庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

早春の大船FC~玉縄桜

2019-03-03 17:15:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、よく晴れて暖かだったので大船フラワーセンターへ
早くも五分~七分咲きとなった玉縄桜を観に行ってきた。

玉縄桜はここのフラワーセンターで、染井吉野(ソメイヨシノ)
の早咲きのものの中から選ばれ育成されたもので、フラワー
センター内には玉縄桜の原木があります。

こちらが玉縄桜の原木。

入り口正面広場の玉縄桜。

玉縄桜は1990年に品種登録されたサクラの園芸品種で、
フラワーセンターの近くにかつてあった、玉縄城にちなんで
名づけられものです。



花の咲き方や花色は染井吉野に似ているが、花期が2月中下旬
から3月中旬と大変早く、気温の低い時期に開花するので、
約1ヶ月の長期にわたって鑑賞できるのが特徴です。

染井吉野を少しでも早く、そして長く楽みたいという私達の
希望をかなえてくれた桜ともいえます・・



数はまだ少なく、まだまだメジャーな桜とは言えませんが・・

地元の「玉縄桜を広める会」によって植樹も行われています。

大船や鎌倉だけでなく全国にも広めたい桜だと思う。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾りと懐かしい暮らしの風景

2019-03-03 09:13:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日3月3日は桃の節句、雛祭りですね。

先日散策で訪れた、舞岡公園の小谷戸の里古民家に
飾られていた雛飾りと、懐かしい暮らしの風景の写真を
賞味期限切れになる前にアップしておきます。

主屋のお座敷に飾られた雛飾り。

囲炉裏越しに観る雛飾り。

かまどの有る土間。

懐かしい暮らしの風景ですね。。

まるで日本昔ばなしに出てくるような・・ 

古民家の納屋。。

これは唐箕ですね。。

納屋の古い農具類を観ていると・・

幼い頃にタイムスリップしたような懐かしい気がします。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする