庭先のトロ箱で育てているコシヒカリの稲穂の先に
見慣れない青緑色に輝く蜂が止まっていた。
もしかして、この青い蜂は前から一度見てみたかった
オオセイボウ(大青蜂)では?
もう少し寄ってアップで細部を確認できる写真を撮りた
かったのだが・・
残念ながら逃げられてしまった!。 (;_;)
オオセイボウ(大青蜂)?かと期待しましたが・・
この蜂はhisuinetさんに教えていただきルリチュウレンジ
と判明しました!
チョッとスマートで小さいのでまだ子供?
夕方で慌てて撮ったのでボケボケ、
同定するのは難しい。
今度見つけたら・・
もっと鮮明で綺麗な写真を撮って確認してみよう!
こちらはやたらに尾が長いオナガバチの仲間?。
ルドベキアの花に来た普通の黄色いハナ蜂の仲間。
それにしても昆虫はやたら色々種類が多くて・・
同定するのが難しいですね。。
自宅が市民の森の隣なので、この時季は色々な種類の蜂や昆虫がやってきます。
ほとんど名前も知らない虫が多くて・・ブログに載せるにも名前を調べるのに四苦八苦です。
でもブログをやってると、色々な知識も増えてボケ防止?にもなり楽しいですね!
特にハチは、種類が多い割に研究が進んでいない分野なので、資料が少なくて、毎回四苦八苦します。
冒頭のは、やっぱりルリチュウレンジだと思います。
2番目のは、コンボウヤセバチ(オオコンボウヤセバチ)のメスだと思います。
確か以前、ブログに載せた記憶があって、復習してみました(笑)
腹の先の細長いのは、産卵管を収納した鞘(さや)だそうです。
ハナバチの幼虫などに寄生するらしいです。
最後のは、たぶんキンケハラナガツチバチのメスかな?
メスは触角が短い。
コガネムシの幼虫に産卵するとのこと。
これだけ色んなハチが庭に来るって、いいですね。
ルリチュウレンジでしたか、ご教授いただきありがとうございました。
ヤッパリ、オオセイボウとはチョッと違うかなぁ~とは思っていました。(^_^;)
今度は本物のオオセイボウを探したいと思ってます。
こちらの青黒い蜂は「ルリチュウレンジ」じゃないかなと思います。
もし間違っていたらすみません。
でも、植物園や公園で何度か見たことがありますので。
これからも素敵なブログ楽しみにしています!