庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

紅花(べにばな)栄(さか)う

2018-05-28 09:13:58 | 日記・エッセイ・コラム

二十四節気七十二候、小満の次候(5.26~5.30)は、
紅花(べにばな)栄(さか)う」です。

紅花(べにばな)は、アザミに似たキク科の花で棘があり黄色
がかったオレンジ色の花。

この花から紅(くれない)染料がとれ、古代エジプト時代から
染料として栽培されていたそうです。

散歩道で咲く、紅花。 

日本でも、すでに万葉集の中で末摘花(すえつむばな)の名で
登場しています。

花を発酵・乾燥させたものが染料や着色料として用いられ
生薬や口紅、食用油などに利用される。 

日が経つに連れて、黄色の花がしだいに紅色に変わっていく
姿は夏の風物詩でもあり・・ 恋心にも例えられたそうです。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空中で♡ラブラブ中のホソヒラ... | トップ | 外来種の八哥鳥と画眉鳥 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニバナ。 (ちごゆり嘉子)
2018-05-28 11:37:43
一時お土産でもらい
何年か植えていましたが、今はドライフラワーが
残るのみです。
返信する
紅花 (庭先の四季)
2018-05-28 17:11:55
ちごゆりさん、こんにちは。
紅花は山形県の県花だそうですが、この辺ではほとんど観られません。
たまたま散歩の途中で見かけて、珍しいので写真に撮ってみました。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事