盛」と読ませる
シャレですよね!私もなんかで見た気がします。
こういう気の利いたシャレは面白いですよね♪